『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

読書感想253  斗南藩

2019-01-23 21:30:29 | 時事・歴史書

 「斗南藩」の画像検索結果

読書感想253  斗南藩

著者      星亮一

生年      1935年

出身地     宮城県仙台市

出版年     2018年

出版社     中央公論社

☆☆感想☆☆☆

副題は「『朝敵』会津藩士たちの苦難と再起」。戊辰戦争で敗北した会津藩に対する処分は過酷な流罪だった。京都でかつての同志を殺された恨みを忘れない木戸孝允が過酷な処分を主張して譲らなかったのだ。流罪先は南部藩の北郡、二戸郡、三戸郡だった。石高3万石と言われるも実質7千石ぐらいの、定期的に飢饉が襲う不毛の大地だった。ここを会津藩士は斗南藩と名付けた。会津藩四千戸のうち斗南への移住者は二千八百戸、残り千二百戸のうち三分の二は帰農して会津に留まった。三分の一は東京などへ移った。平民になることに抵抗もあり、多くの人が斗南藩領へ移住した。北郡は下北半島で、二戸郡、三戸郡は今の三沢市、十和田市、岩手県金田一以北にあたる広大な原野だ。明治新政府の命令で斗南に行くことになったが、必要な経費を申請しても、認められたのはその三分の一。移住は明治3年に始まり、地獄のような斗南での開拓生活が始まる。農業をしたことのない人々が雑穀しかとれない土地で農業をし、わずかな収穫を補うために、救貧所で紙漉きや機織りを習い工賃を稼ぐ。空腹を満たすために食べられる山菜を求めて山に入る。そうした会津の人を見て、地元の人々は「会津のゲダカ」とさげすんだ。「ゲダカ」は毛虫のことだ。そして一年半後に斗南藩は突然解散した。廃藩置県で藩が消滅したのである。

廃藩置県直後に青森県知事が大蔵省に提出した書類は、衝撃的だ。「旧斗南藩士一万三千二十七人のうち三千三百人は各所出稼ぎ、あるいは離散、老年ならびに廃疾の者六千二十七人、幼年の者千六百二十二人、男子壮健の者二千三百七十八人」。明治三年春から十月までの移住者総数は一万七千三百二十七人だったのが、一万人に減っているのである。四千人は死亡したのであろうか。廃藩置県で大部分の人が斗南を去った。しかし、残った人もいる。斗南藩の少参事を務めた広沢安任。大久保利通に掛け合って斗南藩として畜産業のための資金と開牧舎の設立を認めさせたのだ。そして太平洋から小川原湖に至る二千三百九十余町の広大な土地で牧場を作りあげた。新渡戸稲造の祖父に当たる七戸藩大参事の新渡戸伝の助力を得て、三本木での開拓の道筋もつけ、帰農を希望する藩士を受け入れてもらった。その他にも残った人々はそれぞれの地域の行政や文教に携わって、地域の発展に貢献している。そして子供たちが実に優秀だ。会津藩の教育水準の高さと頭の良さがずば抜けている。斗南でも東京でも北海道でも。例え逆境に遭っても、生来の真面目さと勤勉さで逆境を跳ね返す姿は、この悲劇のなかでの希望であり、感動的でもある。 


にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


読書感想252  ある明治人の記録

2019-01-20 14:56:54 | 時事・歴史書

 「柴五郎の実像」の画像検索結果

読書感想252  ある明治人の記録

著者    柴五郎

出身地   福島県会津若松市

生没年   安政6年(1859年)~昭和20年(1945年)

編者    石光真人

初版出版年   1971年

改版出版年   2017年

出版社   中央公論新社

☆☆感想☆☆☆

本書は副題に「会津人柴五郎の遺書」とあるとおり、会津に生まれた武士の子が会津での幼年時代から、西南戦争の時期までの思い出を綴ったものである。会津藩の上級武士の子として男子5人女子4人の大家族に生まれた著者は、戊辰戦争で祖母、母、姉、妹、兄嫁を自刃で失い、東京に移送された後に、会津藩が斗南藩として下北半島に移されたのに従い、慢性的に飢饉が発生する不毛の地、下北半島で1年半過ごすこととなる。そして廃藩置県で藩からの縛りが解け、東京で下男や学僕をしながら、陸軍幼年学校に入学し、西南戦争を迎える。

「国破れても」会津人の教育熱は衰えない。著者が別荘で農民の子どもたちと遊びほうけているのを見て、預けた大叔父から著者を引き取り、長兄は東京に連れて行くことにする。東京では会津藩士は逆賊として収容されているが、監視の目を盗んで脱走させ沼津の知人に預けようとするも、失敗。斗南藩では藩の学校が開かれ著者も従来の儒学に変わり、新時代の福沢諭吉の「西洋事情」などを習う。さらに開拓のために奥地に入って藩の学校へ通えなくなると、兄の友人宅に預けられ通学できるようになる。斗南藩では青森県庁の給仕として2名選抜することになり、著者も選ばれて大参事野田豁通の世話になることになる。この時の斗南藩の喜びようは欧米派遣留学将校のようだったと述べている。昼間は県庁で給仕、夜は野田邸で書生から勉強を習う生活。その後東京に出たが、親戚にはことごとく同居を拒まれる。斗南藩の大参事だった山川大蔵も東京に出てきて長屋住まいだったが、受け入れてくれる。常に会津人が居候している状態で貧しい。著者に借金を申し込むほどだ。しかし、著者が陸軍幼年学校への入学が決まると、著者の貸した額の半分近くもかけて、新しい制服をあつらえてくれる。

会津の人の実直で暖かい雰囲気が伝わってくる逸話が多い。

本書は2部構成になっている。第1部「柴五郎の遺書」、第2部「柴五郎翁とその時代」。本書の編者の石光真人は著者の恩人である野田豁通の甥にあたる。


にほんブログ村

 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


韓国ドラマ備忘録8(2018.10~2018.12)

2019-01-13 17:28:05 | 韓国ドラマ

画像

1.僕の彼女は九尾狐 ☆☆

  制作:2010年 韓国 脚本:ホン・ミラン  ホン・ジョンウン

  主演:イ・スンギ シン・ミナ

  コメント:人間になりたい狐の純愛。狐の演技がうまい。

2.君の声が聞こえる ☆☆☆☆

  制作:2013年 韓国 脚本:パク・ヘリョン 

  主演:イ・ボヨン イ・ジョンソク

  コメント:命の危険を冒して父を殺した犯人について証言してくれた女子高生

  を、小学生の息子が高校生になって守ろうとする。憎しみで一生過ごすなという

  教訓が込められている。

3.シンデレラと4人の騎士 ☆☆

  制作:2016年 韓国 脚本:クオン・ヒョクチャン

  コメント:財閥の孫たちと暮らすようになった、継母に追い出された女子高生。

4.パリの恋人 ☆☆

  制作:2004年 韓国  脚本:キム・ウンスク

  主演:キム・ジョンウン  パク・シニャン  イ・ドンゴン

  コメント:パリで始まった恋の三角関係。イ・ドンゴンがかっこういい。

5.その冬、風が吹く ☆☆☆☆

  制作:2013年 韓国  脚本:ノ・ヒギョン 

  主演:チョ・インソン ソン・ヘギョ

  コメント:ギャンブラーが亡くなった同姓同名の友人になりすまして、遺産を狙

  おうとする。友人の妹は視覚障碍者。  


にほんブログ村

 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


映画雑感20(2018年10月~12月)

2019-01-11 00:39:51 | 映画

movie

映画雑感20(2018年10月~12月)

①   ペンタゴン・ペーパーズ  面白さ:☆☆☆

制作:2017年米国  監督:スティーブン・スピルバーグ 

主演:メリル・ストリーブ トム・ハンクス

 コメント:ベトナム戦争の秘密文書を暴露したワシントン・ポストの実話をもとにした映画。華麗な上流階級の社交生活が垣間見える。

②   ゲティ家の身代金     面白さ:☆☆☆☆☆

制作:2017年米国  監督:リドリー・スコット

主演:ミシェル・ウィリアムズ  クリストファー・プラマー

コメント:石油王ポール・ゲティの孫の誘拐事件をもとにした映画。プラマーの守銭奴ぶりがいい。

③   15時17分、パリ行き    面白さ:☆☆

制作:2018年米国  監督:クリント・イーストウッド

主演:アンソニー・サドラー

コメント:テロリストに乗っ取られた列車にたまたま乗り合わせた休暇中の米兵がテロリストから列車を救った実話をもとにしている。本人が主演している。出来事は追っていても感情の動きが乏しい。

④   馬を放つ    面白さ:☆☆☆

制作:2017年キルギス・フランス・ドイツ・オランダ・日本

監督・主演:アクタン・アリム・クバト  

コメント:遊牧民の伝統が廃れ、馬は馬肉として扱われている。そんな中、馬が盗まれる事件が頻発する。伝統と現代の葛藤が面白いが、主人公の気持ちがよくわからない。

⑤   密偵      面白さ:☆☆

制作:2017年韓国  監督:キム・ジウン  

主演:イ・ビョンホン  ソン・ガンホ

コメント:日韓併合時代の韓国と上海が舞台。日本の警察と義烈団という爆弾テロ組織との戦い。うんざり。

⑥   あの頃、君を追いかけた   面白さ:☆☆☆☆☆

制作:2011年台湾  監督:ギデンズ・コー

主演:クー・チェンドン

コメント:やんちゃな男子高校生5人と優等生の女子高校生の恋と友情。抱腹絶倒。

⑦   藍色夏恋      面白さ:☆☆☆

制作:2002年台湾  監督:イー・ツーイェン

主演:グイ・ルンメイ  チェン・ボーリン

コメント:女子高校生が同性愛だと自覚するが、付き合っていた男の子が実にいい子。肉体関係もないのに同性愛だと自覚できるものなのだろうか。

⑧   サーミの血     面白さ:☆☆☆☆☆

制作:2016年スウェーデン・ノルウェー・デンマーク

監督:アマンダ・ケンネル  主演:レーネ・セシリア・スパル

コメント:1930年代にラップランドに住むラップ人の女の子の話。

教育を受けたい、スウェーデン人になりたいという女の子が一途。

⑨   アメイジング・ジャーニー   面白さ:☆☆

制作:2017年米国  監督:スチュアート・ヘイゼルダイン

主演:サム・ワシントン

コメント:幼い娘が誘拐され殺害された家族への神様からのクリスマス・プレゼント。神様に見えない神様が3人もでてくる。

⑩   プラチナ・データ     面白さ:☆☆

制作:2013年日本  監督:大友啓史  主演:二宮和也

コメント:東野圭吾の作品の映画化。日本の中の隠れた特権階級が犯罪捜査の対象外になっているという想定があまり面白くない。

⑪   レディ・バード      面白さ:☆☆

制作:2017年米国  監督:グレタ・ガーウィグ

主演:クリスティン・マクファーソン

コメント:サクラメントの高校生。家庭のことや進学のこと、友達のことで迷う日々。もう高校を卒業してから長いので高校生の心理がよくわからない。

⑫   ラプラスの魔女    面白さ:☆☆

制作:2018年日本  監督:三池崇史  主演:櫻井翔

コメント:東野圭吾の作品の映画化。トリックとして気象現象を使っているが、いまいち納得できず。

⑬   君の名前で僕を呼んで   面白さ:☆☆☆

制作:2018年イタリア・フランス・ブラジル・米国

監督:ルカ・グァダニーノ  主演:ティモシー・シャラン

コメント:1980年代のイタリア。同性愛の話。父親が息子に同性愛に飛び込むように勧めるシーンがあってびっくりした。

⑭   スノーマン     面白さ:☆☆☆☆☆

制作:2017年イギリス  監督:トーマス・アルフレッドソン

主演:マイケル・ファスベンダー

コメント:舞台はノルウェーのオスロ。女性が殺害されるそばにいつも雪だるまが作られている。寒い冬に恐ろしい連続殺人。

⑮   ウィンド・リバー   面白さ:☆☆☆☆☆

制作:2018年米国  監督:テイラー・シェルダン

主演:ジェレミー・レナ

コメント:ワイオミング州のインディアン居住区の山の中で、インディアンの少女の死体が発見される。銃社会のアメリカだから、捜査官も命がけだ。インディアンの伝統的な祈祷をしていた父親が、こんなことはすぐやめるからというところが現代人で面白い。

⑯   ライアーライアー    面白さ:☆☆☆☆

制作:1997年米国  監督:トム・シャドヤック  

主演:ジム・キャリー

コメント:敏腕の弁護士が嘘をつけなくなり、裁判に勝てなくなる危機に直面。ジム・キャリーが芸達者で笑いが止まらない。

⑰   ザ・シークレットマン    面白さ:☆☆

制作:2018年米国  監督:ピーター・ランデズマン

主演:リーアム・ニーソン

コメント:ウォータゲート事件の内部告発者のFBI副長官の実話を基にした映画。マスコミを通じた政権内部の暴露というのは伝統的にあるのだ。

⑱   探偵はBARにいる    面白さ:☆☆

制作:2011年日本  監督:橋本一  主演:大泉洋・松田龍平

コメント:東直己「ススキノ探偵シリーズ」が原作。札幌が舞台。探偵とポンコツ自動車を運転する助手のコンビがおもしろい。

⑲   クーリンチェ少年殺人事件    面白さ:☆☆☆

制作:1991年台湾  監督:エドワード・ヤン  

主演:チャン・チェン

コメント:14歳の少年が14歳の少女を殺す事件が発生。長い長い映画だった。 


にほんブログ村

 にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村