ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

TVの隅をつつく その19 交通事故鑑定人とアスベストとタリウム

2023年06月02日 | ニュース その2

合点がいかない交通事故鑑定人

 

5月16日夜8時過ぎに、宮城県の東北道下り線の路肩に、エンジントラブルで停車していたバスにトラックが後ろから追突して3人が死亡した。トラックはバスの真後ろから追突している。

 

TVに出ていた交通事故鑑定人は、トラックは前を走る車のテールランプを頼りに走っているので、止まっているバスのテールランプを走っている車のテールランプと誤認したと言っていた。ホントかいな? 目が覚めていたのなら、追突の直前にトラックに気が付いて、回避動作をしているのが普通では? それがトラックは真後ろから追突している。

 

この交通事故鑑定人は、以前にも合点のいかないことを言っていた。こんな人に交通事故を調査して欲しくない。

 

映画「オズの魔法使い」で降る雪はアスベスト

 

5月17日のNHK・TV「解体キングダム」でやっていた事実は衝撃的だった。1939年の映画「オズの魔法使い」で使用した、しんしんと大量に降る雪は、アスベストだった。落ち着いて思い出すと、この事実を以前に聞いた記憶がかすかにある。映画に出ていた俳優さんやスタッフたちは、ガンになっただろうな。

 

タリウムは元素

 

女子大生と自分の叔母にタリウムを摂取させて、女子大生は死亡、叔母は寝たきりにさせた、京都で起きた事件。

 

タリウムって何? 名前からして元素らしいけど、猛毒の元素ってあるのかな? あるいは化合物? などと考えていたが、やはり元素だった。周期表を全部出すのは見難いので、タリウムの前後だけ出します。

数字は原子番号です。タリウムは、毒性のある水銀と鉛に挟まれており、いかにも危なさそう。

 

この事件は、直接証拠が無く、間接証拠の積み上げで犯行を証明しなくてはならないので、検察側は大変です。しかし、頑張ってほしい。

 

2023年6月2日

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿