「西の谷緑地公園」を美しく!

「公園都市水戸」の街造りを考える人達と協働したいと思っています。

高校総体 サッカー茨城県大会決勝 鹿島学園 4度目V

2010年06月27日 19時45分14秒 | スポーツ



高校総体 サッカー茨城県大会決勝 鹿島学園 4度目V

ワールドカップ・アフリカ大会、侍ジャパンの予想外の勝利でサッカー人気は急上昇だ。
確実に、サッカー人口の裾野は広くなった、と感じられる。

高校総体・サッカー茨城県大会決勝が6月26日(土)水戸市のケーズデンキスタヂアムで開催された。
決勝に駒を進めたのは水戸・桜ノ牧高校と鹿島学園。
桜ノ牧の決勝進出は初めて。
沖縄で行われる全国大会に夢をかけて地元の水戸・桜ノ牧高校の応援に出かけた。

午前11時のキックオフ、観客は1500人くらいか?
メガホンを手にした両校の応援で雰囲気は盛り上がる。
ワールドカップのおかげで、観戦態度も場馴れした。

前半に桜ノ牧が1点先取。
このまま行けるか、と期待した。
後半は徐々に鹿島学園が押し上げる。
次第に、桜ノ牧はバテバテ。
立て続けに2本のシュートを決められてしまった。
残念でした。

鹿島学園は2年ぶり、4度目の優勝。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラジルVSポルトガル、0-... | トップ | 参議院選挙もお忘れなく。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事