①長歌行 面白さ(5点満点):☆☆☆☆
制作年・国:2021年・中国 主演:ディリラバ ウー・レイ
コメント:唐の高祖の後継者争いで起こされた玄武門の変で後の太宗になる李世民によって皇太子一族は根絶やしにされたが、唯一生 き残った娘、李長歌は男の身なりをして追手から逃れ、北の国境地帯に向かう。長安からの追手は長歌が持ち出した皇太子の印も取り返そうとする。逃避行の中で国を守るのは王朝を守ることなのか、民を守ることなのかいくつもの葛藤を抱えた長歌は草原の将軍に幾度か助けられる。
スケールが大きくアクションシーンも迫力がある。強い自立した女性が主人公なところが今の時代の歴史ドラマだと思う。
②LEADERS 面白さ(5点満点):☆☆☆
制作年・国:2014年・日本 主演:佐藤浩市
コメント:トヨタ自動車を作った豊田喜一郎の物語。乗用車を作りたいと思っていたが、戦時中のためにトラックを作って自動車生産の認可を受けるが、初めてのことで故障が多くて大変だが、ユーザーの協力を得て乗り越えていく。技術的な問題も下請けの会社に助けられていく。トヨタの成り立ちがよくわかるドラマになっている。
③LEADERSⅡ 面白さ(5点満点):☆☆☆
制作年・国:2017年・日本 主演:佐藤浩市
コメント:トヨタ自動車の販売を担った人たちの話に移っていく。競争相手の自動車会社の営業マンを引き抜いて販売店を広げていくが、戦後の資金難で元の競争相手の会社に戻ってもらうことになったり、銀行が資金援助してくれず、日銀がリストラの代わりに援助してくれることになったり、大変な時代を描いている。
④魅惑の人 面白さ(5点満点):☆☆☆
制作年・国:2024年・韓国 主演:シン・セギョン
コメント:町で賭け囲碁をして無敵の男がいた。実は女で男装している。囲碁をする人々の間で清に人質として贈られた王弟が囲碁の天才として伝わっていて、賭け囲碁の無敵の女も王弟と指したいと願っていた。
韓国ドラマらしく宮廷の陰謀や外戚の暗躍とかどろどろしている。