goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2025年4/21 ダウ 38170.41(-971.82 -2.48%):S&P500 5158.20(-124.50 -2.36%):ナスダック 15870.90(-415.55 -2.55%)

2025-04-22 09:33:03 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年4/21 ドル円:140.48円 - 142.25円 ユーロドル:1.1383ドル - 1.1573ドル ユーロ円:161.65円 - 162.67円


2025年04月22日(火)08時18分 NY市場動向(取引終了):ダウ971.82ドル安(速報)、原油先物1.60ドル安

【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 38170.41 -971.82   -2.48% 38906.04 37830.66   1   29
*ナスダック  15870.901 -415.547   -2.55% 16066.792 15685.334   931 2221
*S&P500       5158.2  -124.5-2.356749%  5232.94  5101.63   39  464
*SOX指数     3751.914 -80.552   -2.1%
*225先物       34255 -315.00   -0.91%   34735  33960

【 為替 】               前日比       高値    安値
*ドル・円     140.93   -1.24   -0.87%   142.18   140.48
*ユーロ・ドル   1.1509  0.0118   1.04%   1.1573   1.1398
*ユーロ・円    162.22   0.28   0.17%   162.67   161.65
*ドル指数       98.37  -0.86   -0.87%   99.21    97.92

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り   3.762  -0.025     3.796   3.716
*10年債利回り   4.411   0.088      4.42   4.331
*30年債利回り   4.902   0.097     4.923   4.835
*日米金利差    3.133   0.095

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      62.41   -1.60   -2.50%   63.78   61.76
*金先物      3425.30   96.90   2.91%  3442.30  3344.00
*銅先物       472.85   -1.05   -0.22%   480.60 468.50
*CRB商品指数  293.4061  -2.973 -1.0031% 293.4061 293.4061

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100    休場
*独DAX     休場 
*仏CAC40    休場

Powered by フィスコ


米国株式市場=ダウ971ドル安、トランプ氏のFRB議長批判受け ロイター編集 2025年4月22日午前 6:27

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米国株式市場は大幅安。トランプ大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長への攻撃を強め、早期利下げを改めて要求したことで、FRBの独立性が脅かされるという懸念が高まった。
ダウ工業株30種(.DJI), opens new tabは971ドル値下がり。一時1300ドル超下げる場面もあった。ナスダック総合(.IXIC), opens new tabとS&P総合500種(.SPX), opens new tabも2%超下落。超大型ハイテク7銘柄「マグニフィセント・セブン」が大きく下げた。
S&P500は2月19日に付けた終値での最高値を16%下回る水準で取引を終えた。2月の最高値から20%下落して引ければ、弱気相場入りが確認される。
トランプ大統領は21日、金利が即座に引き下げられなければ米経済は減速する可能性があるとし、パウエル議長を「ミスター遅すぎ(Mr. Too Late)」と呼び、早期利下げを改めて要求した。
アージェント・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ジェド・エラーブルック氏は「独立した中央銀行を持つ国はより成長が速く、インフレ率が低く、国民により良い経済的恩恵をもたらす」とし、「政治家がFRBに影響を与えようとするのは実に良くない考えで、市場にとって非常に恐ろしいことだ」と述べた。
米中貿易摩擦も引き続き懸念材料となっている。中国は他国に対し、米国との経済協定を結ぶに当たって中国を犠牲にすることがないよう警告した。
米国株式市場は大幅安。トランプ大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長への攻撃を強め、早期利下げを改めて要求したことで、FRBの独立性が脅かされるという懸念が高まった。4月21日、ニューヨーク証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)
S&P500の主要11業種が軒並み下落し、一般消費財(.SPLRCD), opens new tabや情報技術(.SPLRCT), opens new tabの下げがきつかった。
個別では半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが4.5%安。中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)が人工知能(AI)向けGPU(画像処理半導体)の量産出荷を5月にも始める予定だとロイターが報じた。
電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabは5.8%安。「モデルY」の廉価版の生産が遅れているとのロイターの報道を嫌気した。
ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を4.76対1の比率で上回った。ナスダックでも2.63対1の比率で値下がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は138億9000万株。直近20営業日の平均は188億7000万株。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
ダウ工業株30種
38170.41
-971.82
-2.48
38906.04
38906.04
37830.66
(.DJI)
 前営業日終値
39142.23
ナスダック総合
15870.90
-415.55
-2.55
16052.76
16066.79
15685.33
(.IXIC)
 前営業日終値
16286.45
S&P総合500種
5158.20
-124.50
-2.36
5232.94
5232.94
5101.63
(.SPX)
 前営業日終値
5282.70
ダウ輸送株20種
13166.64
-272.08
-2.02
(.DJT)
ダウ公共株15種
999.16
-21.39
-2.10
(.DJU)
フィラデルフィア半導体
3751.91
-80.55
-2.10
(.SOX)
VIX指数
33.82
+4.17
+14.06
(.VIX)
S&P一般消費財
1428.39
-42.11
-2.86
(.SPLRCD)
S&P素材
503.00
-8.30
-1.62
(.SPLRCM)
S&P工業
1036.78
-23.96
-2.26
(.SPLRCI)
S&P主要消費財
890.72
-12.06
-1.34
(.SPLRCS)
S&P金融
759.39
-16.67
-2.15
(.SPSY)
S&P不動産
248.44
-5.29
-2.09
(.SPLRCR)
S&Pエネルギー
609.66
-15.76
-2.52
(.SPNY)
S&Pヘルスケア
1544.83
-33.61
-2.13
(.SPXHC)
S&P通信サービス
294.92
-6.66
-2.21
(.SPLRCL)
S&P情報技術
3659.57
-102.30
-2.72
(.SPLRCT)
S&P公益事業
385.82
-9.47
-2.39
(.SPLRCU)
NYSE出来高
10.99億株
(.AD.N)
シカゴ日経先物6月限
ドル建て
34255
- 5
大阪比
シカゴ日経先物6月限
円建て
34155
- 105
大阪比



ダウ平均は971ドル安 トランプ大統領の発言で下げ加速 FRBの独立性を不安視=米国株概況 株式 2025/04/22(火) 05:32

NY株式21日(NY時間16:20)(日本時間05:20)
ダウ平均   38170.41(-971.82 -2.48%)
S&P500    5158.20(-124.50 -2.36%)
ナスダック   15870.90(-415.55 -2.55%)
CME日経平均先物 34260(大証終比:0 0.00%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は971ドル安と本日も急落。下げ幅は一時1300ドルを超える場面も見られた。先週の米株式市場は再び厳しい週となったが、連休明けも同様の展開が続いた。

 本日はFRBの独立性への不透明感が米株式市場を押し下げている。トランプ大統領が先週、パウエル議長への批判を強め、利下げを要求していた。トランプ大統領の批判は、パウエル議長が先週水曜日の講演で「関税はインフレ上昇と経済成長の鈍化を引き起こす可能性が高い」と述べた後に出ていた。

 本日もトランプ大統領は、自身のソーシャルメディアへの投稿で、「多くの人が予防的な利下げを求めている」と述べ、再度利下げを要請した。エネルギーコストや食料品価格が大幅に低下している中で、「インフレはほぼ起こらないが、パウエル議長がいますぐ金利を引き下げない限り、経済の減速は避けられない」と述べていた。

 トランプ関税への懸念も依然根強い。日本を始め、各国との協議が始まっているが、「合意が成立しても米国のブランドへの評判の打撃は現実のものとなり、政策の予測可能性は失われた。貿易のパートナーはリスク再評価を行うだろう」といったコメントも出ていた。

 景気後退への懸念も依然として根強く、グールズビー・シカゴ連銀総裁は連休中に「企業と消費者が関税の発効前に予防的な購入を急ぐことで人為的に高まった春先の経済指標に続き、今夏に米経済活動が急落する可能性がある」と述べていた。

 ダウ平均は2023年11月以来初めて50日と200日線のデッドクロスを示現し、テクニカル的な下値警戒も高まっている。ただ、これについては、過去のデータからは、ダウ平均はデッドクロス後、一貫してポジティブなパフォーマンスを示しているといった見方も出ているようだ。

 本日もIT・ハイテク株が下落する中、テスラ<TSLA>が下落。米国で生産する手頃な価格のEVモデル計画を遅らせる見通しだと報じられた。また、同社についてはアナリストが、マスクCEOが政府効率化省(DOGE)での物議を醸す活動から退き、経営に再び集中すべきだと述べたうえで、1-3月期(第1四半期)決算を控える同社は「非常事態」にあると警告している。

 ネットフリックス<NFLX>が上昇。連休前の引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、値上げと英国のドラマ「アドレセンス」など一連のヒット作品も寄与し、1株利益が予想を上回った。一方、ガイダンスでは、第2四半期の売上高見通しは予想を上回ったものの、通期については予想を下回る見通しを示した。

 セールスフォース<CRM>が下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価を従来の250ドルから200ドルに引き下げた。同社は、既存の中核事業を軽視して、時期尚早なAI機会を追及していると指摘している。

 キャピタル・ワン<COF>は、クレジットカードを手掛けるディスカバー・ファイナンシャル<DFS>の買収について、米規制当局の承認を獲得した。これで融資額で全米最大のクレジットカード会社が誕生する。買収の是非を判断するFRBと通貨監督庁(OCC)が、18日にそれぞれ決定を発表した。両銘柄とも上昇。

 スポーツ用品のディックス・スポーティング<DKS>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を従来の243ドルから200ドルに引き下げた。現行よりは高い水準。関税の影響が利益率、価格設定、消費者需要に与える影響に関する不確実性を指摘している。

 配車サービスのウーバー・テクノロジーズ<UBER>が下げ幅を拡大。米連邦取引委員会(FTC)が同社に対し、ウーバー・ワン・サブスクサービスに関連する不正な課金と過度の解約手続きに関して訴訟を起こした。

 医療保険最大手のユナイテッドヘルス<UNH>の株価が本日も下げ止まらずに続落。アナリストによる投資判断の「中立」への引き下げが本日も伝わっていた。同社の業績が失望的な内容だったことと、ガイダンス引き下げを理由に挙げている。


ネットフリックス<NFLX> 987.91(+14.88 +1.53%)
キャピタル・ワン<COF> 165.16(+2.39 +1.47%)
ディスカバー<DFS> 165.31(+5.68 +3.56%)
セールスフォース<CRM> 236.26(-11.00 -4.45%)
ディックス・スポーティング<DKS> 176.39(-9.15 -4.93%)

アップル<AAPL> 193.16(-3.82 -1.94%)
マイクロソフト<MSFT> 359.12(-8.66 -2.35%)
アマゾン<AMZN> 167.32(-5.29 -3.06%)
アルファベットC<GOOG> 149.86(-3.50 -2.28%)
テスラ<TSLA> 227.50(-13.87 -5.75%)
メタ<META> 484.66(-16.82 -3.35%)
AMD<AMD> 85.56(-1.94 -2.22%)
エヌビディア<NVDA> 96.91(-4.58 -4.51%)
イーライリリー<LLY> 818.02(-21.94 -2.61%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング
2025/04/22 07:19
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 生活必需品 890.72 -12.06 -1.34%
2 素材 503 -8.3 -1.62%
3 不動産 248.44 -5.29 -2.08%
4 ヘルスケア 1,544.83 -33.61 -2.13%
5 金融 759.39 -16.67 -2.15%
6 コミュニケーション・サービス 294.92 -6.66 -2.21%
7 資本財・サービス 1,036.78 -23.96 -2.26%
8 公益事業 385.82 -9.47 -2.40%
9 エネルギー 609.66 -15.76 -2.52%
10 情報技術 3,659.57 -102.3 -2.72%
11 一般消費財 1,428.39 -42.11 -2.86%

NASDAQ業種別ランキング
2025/04/22 07:19
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 NASDAQ バイオ株指数 3,943.11 -25.8 -0.65%
2 NASDAQ 銀行株指数 3,760.23 -50.4 -1.32%
3 NASDAQ 輸送株指数 5,505.93 -102.92 -1.84%
4 NASDAQ その他金融株指数 11,369.88 -250.76 -2.16%
5 NASDAQ 工業株指数 9,998.8 -263.09 -2.56%
6 NASDAQ コンピューター指数 14,071.05 -393.31 -2.72%
7 NASDAQ 通信株指数 456.5 -12.99 -2.77%
8 NASDAQ 保険株指数 15,197.77 -454.52 -2.90%


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数
5,505.93 -102.92 -1.84% -11.29% -19.08% 6:16

S&P 小型株600種
1,150.62 -24.26 -2.06% -10.64% -8.23% 5:15

ラッセル2000指数
1,840.32 -40.30 -2.14% -10.53% -5.51% 5:30

ナスダック バイオテクノロジー株指数
3,943.11 -25.80 -0.65% -11.28% -2.98% 6:16

NYダウ 工業株30種
38,170.41 -971.82 -2.48% -9.09% +0.48% 6:13

ナスダック 銀行株指数
3,760.23 -50.40 -1.32% -9.41% +5.48% 6:16

ブルームバーグ REIT指数
279.00 -5.74 -2.02% -4.85% +5.94% 5:00

NYSE 総合指数
18,032.37 -334.75 -1.82% -7.31% +3.29% 6:59

ナスダック 100指数
17,808.30 -449.79 -2.46% -9.85% +4.52% 6:16

ナスダック 金融株指数
11,369.88 -250.76 -2.16% -7.09% +6.55% 6:16

ナスダック 保険株指数
15,197.77 -454.52 -2.90% -5.34% +9.19% 6:16

NYダウ 輸送株20種
13,166.64 -272.08 -2.02% -9.87% -12.71% 6:13

ナスダック 通信株指数
456.50 -12.99 -2.77% -7.03% +18.89% 6:16

S&P 500種
5,158.20 -124.50 -2.36% -8.99% +3.84% 6:13

ナスダック 総合指数
15,870.90 -415.55 -2.55% -10.76% +3.85% 6:16

NYダウ 公共株15種
999.16 -21.39 -2.10% -0.97% +14.11% 6:13

KBW銀行株指数
108.80 -1.80 -1.63% -11.80% +8.72% 6:16

ラッセル1000指数
2,819.37 -68.41 -2.37% -9.07% +3.61% 5:30
ナスダック 金融100指数
5,774.29 -123.03 -2.09% -8.83% +7.75% 6:16

ラッセル3000種指数
2,930.36 -70.79 -2.36% -9.13% +3.16% 5:30

ナスダック コンピューター株指数
14,071.05 -393.31 -2.72% -12.80% +2.80% 6:16

S&P 中型株400種
2,680.89 -63.50 -2.31% -8.99% -5.50% 7:59

ナスダック 工業株指数
9,998.80 -263.09 -2.56% -7.18% +7.65% 6:16

バミューダ BSX指数
2,488.44 -75.55 -2.95% -2.37% +9.02% 3:59

アルゼンチン メルバル指数
2,045,707.38 -132,267.62 -6.07% -15.94% +72.02% 5:24

ブラジル ボベスパ指数
129,650.00 +1,333.11 +1.04% -2.04% +3.25% 2025/04/17

メキシコ・S&P/BMV IPC指数
53,758.75 +740.18 +1.40% +2.06% -3.77% 5:26

カナダ・S&Pトロント総合指数
24,008.86 -183.95 -0.76% -3.84% +10.10% 6:35


NYダウ平均株価 ヒートマップ

NYダウ 04/21 38,170.41 -971.82▼2.48% H:38,906.04 L:37,830.66
NASDAQ 04/21 15,870.90 -415.55▼2.55% H:16,066.79 L:15,685.33
NASDAQ100 04:59 17,808.30 -449.79▼2.46% H:18,043.08 L:17,592.92
S&P500 04/21 5,158.20 -124.50▼2.36% H:5,232.94 L:5,101.63
ラッセル2000 04/21 1,841.92 -38.70▼2.06% H:1,868.05 L:1,822.63
PHL半導体(SOX) 04/21 3,751.91 -80.55▼2.10% H:3,765.08 L:3,681.15
NYSE FANG+ 04/21 10,847.13 -264.34▼2.38% H:11,111.48 L:10,704.25
CFDNYダウ サンデー 06:10 38,115.20 ダウ比:-55▼0.14% H:38,145 L:38,094
CFDNAS100 サンデー 06:10 17,793.70 ナス比:-14▼0.08% H:17,808 L:17,780
CFDS&P500 06:10 5,153.19 SP比:-5▼0.10% H:5,157 L:5,145
CFDラッセル2000 06:10 1,846.10 指数比:+4▲0.23% H:1,851 L:1,845
ダウ先物 CME 05:59 38,289.00 ダウ比:+118▲0.31% H:39,217 L:37,998
日経先物 CME 05:59 日経先物 34,100.00 日経比:-179▼0.52% H:34,630 L:33,860
VIX恐怖指数 05:14 恐怖指数 33.84 +4.19▲14.13% H:35.75 L:31.79
Fear and Greed Index 04/22 22.00 0.000.00% H:0.00 L:0.00
 

ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

イスタンブール100種指数 9,321.64 +4.40 +0.05% +3.06% -3.84% 0:10

ドバイ金融市場総合指数 5,104.35 +7.42 +0.15% +0.09% +22.27% 2025/04/21

テルアビブ35種指数 2,461.08 -30.71 -1.23% -1.62% +27.26% 2025/04/21  

サウジアラビア タダウル全株指数 11,548.66 -77.94 -0.67% -1.80% -7.75% 2025/04/21


欧州株価指数

CFDFTSE100 サンデー 05:05 8,208.10 指数比:-67▼0.82% H:8,316 L:8,153
CFDDAX サンデー 05:05 20,850.20 指数比:-355▼1.68% H:21,341 L:20,660
ロシアRTS 04/21 1,139.97 +24.59▲2.20% H:1,140.34 L:1,117.19
トルコISE100 04/21 9,321.64 +4.40▲0.05% H:9,477.78 L:9,268.07
サウジTASI 04/21 11,548.66 -77.94▼0.67% H:11,642.16 L:11,543.17
UAEドバイDFMGI 04/21 5,104.35 +7.42▲0.15% H:5,124.96 L:5,097.90
イスラエルTA35 04/21 2,461.08 -30.71▼1.23% H:2,483.58 L:2,459.84
為替 ドル/円 USDJPY 05:06 FX為替 140.87 -1.14▼0.81% H:142.12 L:140.47
為替 ドル/人民元 USDCNH 05:04 7.2932 -0.0078▼0.11% H:7.3052 L:7.2826
為替 人民元/円 CNHJPY 05:04 19.30 -0.16▼0.81% H:19.44 L:19.27


欧州市場サマリー なし

ADR銘柄引値一覧

「ADR引け値」は1ドル140.76円で円換算した値です。
4月22日
銘柄名
(コード/業種) 国内引け値 ADR引け値 国内引け値比
騰落率 出来高
トレンド
(4704/情報・通信業) 9,652 9,912.3 +260.3
+2.70% 1,101
第一三共
(4568/医薬品) 3,184 3,216.4 +32.4
+1.02% 549,449
キリンHD
(2503/食料品) 2,152 2,157.9 +5.9
+0.27% 15,988
みずほ
(8411/銀行業) 3,384 3,392.3 +8.3
+0.25% 4,405,503
資生堂
(4911/化学) 2,217 2,221.2 +4.2
+0.19% 58,520
TDK
(6762/電気機器) 1,346 1,348.5 +2.5
+0.18% 402,612
SMC
(6273/機械) 42,360 42,340.6 -19.4
-0.05% 524,734
NTT
(9432/情報・通信業) 148.5 148.3 -0.2
-0.13% 437,987
三菱UFJ
(8306/銀行業) 1,653 1,648.3 -4.7
-0.28% 5,815,798
武 田
(4502/医薬品) 4,212 4,200.3 -11.7
-0.28% 1,869,865
HOYA
(7741/精密機器) 15,605 15,559.6 -45.4
-0.29% 70,382
東エレク
(8035/電気機器) 19,430 19,368.6 -61.4
-0.32% 286,289
KDDI
(9433/情報・通信業) 2,535 2,526.6 -8.4
-0.33% 197,786
JR東日本
(9020/陸運業) 3,227 3,215 -12.0
-0.37% 22,362
ファーストリテイ
(9983/小売業) 46,250 46,070.7 -179.3
-0.39% 101,627
積水ハウス
(1928/建設業) 3,184 3,171.3 -12.7
-0.40% 47,092
楽天G
(4755/サービス業) 776.2 772.8 -3.4
-0.44% 25,170
J T
(2914/食料品) 4,240 4,220 -20.0
-0.47% 23,692
7&I-HD
(3382/小売業) 2,015.5 2,005.8 -9.7
-0.48% 242,055
東京海上
(8766/保険業) 5,205 5,180 -25.0
-0.48% 83,485
トヨタ
(7203/輸送用機器) 2,470.5 2,456.5 -14.0
-0.56% 331,575
クボタ
(6326/機械) 1,604.5 1,595.1 -9.4
-0.59% 50,628
ダイキン
(6367/機械) 16,000 15,905.9 -94.1
-0.59% 926,220
オリックス
(8591/その他金融業) 2,764.5 2,747.6 -16.9
-0.61% 336,397
大塚HD
(4578/医薬品) 6,610 6,567.9 -42.1
-0.64% 65,363
LINEヤフー
(4689/情報・通信業) 556.1 552.5 -3.6
-0.65% 71,712
セコム
(9735/サービス業) 5,248 5,213.8 -34.2
-0.65% 238,362
住友商
(8053/卸売業) 3,198 3,177 -21.0
-0.66% 57,870
日産自
(7201/輸送用機器) 313.9 311.8 -2.1
-0.67% 452,443
SUBARU
(7270/輸送用機器) 2,423.5 2,407 -16.5
-0.68% 89,328
JAL
(9201/空運業) 2,534 2,516.8 -17.2
-0.68% 17,795
JR東海
(9022/陸運業) 2,988 2,967.2 -20.8
-0.70% 39,372
アステラス薬
(4503/医薬品) 1,335.5 1,326 -9.5
-0.71% 274,744
ブリヂストン
(5108/ゴム製品) 5,813 5,771.2 -41.8
-0.72% 33,692
伊藤忠
(8001/卸売業) 6,712 6,662.2 -49.8
-0.74% 41,024
大和ハウス
(1925/建設業) 5,146 5,106.8 -39.2
-0.76% 10,507
コマツ
(6301/機械) 3,888 3,858.2 -29.8
-0.77% 226,921
東  レ
(3402/繊維製品) 903.7 896.6 -7.1
-0.78% 15,729
三菱電
(6503/電気機器) 2,526.5 2,505.5 -21.0
-0.83% 48,457
菱地所
(8802/不動産業) 2,510.5 2,488.6 -21.9
-0.87% 29,907
INPEX
(1605/鉱業) 1,822 1,806 -16.0
-0.88% 91,883
ホンダ
(7267/輸送用機器) 1,380.5 1,368.2 -12.3
-0.89% 1,057,060
大東建
(1878/不動産業) 15,460 15,314.7 -145.3
-0.94% 4,940
ファナック
(6954/電気機器) 3,390 3,355.7 -34.3
-1.01% 685,497
ソニーG
(6758/電気機器) 3,377 3,343.1 -34.0
-1.01% 3,403,148
三井物
(8031/卸売業) 2,624 2,597.2 -26.8
-1.02% 9,587
信越化
(4063/化学) 3,766 3,727.3 -38.7
-1.03% 674,827
野村HD
(8604/証券商品先物) 775.2 767.1 -8.1
-1.04% 1,342,569
住友鉱
(5713/非鉄金属) 3,034 3,001 -33.0
-1.09% 301,451
富士フイルム
(4901/化学) 2,681.5 2,651.9 -29.6
-1.10% 259,503
村田製
(6981/電気機器) 2,038.5 2,015.7 -22.8
-1.12% 475,823
いすゞ
(7202/輸送用機器) 1,825.5 1,804.5 -21.0
-1.15% 33,444
日東電
(6988/化学) 2,430 2,401.4 -28.6
-1.18% 34,221
日 立
(6501/電気機器) 3,420 3,379.6 -40.4
-1.18% 256,743
MS&AD
(8725/保険業) 2,970 2,934.8 -35.2
-1.18% 211,174
任天堂
(7974/その他製品) 10,245 10,117.8 -127.2
-1.24% 948,857
旭化成
(3407/化学) 945.1 931.8 -13.3
-1.40% 21,976
デンソー
(6902/輸送用機器) 1,737 1,710.2 -26.8
-1.54% 122,634
三井住友
(8316/銀行業) 3,162 3,113.1 -48.9
-1.55% 1,932,751
富士通
(6702/電気機器) 2,920 2,872.9 -47.1
-1.61% 123,417
キーエンス
(6861/電気機器) 58,090 57,148.6 -941.4
-1.62% 5,871
小野薬
(4528/医薬品) 1,736.5 1,706.2 -30.3
-1.75% 105,841
花 王
(4452/化学) 5,975 5,869.7 -105.3
-1.76% 65,390
ソフトバンクG
(9984/情報・通信業) 6,651 6,528.4 -122.6
-1.84% 638,858
マツダ
(7261/輸送用機器) 820 802.3 -17.7
-2.15% 261,606
ニデック
(6594/電気機器) 2,090 2,038.2 -51.8
-2.48% 386,854
大和証G
(8601/証券商品先物) 919.3 895.2 -24.1
-2.62% 4,598
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/22(火)今日ほど「メディ... | トップ | 2025年4/21 ドル円:140.48... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事