ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

首相秘書官の海外出張の仕事は「撮影」と「買い物」なの?

2023年01月29日 | 国際・政治

岸田首相は自分の長男を首相秘書官に任命した

 

岸田首相は自分の長男を首相秘書官に任命し、身内びいきと批判を浴びた。ある芸人は息子を自分のマネージャーにして何が悪いと岸田首相を擁護していたけど、首相と芸人を同じレベルで考えるのもどうかと思うよ。

 

首相秘書官は「政務担当秘書官」と「事務担当秘書官」とに分かれ、岸田首相の長男は前者の「政務担当秘書官」。「政務担当秘書官」が外国要人との会談の中身を考え、「事務担当秘書官」に指示するほどの重要な職務じゃないの? それとも「政務担当秘書官」の長男が頼りないから、「事務担当秘書官」たちが実務をこなしているのかな。

 

この長男が、「政務担当秘書官」としてそれなりの働きをすると身内びいき批判も治まるのだけど、それは無いような。

 

首相秘書官が観光と買い物をする?

 

1月9日から15日に行われた岸田首相の欧米5カ国訪問の際、岸田首相の長男の首相秘書官が、ロンドンとパリで現地日本大使館の公用車を使い、買い物と観光をしたとデイリー新潮が報道している。

 

木原官房副長官の言い訳

 

この指摘に対し、木原官房副長官は

--------------------------------------------------

首相の対外発信に使うために撮影に出かけたものの「観光施設の中には一切入っていない」と強調した。「個人の観光動機による行動、私用目的での買い物はなかった」とも述べた。

--------------------------------------------------

と答えている。(日経新聞から)

 

首相秘書官はこの程度の仕事しかしないの?

 

この官房副長官の発言は、岸田首相長男の首相秘書官をかばう発言なのかな? 長男の首相秘書官は能無しなんで、こんな仕事しか出来ないと答えているようで、かばっているようでバカにしている。「政務担当秘書官」たるもの、外国要人と会談する首相と別行動で買い物や観光をして良いのかな? 首相と行動を共にして首相をサポートするんじゃないの? それとも、経験不足で能力が無いので、首相の周囲をウロチョロしてもらうと邪魔なので、誰でもできる簡単な仕事を割り当てたのかな? 

 

首相秘書官任命時の批判を考えると、岸田首相長男の首相秘書官は言動に注意をしなけりゃならないのに、こんなザマでは身内びいきとか能無し息子と言われても仕方ない。この話はレベルが低すぎる。

 

もっとも、岸田首相長男の首相秘書官が周囲の罵詈雑言に馬耳東風で、岸田首相在任中の首相秘書官を平気で務めれば、政治家としての訓練は出来るかもしれない。

 

2023年1月29日

 

 


京都事情その73 ~京都御苑のシカはどこから来た?~

2023年01月26日 | 京都現地事情

24日夕方から京都は大雪

 

京都は24日の夜から久しぶりの大雪で、東海道線の駅間で長時間電車が止まり、相変わらず乗客はほったらかし。JR東日本は乗客を長時間電車に閉じ込めて平気だけど、JR西日本も同じ。人間は他人の失敗が自分には起こらないと思っている。だから自分が失敗しないと、本当の反省はしない。

 

新名神でトラックなどが雪で立ち往生

 

名神高速は新幹線と同じように関ケ原を通るルートなので、雪の影響を受けやすいと言われていた。それで新名神を作る時、関ケ原を避けて鈴鹿越えの旧東海道ルートを取ったと聞いている。その新名神が、降雪のために多くの車が立ち往生しているのはどうした? 一方の名神高速は渋滞しているけど、動いているようです。(1月25日夜)

 

シカの状況

 

京都の野生動物としては、2017年7月12日の「京都事情その45 ~京都の猪~」にホテルに現れたイノシシを書いている。今回はシカです。

 

京都御所(こちらは宮内庁の管轄)の周囲の玉砂利の道や芝生は京都御苑(こちらは環境省の管轄)と呼びますが、ここに一匹のシカが迷い込んできました。

 

NHKや京都新聞によると、23日午前に体重50キロ、体長1メートルほどの雄のシカが1頭京都御苑に迷い込んでいるのがみつかり、23日午後になって市や警察などに捕獲されました

このシカがどこから来たのか不明と書いていたので、私が推測します。と言っても、誰もが同じ推測をすると思いますが。

 

前日の夜にも目撃されていた

 

京都新聞によると、前日22日の深夜に図中の地点(2カ所)の歩道でシカが目撃されていた。そうすると、鴨川の河原を下って来たシカが市中に迷い込んできたと推測するのが妥当と思われる。

 

高野川上流の宝ヶ池付近に複数のシカが目撃されている

 

鴨川に右から合流する高野川の上流の宝ヶ池公園付近に現れる野生のシカが増えていると京都新聞が昨年の7月に報じている。

 

鴨川の河原にいるシカが目撃されている

 

また、京都新聞によると、2021年6月にはの近くの鴨川の河原でシカが目撃されている。

 

シカは上流の山から鴨川を下って来た

 

これらの状況証拠から、高野川の上流にいたシカが川に沿って降りて来た可能性が高い。しかし、左側から合流する賀茂川の上流でもシカが目撃されているので、賀茂川上流から来た可能性もある。いずれにしても、北山にいたシカが川を下って来たと考えるのが妥当です。

 

2023年1月26日

 


俄かサッカー・ワールドカップ・ファンから一言

2023年01月23日 | うんちく・小ネタ

少し旧聞に属する話題で恐縮です。正式にはFIFAワールドカップカタール2022というらしいです。

 

先見の明のある人はいる

 

サッカーではありませんが、「先見の明」ということで、2013年3月15日に「先見の明 その1 日本百名山と今西錦司」を書いています。

 

日本のいた一次リーグE組は、ドイツやスペインがいるので、「死の組」と言われていて、素人の私なんかは「こりゃあかん!」と思っていました。ところが先見の明のある人がいたのには驚いた。

 

一次リーグの対スペイン戦の前に、英BBCの解説者が「技術的に才能のある選手を擁する日本を軽視するわけにはいかない」と2:1で日本の勝ちを予想した人がいた。点数まで当てるとはスゴイ!

 

中東の笛は無くなったのか?

 

昔、中東の国と対戦すると、レフェリーが中東の国に有利な判定を出すことが有名で、「中東の笛」と呼ばれていた。最近は、この「中東の笛」という言葉を聞かなくなった。オフサイドの自動判定とか、VAR(ビデオ・アシスト・レフェリー)の導入で「中東の笛」を吹く余裕が無くなったのかな?

 

自分で掃除するのは悪か?

 

サッカーの日本人選手のロッカーの使用後がきれいとか、観客席での日本人サポーターの掃除が話題になっている。これは日本人の美徳という人が多いが、どこにもへそ曲りがいるようで、「日本人がきれいにすると、掃除をする人の仕事がなくなる」という人が出て来る。

 

これは、昔からよく言われている話だけど、それがどうした! こんなくらいで、掃除の人の仕事は無くならないよ。

 

サッカー選手に黒人が多いけど?

 

他のチームもそうだけど、特にベルギー・カナダは黒人が多いように感じた。ベルギーはアフリカのコンゴに植民地を持っていたのでアフリカからの移民がいるのは理解できる。また、カナダも移民を受け入れているので、アフリカからの移民がいてもおかしくない。しかし、国内の黒人の比率以上にサッカーチームの黒人の比率が高いように感じる。サッカーが得意というだけで、移民を受け入れているかもしれない。こういう状態は良いんでしょうか?

 

2023年1月23日

 


東京の地下鉄は行き当たりばったり その2

2023年01月21日 | 鉄道・リニア新幹線・航空機

2016年02月21日のブログ「東京の地下鉄の路線は行き当たりばったり」で、東京の地下鉄の計画性の無さを書いた。今回はその続きです。

 

新線建設は打ち止めだったのでは?

 

旧営団地下鉄、現在の東京メトロは副都心線の建設で新線は打ち止めと聞いたことがある。ところが

 

(1)東京メトロ南北線を白金高輪駅から品川駅に延伸する

(2)東京駅から東京ビッグサイトに新線を作る

       (こちらはメトロではなく、都営地下鉄ですが)

(3)メトロ有楽町線の豊洲駅から、半蔵門線住吉駅まで新線を作る

 

など新線を作る話になっている。ここでは、(1)と(2)の新線を取り上げる。(3)は今回取り上げない。

 

(1)東京メトロ南北線を白金高輪駅から品川駅に延伸する

 

東京都の資料を紹介します。

今後整備される環状4号線の地下を通ることで土地買収のリスクを減らすことを優先したのがクネクネと曲がった路線になったと言い訳している。その結果、随分遠回りになってしまった。最短で白金高輪駅と品川駅を結ぶと1.8キロメートルほどだけど、遠回りした結果2.8キロメートルほどと1キロメートルほど増えてしまった。

 

こんなことになったのは、メトロ南北線が東急目黒線に乗り入れする時に、品川乗り入れをこれっぽっちも考えていなかったことが原因。それに、都営三田線もそのまま延伸すれば品川に到達するのに、不自然に曲がってやはり東急目黒線に乗り入れしている。

地下鉄という建設費がメチャクチャかかる路線なのに、東京の地下鉄はホントに行き当たりばったり。計画も何もあったもんじゃない。日本人は計画が苦手という話を聞くが、全く同感です。

 

(2)東京駅から東京ビッグサイトに新線を作る

 

この新線は、東京駅から東京ビッグサイト付近の駅を結ぶ地下鉄です。臨海部の人口増で従来交通の混雑対策や近くに駅が無い地域の交通を整備する意図がある。しかし、臨海部にあれだけタワーマンションを作っておいて、交通を考えなかったのか、計画性の無さが伺える。

 

ところで、この新線は沿線に車庫の場所が取れないのでは? そうすると、東京都が出資する東京りんかい線から直通させるのかな?

 

それに、つくばエキスプレスの延伸部分と相互乗り入れするとか、JRの羽田アクセス線と相互乗り入れとか、なかなか壮大な計画です。どこまで実現するのやら。

 

2023年1月21日

 


ニュースの重箱の隅をつつく その29 アフィーラとウクライナと防衛費増税

2023年01月18日 | ニュース その2

ホンダとソニーのEVアフィーラ

 

ホンダとソニーが一緒で開発しているEVのアフィーラの試作車が公開された。見た感想は、「なぜ、セダンなの?」「なぜ、ベロっとしたデザインなの?」と疑問がたくさん。このデザインからは、ホンダとソニーのやる気が感じられない。ホンダとソニーはアフィーラに本気で無いような感じがした。

 

ウクライナへ特派員を派遣しているのはNHKだけ?

 

と思っていたら、キーウにいた朝日新聞記者が負傷したと報道があったので、朝日新聞はキーウに記者を派遣していたことがわかった。他の大手新聞はどうしているのかな?

 

TVでウクライナに記者を派遣しているところはあるのかな? 私がTVを見た範囲では、TBSとテレ朝が現地から報道していた。だけど、現地からの報道はNHKよりかなり遅かった。他のTVはウクライナに記者を派遣しているのかな?

 

ウクライナに記者を派遣していないとすると、それは新聞社やTV会社の内部事情によるのか、ウクライナが入国を規制しているのか、どちらなんだろう?

 

岸田首相は大宰相になれるかも?

 

FNNの解説委員の平井文夫氏は「支持率急落で岸田イジメがついに始まったか。だが、岸田首相は大宰相になれるかもしれない」と言っていた。残念ながら、ハズレだね。見る目が無い。

 

岸田首相の言う増税は正論だけど、自民党の何とかチルドレンは落選する

 

岸田首相は防衛費の増額を国債ではなく、増税でやると言っている。自民党が選挙で勝つのが最優先だった安倍首相なら、不人気な増税をやるはずもなく、国債でやったかもしれない。こういう考えで、安倍首相は財政規律を無茶苦茶にした。それから考えると、岸田首相は真っ当な首相です。

 

しかし、「防衛費は必要だけど、金は出したくない」という人たちは、自衛隊をプラモデルのように見ているのかな? 金を出したくないのなら、防衛費増額など言わなきゃ良いのに。岸田首相の言うように、防衛費の増額を税金で賄うのは真っ当であるが、残念ながら自民党の票は減り、何とかチルドレンは落選する。

 

2023年1月18日