米が安くなった!
中国の話題の前に、米の価格の話。昨日、某ホームセンターへ行ったら、2週間前より米が少し安くなっていた。買おうかと思ったけど、さらに安くなりそうなので、買わなかった。小泉君はえらい!
中国の話題は頭にくる
中国の話題を書こうとするのですが、中国ネタを集めていると、頭に血が上って興奮するのでなかなか書けない。中国あるいは中国人は、日本人にとって頭に来ることばかりしている。他の日本の人は知りませんが、中国と中国人は日本人と精神的に合わないと思う。
中国外務省の報道官は偉いのか?
今までも、中国外務省報道官の発言の信頼性について書いている。例えば
2025年5月2日の「軽薄な中国外務省報道官とチグハグな中国外交」
2024年8月23日の「もやもやの中国」
中国外務省報道官の問題の根源は、実権も何もない小役人の中国外務省報道官が偉そうに他国の高官、首相、大統領を汚い言葉で罵倒すること。この小役人の発表資料は、中国共産党や中国政府のどの部門と協議してまとめられたものか、あるいは協議も全くなく、「発表しておいてよ、ホイ!」と資料だけ渡された物なのか、全く分からない。
そんな発表資料を日本のメディアがそのまま流す意味はあるのかな? もし、中国外務省報道官の発表内容が、後に中国共産党や中国政府の方針と違っているのが分かっても、小役人の中国外務省報道官は責任をとらないだろうし、もともと責任をとろうとしても取れないだろうに。
中国外務省の報道官に質問しちゃダメ!
NHKのニュースを見ていたら、中国外務省の報道官に質問するNHKの記者が映っていた。NHKの記者が質問すると、報道官は実に怖い顔をして意味の無いことをぶっきらぼうに答えていた。
(中国外務省の報道官の心の声)
小日本人の記者野郎、質問するなよ! こっちは立場の弱い小役人なので、原稿を読むしか出来ねえんだよ。原稿に無い余計なことを言うと共産党から怒られるんだよ。質問しても答えられないことは分かっているだろう!
中国外務省の報道官に質問しちゃダメなんだよ。彼らは、中国共産党や中国政府の他部門の作った原稿を読むだけなんだよ。だから質問しちゃダメなんだよ。彼らは何の権限も持っていないし、中国共産党や中国政府の他部門は原稿以上のことを教えてくれてないんだよ。だから、質問が出ても答えられないので、話題をそらすか、「中国は正しい。お前の国がおかしい。中国に朝貢しろ」というぶっきらぼうな態度をとってごまかすしかないんだよ。
中国外務省報道官「日本側は中国の司法を尊重すべきだ」
5月14日のTBSから。一部省略。
--------------------------------- ---------------------------------
2021年12月に上海市内で拘束され、その後起訴された50代の男性に対し、上海市の裁判所は13日、スパイ活動を行ったとして懲役12年の判決を言い渡しました。
これについて中国外務省の林剣報道官は14日の記者会見で、「法の手続きに則って処理し、当事者の合法的な権利を保障した」と、司法の手続きに問題はない考えを強調しました。また、「日本側は中国の司法を尊重すべきだ」としたうえで、次のように述べました。
「(日本政府は)中国に滞在する日本人に対し中国の法律を守り、犯罪活動に従事しないよう教育・指導すべきだ」
--------------------------------- ---------------------------------
中国外務省の報道官は良いことを言いますね。そのままお返ししますよ。
「中国政府は、日本に滞在する中国人に対し日本の法律を守り、犯罪活動に従事しないよう教育・指導すべきだ」
全くその通り。中国政府も自国民をちゃんと教育して欲しいですね。他国で詐欺をしないように! 他国でカンニングしないように! 他国で転売しないように! 他国の法律の隙間を見つけて、グレイな金儲けばかり考えないように!
2025年5月26日