goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ週二 横浜の山の中通信

人と異なる視点から見る

ニュースの隅をつつく その54 韓国政治は面白いと経歴詐称とトランプ・韓国は似ている

2025年01月11日 | 国際・政治(朝鮮・韓国)

韓国政治は「韓国ドラマ」より100倍も面白い

 

最近の韓国政治は面白いですね。尹大統領が出した戒厳令に関わる裏事情や、その後の尹大統領弾劾に関する与野党の駆け引きなんか、フィクションの韓国ドラマ(私は韓国ドラマだけでなく、日本のドラマも見ませんが)より面白い。

 

この一連の与野党の駆け引きをノンフィクションのドラマ化したら、フィクションの韓国ドラマより100倍面白いと思う。

 

韓国では経歴詐称は国民病?

 

韓国の尹大統領の嫁さんの疑惑がいろいろほじくりだされているが、その中に経歴詐称がある。韓国人や韓国系アメリカ人の経歴詐称は今までもあった。過去の経歴詐称について、下記のブログ参照。韓国の経歴詐称は頻繁にあるので、韓国人の国民病なのではと思ってしまう。

 

2022年1月26日の「破綻する韓国、韓流より面白い大統領選と韓国女性の経歴詐称は常識?

2021年10月20日の「韓国系アメリカ人女性高官が経歴詐称で国務省を辞任

 

いつも思うのだけど、経歴詐称は書類が残っていれば簡単にわかる話なのに、なぜやるのかな?と思う。日本でも、某都知事はエジプト大学文学部を首席で卒業したと言っているが、その真偽を疑う人がいる。某都知事は、政策をカタカナ英語で出すのが好きだけど。某元首相は短期留学を正規課程の留学と言っているのでは?という疑惑があるが、留学先が明確に言わないのでうやむやになっている。経歴詐称は簡単でやり易いし、30~40年経てば案外バレない? それに海外の大学は、書類の保存がズサンなのかな。

 

トランプは何を血迷ったのか韓国と同じことを言う

 

未だ大統領に就任していないトランプは、アメリカとメキシコに囲まれた海、「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更しようと言い出した。

 

韓国も数年前に日本海を「東海」と呼ぼうと国際委員会に提案した。しかし、韓国はこの提案を取り下げたのか、その後このことを言わなくなった。この件について、韓国側と日本側の主張が異なり、双方が都合の良いことを言っているので、結論がどうなったのか、さっぱりわからん。今でも韓国(と北朝鮮)は、日本海を「東海」、黄海を「西海」と呼んでいるが、「西海」は「東海」ほど強く主張していないような。共産党は怖いけど、自民党はチョロいからね。

 

トランプは、この韓国と同じようなことを言いだしたことになる。MAGA(Make America Great Again)の中身が呼称の変更とは? 恥を知れ!

 

日本海を「東海」、黄海を「西海」と呼称する件に関して、下記のブログ参照。

2021年8月27日 の「『東海』は強気、『西海』は弱気の韓国

2014年07月22日の「日本海が『東海』なら、黄海は『西海』

 

2025年1月11日

 


韓国と日本のメディアはこんなに違う

2024年12月10日 | 国際・政治(朝鮮・韓国)

初めに、500ウオン硬貨は嫌がらせ?

 

韓国の500ウオン硬貨は、日本の500円硬貨と外観がほとんど同じなので、日本の自動販売機の中から見つかったり、コンビニで使われたりしているらしい。自動販売機は既に対策済というネット記事もあるが?

 

500ウオン硬貨は1982年6月21日発行。500円硬貨は1982年(月日は見当たらなかった)発行とほぼ同じ。新しく硬貨を発行する準備はそれ以前からしていたはずなので、日本か韓国のどちらが早く準備を開始していたのか? 日本と韓国の造幣部門はお互いの情報を知らなかったのかな?

 

この件について、ネットではいろいろな話が出ているが、当局が情報を公表していないので真偽を確かめようがない。一つ言えるのは、500ウオンは約50円なので、500ウオン硬貨が500円硬貨として使われると、日本は損をする。なので、嫌韓の私は、韓国の嫌がらせと思うけど。これが逆だったら、自虐の好きな日本メディアは日本の造幣部門を叩いていたと思うよ。

 

夕刊フジの休刊を喜ぶ韓国紙

 

2024年10月3日の韓国・中央日報日本語版に「『安モノだけを探す韓国人』嫌韓助長の日本夕刊紙、発行部数減少で結局」と言う記事がある。

 

中央日報の記事を一部引用すると、産経新聞社が発行する夕刊紙「夕刊フジ」は「2025年1月31日に休刊する」、そして「代表的な右翼志向メディアで、韓国を非難する嫌韓記事を掲載する代表的なメディアの一つ」と紹介している。

この記事は比較的冷静な表現ですが、社内では万歳していると思う。

 

東スポはやはり東スポ

 

2024年9月30日付の東スポwebに「吉田正尚と山本由伸を韓国メディアが酷評『見るまでもなく失敗』『外野手として生産性がない』」という記事がある。この表題の通り、韓国紙はドジャース山本由伸投手とレッドソックス・吉田正尚外野手に辛らつな記事を書いていた。

 

別の韓国紙(名前を忘れた)は、カブスの今永昇太投手が防御率を大きく悪化させた6月頃、待っていましたとばかりに今永投手を酷評していた。ところがその後、今永投手は調子を取り戻し、大活躍したのはご存知の通りで、韓国紙の期待を見事に挫いた。

 

上記記事で東スポは何を言いたかったのだろうか? 東スポは今永投手の記事を知らなかったのか、覚えていなかったのかな。東スポの記事の意味が分からん。

 

日韓友好を唱える記者は同じことを言う

 

11月18日の午後のNHK・TVを見ていたら、解説委員らしき人が元韓国特派員で元毎日新聞外信部長と似たようなことを言っていた。その解説委員は、韓国がGDPで日本を抜いたので、日本の嫌韓の人たちは、優越感を失い嫌韓になったと言っていた。

 

好韓の彼らは、現在の日韓関係が良好なことから、好韓の日本人が増えると言っている。若い人ならそうだけど、年寄りはそうでは無いだろう。日韓関係は昔から悪かった。既に書いている様に、韓国は自民党の弱腰を突いて日本にいろいろなことを仕掛けて来た。これについては下記のブログ参照。

 

2017年1月18日の「李ラインで、自民党政府は、なぜあんなに弱腰だったんだろう!

韓国が一方的に敷いた李ラインを越えて操業する日本漁船を韓国は拿捕したが、日本政府(自由民主党)の対応は生ぬるかった。

 

2023年3月13日の「何回も騙される日本政府はアホ

  「日本政府」は「自由民主党」というべきです。

今回の「非常戒厳」で尹大統領が失脚すると、日本政府(自由民主党)が韓国に譲歩した日本に不利益な日韓関係の多くの懸案(上記ブログに書いてある)は再び蒸し返しになる。特に韓国軍が自衛隊の哨戒機にレーダー照射をしたこと件はウヤムヤにしてしまった。再び同じことが起きても、自由民主党は責任をとらず、知らん顔するだろうな。何回も騙される自由民主党はアホです。

 

NHKの解説委員をはじめ、韓国に駐在していた記者は、韓国が日本にした昔のことを何で持ち出さないのだろう。協定でも結んでいるのかな? 昔、日本が韓国にしたことは熱心に説明しているのに?

 

元毎日新聞外信部長に関するブログはこちら。

2019年6月02日の「洗脳された外信部長 ~メディアに物申す その66~

2019年9月11日の「ネタをありがとう!毎日新聞 再び外信部長の記事 ~メディアに物申す その73~

2019年11月16日の「なぜ高齢者に嫌韓が多いか? ~メディアに物申す その83~」

 

韓国と日本のメディアはこんなに違う

 

私の日本と韓国のメディアの印象は以下の通り。

韓国のメディアは、日本の否定的な記事が好きです。

 日本に好意的な記事を書いても、デスクが没にすると言う記事が時々出ている

 

韓国の日本に対する嫌がらせの数々は下記参照。

2014年7月22日「日本海が「東海」なら黄海は「西海」

2014年12月27日の「千年経っても日本のせい

2015年8月24日「韓国の「ウリジナル」って正気?

 

日本メディアは、嫌日の記事が好きで、嫌韓の記事はボツにする(私の推測です)

 

トランプは、「ディープステート(闇の政府)」がアメリカを支配していると言っている。日本は「韓国駐在員のディープメディア」が日本のメディアを支配しているのかもしれない。韓国は、このディープメディアにしか、情報を出さないとか?(私の推測です)

 

2024年12月10日

 


韓国の「旭日旗」狩り その後

2024年05月30日 | 国際・政治(朝鮮・韓国)

韓国の「旭日旗」狩り

 

2023年6月26日の中央日報日本語版に「韓国で旭日旗サーフボード使用した11歳の日本人少年、抗議受け制裁」と言う記事出ている。記事の最初を紹介すると

+++   +++   +++   +++

韓国のサーフィン場で日本人の少年が旭日旗デザインのサーフボードに乗り、周囲のサーファーらの抗議で制裁を受けた。

徐坰徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は26日、SNSで「最近、京畿道始興(シフン)の『ウェーブパーク』にサーフィン旅行に来た日本人のうち11歳の少年が旭日旗サーフボードに乗った」とし「多数のサーファーが抗議し、このサーフボードに乗ることができないよう措置が取られた」と伝えた。

+++   +++   +++   +++

 

「旭日旗デザイン」とあるので、サーフボードに書かれていたデザインは「旭日旗」そのものでは無さそう。残念ながら、その具体的なデザインは記事から分からない。

 

2024年5月29日の中央日報日本語版に「旭日旗をつけた車が韓国の道路を…『この目を疑った、通報はできるのか』」と言う記事が出ている。

 

+++   +++   +++   +++

27日、あるオンラインコミュニティに「大韓民国の道路に旭日旗車両を見ました」と題するコメントが投稿された。

投稿者のAさんは「今日、道路で自分の目を疑った。前方に旭日旗車両があった」と伝えて写真を添えた。この写真では、車両のリアウィンドウの左右に旭日旗が貼り付けられていることが分かる。

(省略)

旭日旗は日本が第2次世界大戦期間中に使用していた軍旗で、日本軍国主義を象徴する。関連の公式処罰法案はなく、公共場所で旭日旗など日帝象徴物を使用できないようにしたソウル市条例だけが存在する。2021年1月に公布された「日本帝国主義象徴物の公共場所等での使用制限に関する条例」は旭日旗をはじめ日帝を連想させる象徴物を公共場所などで使用できないように規制した内容が骨子だ。

(省略)

+++   +++   +++   +++

 

このように、韓国では「旭日旗」にアレルギーを示す人が存在し、韓国で「旭日旗」を掲示すると大騒ぎする人やメディアが多いようです。

 

「旭日旗」の過去ブログ

 

韓国の「旭日旗」狩りについては、今までも取り上げています。

 

2023年09月13日の「『当店の食材はすべて福島県産です』は中国人への差別・排斥か?」

2023年04月01日の「朝目新聞社は社旗を変更へ

  4月1日のブログです。漢字は誤変換ではありません。

2022年11月24日の「社説『東京五輪の年に 旗を振る、って何だろう』って何だろう?~メディアに物申す その107~

  この朝日新聞の社説は、悪文です。何を言いたいのかわからない。私の理解するところでは、東京五輪で旭日(きょくじつ)旗を振るのを禁止するべきと主張している。それなら旭日旗とよく似た朝日新聞社旗を振るのも禁止するべきと言うべきです。この朝日新聞の社説は、旭日旗の問題を朝日新聞社旗の問題と思っていない。このような朝日新聞の感覚が信じられない。

2021年7月30日の「何でも旭日旗に見える韓国人は『病膏肓』

  徐教授が「うちわ型プラカード」を槍玉に挙げているが、私が見る限り「うちわ型プラカード」のデザインは旭日旗と全く違う。これが旭日旗に見えるのなら、朝日新聞社旗は旭日旗そのものです。それでも、徐教授が朝日新聞社旗に沈黙していることに疑問を呈しています。

 

韓国には世界の旭日旗を退治する運動をしている教授がいる

 

韓国には、「日本の軍国主義と帝国主義を象徴する『旭日旗』を一掃しようとする韓国人から情報提供をたくさんもらっている」という誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授という人がいる。教授と言っても、本職は政治に全く関係のない造園学で、教授なのに博士号も持っていないそうです。韓国中央日報日本語版の4月8日の記事「カナダの韓国人、有名缶ビール『旭日旗デザイン』に抗議…設立者、謝罪してデザイン変更」には、現在もいろいろ活動している様子が書かれている。

 

この記事の最後に、

+++   +++   +++   +++

徐教授は「以前は世界各地に残っている旭日旗を見ると情報提供をしたが、最近では直接抗議してこれを変えようとする韓国人が増えてきてうれしい」とし「すべての韓国人と共に『全世界旭日旗退治キャンペーン』を今後も繰り広げ、地球上に残っているすべての旭日旗を一掃する」と話した。

+++   +++   +++   +++

 

との記述がある。なるほど、旭日旗撲滅にここまで熱心に取り組んでいる韓国人には敬意を表したい。日本人で、こんなにジクジクと長期間にわたり取り組む人は珍しい。丑三つ時には、日本地図や旭日旗に五寸釘を打っているのかな?

 

旭日旗退治するなら朝日新聞社旗も退治するべきでは?

 

そうであれば、日本の朝日新聞社の社旗は旭日旗に極似しているので、この社旗も退治して欲しい。ところがこの徐坰徳教授は、今まで朝日新聞社の社旗に何らの抗議の声を挙げていない(らしい)。なぜか、見て見ぬふりをしている。

 

このことに関して、2021年07月30日の「何でも旭日旗に見える韓国人は『病膏肓』」にも書いています。

 

徐坰徳教授が朝日新聞社旗を見て見ぬふりする理由は?

 

見て見ぬふりをしている徐坰徳教授は、何か二重基準を持っているのかな? 韓国に融和的で協調的な新聞には目こぼししているのかもしれない。

 

2024年5月30日

 


韓国病は根深い

2024年04月20日 | 国際・政治(朝鮮・韓国)

いつか来た道

 

4月10日に投開票が行われた韓国の国会議員選挙(定数300)で、革新系野党が大勝した。保守系与党は108議席に減少したが、1/3を上回ったので、大統領が拒否権を行使した法案の再可決や大統領への弾劾をかろうじて回避できる。

 

これで、3年後の韓国大統領選では、革新系野党候補が勝つ可能性が高まった。そうすると、また反日の機運が高まることになる。「いつか来た道」です。

 

韓国病とは?

 

その症状の一つは、他国の文化や産物、成果を韓国由来と主張すること。

 

「孔子は韓国人」と韓国人が主張していると中国人は思っている?

 

2024年2月26日の朝鮮日報日本語版に「韓国人が孔子を韓国人だと主張しているって?」という記事が出ていた。内容をまとめると、以下の通り。

 

インターネットに「『孔子は韓国人』と韓国人が主張していると、中国人は思っている」という書き込みが多く出ているが、私(朝鮮日報に記事を書いた人)は「そんな話は聞いたことが無い」。そして、ある中国人ユーチューバーは「韓国人が『孔子は韓国人』だと主張しているというのは誤解だ」と訂正してくれた。このように、民間がファクトチェックすれば、フェイクニュースが減るのでは。

 

私は「韓国人が『孔子は韓国人』だと主張している」のを見たことがある

 

朝鮮日報に記事を書いた人は知らなかったようだけど、私は「『孔子は韓国人』と韓国人が主張している」ことをインターネットで見たことがある。孔子ばかりでなく、他国の文化や産物、成果を韓国由来と主張しているのを見たことがある。これらをまとめたのが下記のブログ。

 

2015年08月24日の「韓国の『ウリジナル』って正気?

  韓国人が他国の文化や産物、成果を韓国由来とネットで主張するものを、私が検索してリストアップした。ほとんどが日本由来の文化や産物、成果です。

2021年02月11日の「高みの見物、中国と韓国の『キムチ論争』

  中国が「キムチは中国の漬物」と紹介したので、韓国が反発した。その後はウヤムヤ?

2021年05月11日の「万葉集は古代韓国語で書かれた?

  「万葉集は古代韓国語で書かれた」と主張する本(日本語訳は1989年に出てベストセラーになったそうです)を韓国の研究者が書いた。

2022年03月01日の「中国のふり見て、我がふり直せ・・韓国

  上記三つのブログを、まとめて紹介したものです。

 

朝鮮日報に記事を書いた人は「『孔子は韓国人』と韓国人が主張している」のを本当に知らなかったのかな? 若い人なので知らないのかな? 「キムチ論争」や「韓服論争」は最近なのに知らないのかな? 「キムチ論争」や「韓服論争」を知っていると、「孔子は韓国人」は、ネットを見ていると出て来るのでは?

 

「韓服論争」とは?

 

北京オリンピックの開会式に韓服?の女性が登場したことで、論争になった。「中国のふり見て、我がふり直せ・・韓国」参照。中国は韓服を自国のものとみなしていると韓国は抗議しているが、中国にも朝鮮人が少数民族として存在しているので問題ないと中国は言っている。これは政府の見解ではなく、ネット上の意見と思われるが。

 

漢字は韓国人が作った?

 

2024年3月14日のRecord Chinaに「『漢字は中国人ではなく韓国人が作ったもの』韓国人作家の主張に注目集まる=韓国ネット『誇らしい』」という記事があった。

 

これは、韓国のテレビ番組「ビッグクエスチョン」の公式YouTubeチャンネルに先月、「漢字はもともと中国のもの?それは誤解です」というテーマの動画が投稿された。これによると、中国最古の王朝は「殷」で、その「殷」で使われていた「殷字」は漢字の基になった。この「殷字」は「東夷族」が作ったが、「東夷族」は現在の韓国人や日本人なので、漢字は韓国人が作ったという論理。

 

「漢字は中国人ではなく韓国人が作ったもの」という主張が出るのなら、「韓国人が『孔子は韓国人』だと主張している」のは十分ありうる話だと思うけど?

 

ありえない話でも何回も繰り返せば信じる人が出て来る

 

他国の文化や産物、成果を韓国由来と何回も繰り返して発信すれば、それを信じる人が出て来るのを期待しているのか、韓国の人(一部?それとも大部分)は実にしつこい。こんな方向違いのことに無駄なエネルギーを使うことは無いのに。

 

2024年4月20日

 


TVの隅をつつく その28 北朝鮮の変な言いがかりを信じるTVの「あんぽんたん」

2024年03月25日 | 国際・政治(朝鮮・韓国)

北朝鮮の変な言いがかりを信じるTVの「おたんこなす」

 

サッカー男子ワールドカップのアジア2次予選の日本と北朝鮮とのサッカー試合は東京で行われ、かろうじて1対0で勝った。しかし、北朝鮮で行われる予定だった日本との試合はキャンセルされた。その理由は「日本で感染者が増えている溶血性レンサ球菌感染症」だとメディアは報道している。これはどこから出て来た情報なのか? 北朝鮮から、それとも日本のメディアの勝手な思い込みか、北朝鮮への忖度か? 平壌で試合をやって、日本に負けるとマズイからだと思うのが普通の人の印象では。

 

それが3月25日昼のTVに出ていた「おたんこなす」が、日本で感染症が流行っているので北朝鮮はキャンセルしたと言っているのには唖然とした。

 

北朝鮮が理由にしている?「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」とは

 

厚生労働省や東京都保健医療局のホームページによると、「溶血性レンサ球菌感染症」には

小児が多く罹患する「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 (溶連菌感染症)」と「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の二つがある。これらは別で、北朝鮮が理由にしているのは後者と思われる。

 

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」

・子供から大人まで広範囲の年齢層に発症するが、特に大人に多いのが特徴

・主な感染経路は飛沫感染や接触感染で、手足等の傷口から感染する場合もある

 

初発症状:咽頭痛、発熱、食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、全身倦怠感、低血圧など

後発症状:軟部組織病変、循環不全、呼吸不全、血液凝固異常(DIC)、肝腎症状など多臓器不全

治療法:抗菌剤による治療や、壊死を起こしている部分の切除

 

日本では450人弱

 

ひまわり病院のホームページによると、2023年の発症数は日本で450人弱です。2023年はそれ以前より多いようですが、最近劇的に増えているようにはみえない。

 

北朝鮮は今年2月にロシアから観光客を入れた

 

2024年3月2日の朝日新聞デジタルの「ロシアの観光客がみた北朝鮮、スキー場や街並みは?4年ぶり対外開放」によれば、「北朝鮮は2月9日から3泊4日の日程で、ロシア人観光団を受け入れた」そうで、このロシア人観光団は約100人だそうです。北朝鮮が外国人の観光客を受け入れるのは、約4年ぶりとのことです。

 

ロシアでは「はしか」の流行っている

 

2024年3月11日の朝日新聞デジタルの「はしかの世界的流行 欧州で60倍 国内も感染相次ぐ 国が注意喚起」という記事には、「2023年は、世界的に感染が広がった2019年に次ぐ流行となった。世界保健機関(WHO)によると、23年の世界の感染者数は前年の1・8倍の30万人超。特にロシアや中央アジアを含む欧州地域の23年の感染者数は5万8114人と、22年(942人)の60倍となった」と書いています。

 

「はしか(麻しん)」とは

 

厚生労働省検疫所のホームページによると、「はしか(麻しん)」は麻しんウイルスによって起こる病気。 その感染力はウイルスの中で最も強く、麻しんを発症している人と同じ部屋にいるだけで(空気)感染することがある。

症状:感染して10~12日の症状のない期間があった後、高熱、咳、鼻水が数日間持続し、口の中に小さな(約1mm)白い発疹ができる。熱は一度下がりますが、再び上昇し、その後体中に赤い発疹ができる。別の病気に同時にかからなければ、7~10日後に回復します。まれに脳炎や肺炎で死亡することがある。ワクチン接種が有効。

治療:特別な治療法はない

 

ロシアから観光客を入れて、日本人を入れない矛盾

 

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の日本での2023年の感染者は450人弱。まれに劇症化する病気です。一方の「はしか」は今年になって日本でも患者が増えているようですが、ロシアを含む欧州ではかなり前から増加しています。ただし、ロシア単独の感染者は検索したが見つからなかった。

 

「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の感染はかなり限定的と思われますが、「はしか」は感染力が強く、空気感染します。

 

以上のことから、「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」よりも「はしか」の方が感染力は強いので、北朝鮮は「はしか」を怖がるべきです。それなのに「はしか」が広がっているロシアから観光客を入れているのに、年間の「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」感染者数が450人弱の日本からサッカー選手団を入れないのは全くおかしい。

 

キャンセルを病気のせいにするのは世界共通

 

日本の政治家は、検察から狙われると直ぐに入院するように、病気はドタキャンの理由に便利です。しかし、理屈に合わないようなことに直ぐに理解を示すTVの「おたんこなす」は勉強不足です。彼は「おたんこなす」ではなく、「あんぽんたん」かもしれない。

 

岸田首相にビーンボールが投げられた

 

25日のNHKなどが伝えるところによると、北朝鮮のデブ金の妹の金与正氏は、「岸田首相ができるだけ早い時期にキム総書記と会談したいという意向を伝えてきたとする談話を発表した。拉致問題について、解決済みだとする立場を改めて示した上で岸田総理大臣の政治的決断を求めていて、日本側に譲歩を迫るねらいがあるとみられます」

 

これは、北朝鮮が岸田首相の頭を狙って投げたビーンボールですね。岸田首相はのけぞった。今まで岸田首相は支持率が下落しても余裕があるように見えるのは、小泉首相以来の北朝鮮訪問という隠し玉があるから。しかし、拉致問題をそのままにして、岸田首相が北朝鮮を訪問すると支持率は10%を切るかもしれないので、これは出来ない。なにしろ、岸田首相の目的は北朝鮮との関係改善ではなく、支持率アップですからね。さてどうするか?

 

2024年3月25日