ようこのかまど

おいしいからうれしくなるのかな、うれしいからおいしくなるのかな。

たくさんのいただきものから

2019年02月16日 | おべんとメモ

昨日の夕ごはんの鱈だいこんのスパイシーロースト、だし巻き卵(https://www.sirogohan.com/sp/recipe/dasimaki/)、「これ食べさせたいと思ってたから!」とおみやげにもらった西利のあっさり漬け。思い出してくれたの、嬉しいなー。

コンサルトで関わった患者さんがダシはちゃんととって醤油は少しずつ入れろと仰っていたので
とりあえず前者を実践。おダシ作ったら絶対余るから使い道考えるようになりますね〜。それで今日はだし巻き卵、甘め。どっちも好きだよと言われるけれど、だし巻きにしたよと言ったらやっぱヤッターって言うじゃん笑 生地が緩くて面倒だけど、それ上手く巻けた朝は少しご機嫌で、今朝のレクチャーはわりと笑顔で行けた。マインドフルネス。患者さんに指導しているようで、昨日の外来でも教わってばかり。再診の患者さんの多くはこちらの言ったことを次の外来まで必死に噛み締めて、新たな発見をしては報告に来てくださるのだから。(だからこそこちらもてきとうなことは絶対に言えないなと切に思う。)教科書で読んだ認知プロセス、原稿に書こうと思うような心療内科的介入法はリアルな世界で既に起きていて、その事実まで臨床を通じて知って初めてその概念を理解するという過程を繰り返させていただいている感じ。そんなんだから、聞かせてもらった言葉を自分の原稿に引用したくなってしまって許可とる始末…おかげさまでなんとか出せました今回も。

分かってくれる人が1人でもいることが感謝だなと思うって、5つ以上下の子に言われて、もらい泣きで済めばまだマシ、最近涙脆くて先手を打ってしまいそうになる(これ、相手を泣く隙を奪うかもしれないから多分ダメなやつ)。疲れも取れにくいし流石にダメージ来てるかあと思うけど、状況選択性もあったりして、良い時のイメージをちゃんと持ち続ける力もだいじだし、私こそもっと分かってくれてる人々へ気づきを向けて心を解放しないと。日々、自転車操業で心が頑なになっていて、目の前の現実に気付けてないのは自分だったんだわ。ありがたや。

いただいてばかり、そう、いただいてばかりなんだ。その中から少しですがお返ししますって、献金のお祈り係もいつも言ってる通り。
そんな感謝のバレンタインウィーク、お返しの今日は特にポジティブ心理学で自分のいろいろを高めて実力発揮するぞ。少なくとも私のSOCは高められると思ってるし笑