アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

大阪府河内長野市から和歌山県の堀越観音へチャリツアー その2 2023年4月13日

2023-05-29 06:14:10 | 自転車ツアー
新緑の蔵王峠から堀越峠を走る  その2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが光滝寺本堂ですが 本堂横に山桜の巨木があったように記憶していましたが無くなって

いました。記憶違いなのか 枯れて撤去されたのか。

それとも西行終焉の地、弘川寺の本堂横山桜の巨木と 記憶がごちゃごちゃになっていたのかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

滝畑第二キャンプ場を通過します。車が5~6台止まっていて何組かバーベキューをしていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に登って第三キャンプ場を通過。ここから大阪府道堺葛城線は左へ入り極端に狭くなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登り続けて「中の茶屋橋」で小休止。昔高野山参りに この道が使われていたころ

ここに「中の茶屋」があったものと思われます。「上の茶屋橋」と言う橋は今はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木ノ葉氏のたもとに 南葛城山山頂の「葛木経塚二十八宿第十四番鏡の宿」への登山口があり、

標識を取り付けましたが かなり痛んでいるので また付け替えなくては。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新緑の山道をひたすら登ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

瀧をいくつか通り過ぎます。そしてひたすら登り続けて かなり疲れたたころ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蔵王峠に到着です。ここが大阪府と和歌山県の県境です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この標識の下に付けさせてもらった 経塚案内標識も もうボロボロになりました。

ここも 付け替えなくては。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鳥居をくぐり蔵王権現へお参りします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蔵王権現と 役行者にお参りした後 境内のベンチでお昼ご飯を頂き少し休ませてもらいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

約1時間のお昼休みの後 再び堀越峠へ向けて登りの再開です。ここもきつい酒ヶ続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道路際が紫色になっているので何事かと 自転車を止めてよく見たら「カキドオシ」の大群落でした。

垣根を通り抜けるくらい蔓延ると嫌われるそうですが 昔から子供の夜泣き、疳の虫に用いる

薬草でもあるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひたすら登り続けて峠に到着しました。私が取り付けた第十三番経塚の標識の横に ここにも

河内長野市の真新しい経塚案内が 立っていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

標識から約5分程歩くと 第十三番経塚です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その3へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする