大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

釜山で行った店

2014年02月08日 | 韓国グルメ
まずはロッテホテル南側にある焼肉屋「コルモッカルビチッ골목갈비집」へ
コルモッ=路地 チッ=家、つまり路地裏カルビ亭ってことやね
「ことりっぷ釜山」という本を頼りに行ってみましたが、
サムギョッサルも韓牛カルビもおいしい!

   

突出しの野菜などもおいしくてこれ、何の野菜の即席漬け?

   

ワカメのおかずもおいしくて、おかわりしてしまうほど。
韓国は座っただけでいろいろな突出しが無料ででるので、
飲んで食べて一人2000円、って安いね~ 釜山。
決して高級店ではありませんが、地元の客でにぎわっている店でした

その次は南浦洞にある「天安コムタン=牛骨スープ」を食べに行ったらあいにく休み~ 
仕方ないので、そこからすぐの「ソウルサンゲタン」へ。

   

釜山でソウル?まあええか
鶏をほぐして食べると、みんな会話がなくなります、食べることに夢中すぎて。

3つ目は、友人が見つけた流行っていた「キンパッ屋」
名前は「コボンキンパッ고봉김밥
ロッテホテルの東側にありましたが、チェーン店らしいです

   

1本たった200円のキンパッを、おなかが減ってないため2本だけ頼んで
4人で分けたのに、それでもおかずのキムチ2種類とスープを4人分
運んでくれます・・・なんか申し訳ない上に、おいしかったので、
日本持ち帰り用に追加しました

本当、いろいろ食べまくった「女子会 in 釜山」楽しかったな~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿