アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

九州山旅2015年(再編集) その4平治岳(ひじだけ) 2015年5月27日 その1

2018-05-23 00:03:03 | 九州山旅2015年
平治岳 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前夜は広くて綺麗な「道の駅玖珠」でぐっすり寝た。
コンビニで朝食を済ませて平治岳へ向う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クルマを走らせていると 平治岳が見えてきた。左奥は大船山,右は三俣山だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

午前7時過ぎに駐車場到着。九州の登山口駐車場は どこもひろくて無料なのがいい。
関西地方や 信州の一部のように 山へ来る連中からお金を巻き上げる根性がいやらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネットで手に入れた 平治岳への登山ルート。私の手元の「九州百名山」の地図と同じだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲートでオバアに清掃協力金100円を渡して、大そうにお礼を言われて遊歩道へ入る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

橋を渡る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男池湧水群の水を集めた川の水だ。湖の水は少し先で「名水の滝」になる。帰路で見に行こう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめは平坦な森の中を気持ちよく歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次第に新緑がまぶしい急坂になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次第に険しくなるが、新緑はすばらしい。思わず見上げてしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

牛なんかいないのに有刺鉄線のゲートを入る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

隠し水ポイントに到着。沢山の人が水を容器に詰め込んでいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すばらしい新緑の道を進んでいく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガレ場ではペンキの目印に助けられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソババッケに到着。ソババッケとは地元の言葉で「蕎麦畑」の意味だと前回聞いた。
前回はここで雷雨に打たれて 黒岳登山を中止した。今日はすばらしい青空だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沢山の人が休憩している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目指す平治岳も見えている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく進むと 黒岳、平治岳分岐点に来る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右へ分岐してしばらくは平坦な森の中を気持ちよく歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平治岳 その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州山旅2015年(再編集) 3万... | トップ | 九州山旅2015年(再編集) そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

九州山旅2015年」カテゴリの最新記事