goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

深清鮨 in 堺

2015年01月26日 | 堺グルメ
友人が堺の名物 「深清鮨」の穴子寿司持参で遊びに来てくれました。

   

「これ、1人前?!多ない?」と友人に言ったものの、ほわっと柔らかく
軽いので、味がやや濃くてもぺろりと食べれてしまいました。

この店は、戦国時代から安土桃山時代に栄えた旧堺に位置していて、
歴史小説など読むと、この近辺がよくでてきて歴史を感じます。

そのほかにも歴史ある老舗のお菓子屋さんなど点在しているので、
堺産業の一つ、「自転車」を借りて、サイクリングするのも素敵ですよ。

深清鮨(ふかせずし)
大阪府堺市堺区出島町1-1-22

新中国料理 HARAKAWA in 光明池

2014年02月25日 | 堺グルメ
堺の実家のそばのおいしい中華料理「丹甫」はいつ電話しても
予約が取れません
でも、おいしいもん食べたいモードになっているので、はるばる
光明池まで来ました~

新中国料理 HARAKAWA

   

コースで食べたいところですが、好き嫌い大王が3人も揃うと
嫌いなものが同じだけに困ってしまいます・・・

なので、単品注文

まずは前菜盛り合わせ

   

この小魚なんとも言えんおいしさ~

エビチリ

   

北京ダック風鶏

   

皮のぱりぱりがおいしい上に身もおいしい

鶏料理頼んでるにもかかわらず、鶏カラ、酢豚・・・
肉ばっかりやんか~

「しめ」もチャーハンにラーメン、炭水化物ばっかりやんか~
点心食わせろ~

やっぱ男子に注文まかせたらあかんなっ!

次回は好き嫌いのない旦那様とコースを食べたいな~

中華料理 丹甫 

2012年08月21日 | 堺グルメ
予約がとりにくい「丹甫」に一度は行ってみたい!

   

お店は私が通った堺市の小学校のすぐそば、つまり、通学路にあります。
懐かしい~ 小学校のときからおなかが弱い私は、
この近所の文房具屋でトイレ借りたこともありました・・・

評判だけ聞いていったのでどんな店かわからなかったんですが、
シェフは超有名店で修業をされた30歳代?
と若く、フュージョン中華でした

   

めちゃ派手な皿に前菜。バジルソースなんかがついてます

   

魚料理

   

紹興酒が苦手な私は中華でいつも飲み物に困りますが、
お手頃な値段でおいしいワインが置いてあります。

   

鶏肉に辛いベビーリーフがよくあう~

   

こってりしすぎへんクリームソースがおいしい~

次回は、大人数で定番の単品を食べたいな~

丹甫(広東料理)
大阪府堺市堺区大町東2-1-27 ハークスビル1階