大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

がんの10年生存率

2014年10月24日 | 仕事
先日「大阪府立成人病センターなどの研究グループが、大勢のがん患者のデータを元にして
がんの種類ごとに10年後の生存率をまとめました」というニュースをみました。

私もこの夏に突然、ガンかも知らんと言われまっさきにしたことは
「5年生存率」を確認することでした
というのも、今は10年後、20年後のことも考えながら生活しているので、
5年先はどれぐらいの確立で生存できているか、というデータは気になります


今までは、たくさんの患者さんのデータを元にしたものでは主に診断の「5年後」まで
しかまとまっていませんでしたが、医療技術の進歩により長期間、生存する患者が増え
てきてます

そこで、この研究グループが79万人の患者のデータを元に、23のがんの種類や、
性別ごとに計算して、近いうちにHPで公表するそうです。

例えば、肝臓がんの男性患者は、5年後の生存率は25%、10年後は10%
一方、胃がんの男性では、5年後も10年後も60%

あくまでも平均なので、必ずしも自分が生きている方にあてはまるわけではありませんが、
がんになってしまった場合の、今後の社会復帰や人生の計画を立てたりするには
少しは参考になるのではないでしょうか

もっともっと医療が進歩して難しいがんでも生存率が延びることを祈ります

創作料理 ちとせ in 箕面市船場

2014年10月15日 | 北摂グルメ
10年前に勤めていた職場の看護師さんと、毎年少し早い忘年会

去年に引き続き今年も船場にある「創作料理ちとせ

シェフはホテルの料理人だったそうで、和洋折衷が得意なんでしょうか?

前菜

   

お魚

   

料理はどれもおいしんですが、客が私たちだけ、という
ありがたい限りなんですが、店側としては困ってるやろな~

まあ、たしかに、晩御飯よりランチで使いたくなる店かも知れません、雰囲気が。

40代、パワフルすぎる看護師さんたちのトークでエネルギーもらいました。

ア・ラ・ルーシュ in 住吉区あびこ

2014年10月07日 | 大阪グルメ
あびこでごはん?と思われるかもしれませんが、ここはほんとお奨めでした!

   

コースは10品の一つだけ。自称;小食なので食べれるか自信なかったんですが、一皿一皿
小さ目なのと、どれもおいしすぎて食べれてしまいました

まずはアミューズ メロンのムース ピンクペッパーのアクセント

   

ア・ラ・ルーシュの贈り物 4種の小さな一品(ハンバーガーがかわいい)

   

前菜 サンマのパテ サンマのオイルサーディン サラダ仕立て(間にはさまれているぱりぱりがおいしい)

   

前菜2つめは 鶉にフォアグラだったんですが、ホタテにチェンジしてもらって

   

南瓜 温かいスープ 牛筋のラヴィオリ(ラビオリが入っているところがプロ!)

   

魚のコロッケ

   

お口直しのシャーベットの後は 鹿児島黒毛和牛ネックの赤ワイン煮込み

   

めちゃくちゃ柔らかくて食べやすい

デザート

   

   

コース内容が変わるたびに訪れたい店です。遠くてもぜひ一度行ってみてください


薬の進歩

2014年10月06日 | 仕事
整形外科分野では、リウマチの薬と骨粗鬆の薬がどんどん進化していて
新薬についていくのに一苦労です

関節リウマチの治療薬は、炎症を抑えて痛みや腫れを軽くする「抗炎症薬」と
免疫に働きかけ病気の進行を抑える「抗リウマチ薬(DMARDs)」
新しい抗リウマチ薬として注目されている「生物学的製剤」の3つに分けられます。

私が医者になったころは「抗炎症薬」と「抗リウマチ薬」の組み合わせしかなかったんですが
効果が出るまで数か月かかることと、効かない人もまあまあいて、そういった人たちの
リウマチによる関節の変形はどんどん進んでいたんですが

生物によって作られるタンパク質などを利用した新しいタイプの薬(注射薬)である
「生物学的製剤」は、効果は数週間で現れて、痛み、腫れ、こわばりを改善し、
さらに関節の破壊を止めるということで、画期的な薬なんですよね

この薬が出てから、いわゆるリウマチの人のひどい指の変形とかは見なくなりましたよね~

でも重症感染症などの副作用もある上に、お薬代がべらぼうに高い。

骨粗しょう症も今までは内服だけだったのに、重症骨粗しょう症に効果のある
注射薬が発売されるようになりました。

一つの薬に一つの会社だけが製造するなら、簡単なんですが、それぞれの製薬会社が
それぞれ改良して商品を出してくるので、この違いを勉強するのに必死です。

親が昔よく子供の頃の私に「今勉強しておけば将来、楽できるから~」といううたい文句で
私に勉強させようとしてましたが、「勉強すればすればするほど将来、勉強が待ってるから~
が正解じゃないでしょうか?母上様。

患者さんに対し責任ある仕事だけに、苦手でも「マスト」な勉強です