ハートがいっぱい
ふっふっふ。
これなーんだ?
正解は・・・↓

うちのベランダの緑のカーテンでした!(ちょっと貧相だけど)
ようよんこっじゃあ(={熊本弁}ようやく)テストが終わりました。
中学もそうだったけど、奇跡的に入学できた私は周りよりできないに決まってるから
必死に勉強しなきゃならないんです!数学なんか、もうおさらばだと思ってたのに~
・・・我ながらがんばりました。
シケタイ(試験対策委員のこと!)の倫理学担当だったので
最終日にして一番厳しい倫理学の試験だった一昨日は
帰りに学科の友だちに会うたびに感謝されてちょっといい気持ちでした。
そして大学の門にはお迎えの車が?!
私へのご褒美に♪というわけではなくて、遊びに来てくれているおじいちゃんおばあちゃんに大学を見せたくて、車に乗ってきてもらったんです。

横浜の夜景も見てもらうことができました。
というわけで試験期間はピリピリしてしまったので
お弁当作りもパン作りもお休みで食べ物の写真がありませんが
いま、今日の朝ごはんの成形待ち!
昨日Kと行ってきたコンサートの酔いからいまいち醒めません・・・
タコ8(※ショスタコーヴィチ 交響曲第八番)、スカッとしたー!
人があんなにエネルギッシュにしてる姿を見るのは久しぶりだった。
そして、自分もフルートを無性に吹きたい夏の朝です。
あ、ベンチタイム終了。

これなーんだ?
正解は・・・↓

うちのベランダの緑のカーテンでした!(ちょっと貧相だけど)
ようよんこっじゃあ(={熊本弁}ようやく)テストが終わりました。
中学もそうだったけど、奇跡的に入学できた私は周りよりできないに決まってるから
必死に勉強しなきゃならないんです!数学なんか、もうおさらばだと思ってたのに~
・・・我ながらがんばりました。
シケタイ(試験対策委員のこと!)の倫理学担当だったので
最終日にして一番厳しい倫理学の試験だった一昨日は
帰りに学科の友だちに会うたびに感謝されてちょっといい気持ちでした。
そして大学の門にはお迎えの車が?!
私へのご褒美に♪というわけではなくて、遊びに来てくれているおじいちゃんおばあちゃんに大学を見せたくて、車に乗ってきてもらったんです。

横浜の夜景も見てもらうことができました。
というわけで試験期間はピリピリしてしまったので
お弁当作りもパン作りもお休みで食べ物の写真がありませんが
いま、今日の朝ごはんの成形待ち!
昨日Kと行ってきたコンサートの酔いからいまいち醒めません・・・
タコ8(※ショスタコーヴィチ 交響曲第八番)、スカッとしたー!
人があんなにエネルギッシュにしてる姿を見るのは久しぶりだった。
そして、自分もフルートを無性に吹きたい夏の朝です。
あ、ベンチタイム終了。