ナポリスタカ 神谷町店 (Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA")


麻布台ヒルズの見学を終えて「ナポリスタカ 神谷町店」へ。
神谷町駅から桜田通りを東京タワー方面へ徒歩10分くらい、坂ノ途中・左手側にある青い外観のレストラン。
開店は11時30分だが20分頃に到着した。
並んでいる先客が2組なので確実に入店が可能で安心した。
「ナポリ スタカ」=これぞ、ナポリ!の店名の通り淡い水色調の内外装で、道路に面したテラス席もある。



ナポリ出身のイタリア人兄弟が切り盛りするこちらのお店はイタリア語が飛び交い陽気で賑やか。
オープンキッチンでピザ窯も見える。

ランチセットの「ドン・サルヴォ」と「海の幸リングイネペスカトーレ」を注文。

スープ

「ドン・サルヴォ」この店の一押し。
中央部分に、トマトソース、モッツァレッラ、バジルの葉をトッピングし耳の部分にリコッタチーズとパンチェッタが入った星型のピッツア。

「海の幸のリングイネぺスカトーレ」
リングイネの断面は楕円形なの通常の円形と違ってもちもち感がある。
魚介類の旨味たっぷりペスカトーレ。

エスプレッソ
久しぶりに本格的なナポリピザ「ドン・サルヴォ」とエスプレッソに満足。
以前はこの店だけが目的だったが麻布台ヒルズの庭園・建物やお店を散策する楽しみが増えた。


麻布台ヒルズの見学を終えて「ナポリスタカ 神谷町店」へ。
神谷町駅から桜田通りを東京タワー方面へ徒歩10分くらい、坂ノ途中・左手側にある青い外観のレストラン。
開店は11時30分だが20分頃に到着した。
並んでいる先客が2組なので確実に入店が可能で安心した。
「ナポリ スタカ」=これぞ、ナポリ!の店名の通り淡い水色調の内外装で、道路に面したテラス席もある。



ナポリ出身のイタリア人兄弟が切り盛りするこちらのお店はイタリア語が飛び交い陽気で賑やか。
オープンキッチンでピザ窯も見える。

ランチセットの「ドン・サルヴォ」と「海の幸リングイネペスカトーレ」を注文。

スープ

「ドン・サルヴォ」この店の一押し。
中央部分に、トマトソース、モッツァレッラ、バジルの葉をトッピングし耳の部分にリコッタチーズとパンチェッタが入った星型のピッツア。

「海の幸のリングイネぺスカトーレ」
リングイネの断面は楕円形なの通常の円形と違ってもちもち感がある。
魚介類の旨味たっぷりペスカトーレ。

エスプレッソ
久しぶりに本格的なナポリピザ「ドン・サルヴォ」とエスプレッソに満足。
以前はこの店だけが目的だったが麻布台ヒルズの庭園・建物やお店を散策する楽しみが増えた。