大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

ついにラデュレへ

2009年01月24日 | 東京グルメ
パリで1862年に開業したサロン・ド・テ。サロン・ド・テってたぶん、カフェとパティスリーが合体したことを言ってるんだと思うんですが、このサロン・ド・テのはしりが「ラデュレ」です。

去年の7月に銀座三越に日本1号店ができてたのは知っていたんですが、前回は1時間以上の待ち時間、ということで諦めて帰ってきましたが、やっと買えました。それも待ち時間なしで。(週末はやはり30分くらいは待つみたいです)

マカロンが定番メニューですが、それ以外にもケーキもありますよ。

マカロンはやはり絶品でパリのそのままの味。「マカロンはまずい」という私の観念をくつがえしてくれる味です。そのほかのケーキもおいしいんですが、少し甘いような気がします。

東京でも大流行

2009年01月24日 | 東京グルメ
「ラデュレ」に行くために東京銀座三越に行ったのでしたが、長蛇の列を作っていたのはラデュレではなく、「モンシュシュ」でした。

モンシュシュはあの「堂島ロール」で有名な大阪堂島のケーキ屋さんです。
生クリームたっぷりで、その生クリームがふわふわでまろやかな牛乳味。

写真の列はごく一部で、まだぐるっと回った先に最後尾があるのでした。
娘か妻に買ってくるよう頼まれたであろうおじさんも並んでました・・・

東京なべ

2009年01月04日 | パーティー
東京在住の兄夫婦が主催した「人種のるつぼ・鍋パーティー」に参加。

あまり大勢でわいわいするのがどちらかと言うと苦手な私とは正反対の兄。

医者という仕事はいろいろな職種の患者さんと接するものですが、プライベートはというと、忙しい、予定がたちにくい、という職業柄、つきあう人がどうしても同種業の狭いつきあいとなりがちかな~

たまには異国のひとといろんな話をするのも楽しいもんですね。

ちょっとしたことで

2009年01月04日 | 旅行
お正月気分になるのが、この紅白の水引(みずひき)。写真は熱海の旅館の朝食から。

今回、正月用のお花の講習があったんですが、そのときもこの紅白の水引を使用するだけで気分はあっという間に「正月」。

こんな季節ごとの行事に興味を持ち出したのも、年のせい?なんでしょうかね~ 水引で心がなごむなんて・・・

水引の豆知識

赤白:祝い事全般に用いられる。

金銀:祝い事、特に結婚祝いに用いられる。

黒白:香典やお供えなど、主に仏事に用いられる。

黄白:香典やお供えなど。主に関西・北陸地方の法要で用いられる。

双銀(銀のみ):総銀とも。香典など。主に仏事で用いられる。

双白:香典など。主に神事で用いられる。


昔ながらの温泉街・熱海

2009年01月03日 | 旅行
今回泊まった旅館もそうだったんですが、熱海の繁華街も一昔、いや、ふた昔前の感じです。「キッチュ」という言葉よりも、「一昔前」の方が似合うんではなかろうか?

熱海の町をぶらぶらして、おいしそうな和菓子屋さんを見つけました。

「あたみや」

ここの名物である利休饅頭はおいしかった。田舎饅頭を小判型にしたような饅頭なんですが。

東京からの1泊旅行

2009年01月03日 | 旅行
大阪でいう有馬温泉的は存在が、東京では伊豆半島の箱根、熱海あたりではないでしょうか?

写真の特急「スーパービュー踊り子」にのって熱海に行ってまいりました。

横浜からだと箱根、湯河原、熱海の順番に西へ続きます。ちなみに湯河原までは神奈川県ですが、熱海は静岡県です。

道中、きれいな富士山がみえたり、三浦半島が見えたりで、地図のとおりの形に半島がみえるので、ちょっと嬉しいです。でも本当は三浦半島を房総半島ではないか?と行きは思い込んでいたんですが、違いました・・・

2009年あけましておめでとうございます。

2009年01月02日 | あいさつ
ほそぼそと続けている「大阪での毎日」ですが、アクセスしてくださっているみなさん、ありがとうございます。

今年もみなさまにとって「あ~今年もいい年やったわ~」と思える年であることを願いつつ、自分もそういう年を過ごせるよう、努力も忘れないようにしたいと思います。

考えてみれば、「ものすごく嬉しかったこと」のひとつには、それまでものすごく努力してきたことが成果として実ったとき。

この「ものすごく嬉しい」を今年はたくさん体験できればいいかな~

30の手習い

2009年01月02日 | 趣味
学生のときにかじった華道ですが、忙しいのと転勤の多さに再開できずじまいでしたが、仕事をしながらも趣味で生き生きしている友人たちを見ると、「時間は作るもの」「何もしなくても時間はすぎていく」という考えのもと、1年前から再び華道をはじめました。

今回はちょっとした展示会があって私も参加。

11月のおわりでもあったのと、最近はお花というばフラワーアレンジが主流となりつつあるので、ちょっと若い人にも興味をもってもらおうと「クリスマスツリー」をイメージし生けてみました。といっても、大半は先生が生けてくれてるんですが・・・

ツリーに見えますか?!

白いほうきみたいはもの:パンパース
赤く染まったライトをイメージした花:グロリオーサ
クリスマスケーキにのっている緑の葉:ヒイラギ

大阪の洋食も負けてないか?!

2009年01月02日 | 大阪グルメ
大阪で今、フレンチといえば「カランドリエ」?なんでしょうか?
評判が高いので、大阪に戻ってはや4ヶ月、さっそく行ってきました。

行ってまずびっくりしたのは、団体さんが店の半分をしめていて、ここは居酒屋さんか?と思わせるはしゃぎぶり。カップル向きではない・・・と書かれていたHPコメントに納得。でも、フレンチってみんながかしこまってすぎて、肩がこってしまうところも多いので、こういうのもあり?!かな?

総合的にはすごく気に入りました。

フォアグラ料理がここのおすすめなんですが、フォアグラが全く苦手な私にとってはちょっと閉口しましたが、なんのその。違うものに変えてくれます。

すごく気に入った理由のひとつはハーフワインの種類が豊富なこと。そして、10種類以上あるデザートが選び放題。そしてチーズもです(私はこれまた苦手・・・)

「カランドリエ」とはカレンダーという意味があって、四季の移り変わりを大切にしている店らしく、その時期の旬な野菜を豊富に使用しているそうです。
そう聞くと、四季ごとに行きたいですわ~

カランドリエ(フレンチ)
大阪市中央区本町3-2-15
最寄り駅:本町