「西の谷緑地公園」を美しく!

「公園都市水戸」の街造りを考える人達と協働したいと思っています。

ラタトゥイユ(Ratatouille)野菜の煮込み)

2011年07月18日 13時15分56秒 | シェジャニー
ラタトゥイユ(Ratatouille)野菜の煮込み)

今回の格安ツアーの良い所は、朝食は付いているが、昼食や夕食はほぼ無し。
自分たちで自由に食べるから、時間の無駄が無く、有効に時間が使える。
たまに、昼食・夕食がつく。



この日の昼はアヴィニヨンの街をローヌ河の対岸から見渡すレストラン。
とても眺めがよく、構内にはキャンピングカーのサイトも在った。
欧米の夏休みは、キャンピングカーが多いが、日本はマダマダだ。



メニューはラタトゥイユ(Ratatouille)。

野菜とハーブをトマト煮にしたラタトゥイユは、今では日本中のでも一般化した料理。
我が家の夏の定版料理である。
作り置きできるのも、魅力のひとつ。

この料理を知ったのも、ジャニーの料理だ。
当時は、まだ珍しかった。

ズッキーニも市販される機会が少なく、種苗店から種を買い、自分で育てた。
20年前頃、友人の畑を借りて、休日菜園をしていた。
ズッキーニはうっかりすると。ヘチマ位に育ってしまう。
それでも、キュウリ程度の未熟なモノより、大きめの種の所がシャリシャリと感じる食感がミソ。

ともかく、このレストランの味は我が家とほぼ同じ。
食材の切り方が、我が家より細かい、ところか。



メインの鳥腿のローストは皮がカリッとして美味しかった。
量も、少な目で丁度良い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なでしこJAPAN世界一 | トップ | ポン・デュ・ガール(Pont du... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シェジャニー」カテゴリの最新記事