goo blog サービス終了のお知らせ 

『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

映画雑感37  2021年8月

2021-09-04 18:57:01 | 映画

ファヒム パリが見た奇跡 ファヒム

①デンジャラスラン    面白さ(5点満点)☆☆☆ 

             制作:2012年  アメリカ   主演:デンゼル・ワシントン

             コメント:CIAの隠れ家が何者かに襲撃される。新米CIA職員が元CIA職員を連れて逃げる。

             襲撃される理由がいまいちわかりにくい。裏切りが常識と考えないと普通の感覚ではわから

             ない。

②ヒルビリー・エレジー  郷愁の哀歌   面白さ(5点満点)☆☆☆

             制作:2020年  アメリカ   主演:エイミー・アダムス

             コメント:実話を基にしているとか。就職面接を控えたイェール大学のロースクールに通う

             青年が母親がヘロインの過剰摂取で入院したと聞き、故郷オハイオ州へ帰る。最悪な母親と

             の関係を回顧する。ヘロインが蔓延しているのが恐ろしい。

③幸せのジンクス     面白さ(5点満点)☆☆☆☆

             制作:2011年 アメリカ   主演:ケイト・ハドソン

             コメント:気の弱い男と自信のない女が学生時代から相思相愛だったのに告白できずに男は

             女の親友と婚約してしまう。結婚式まであと2か月。こういうタイプは日本人には多いけれど

             アメリカ人にはいない感じだけれど。ダメ男とダメ女がどうなるのか。

④追跡者         面白さ(5点満点)☆☆☆

             制作:1998年 アメリカ   主演:トミー・リー・ジョーンズ

             コメント:容疑者を護送中、飛行機が墜落し容疑者が逃亡する。それを追いかけるFBI捜査

             官。悪を権力機関の中に見ている。もっと単純な構図のサスペンスアクションものでもいい

             かな。 

⑤ブルックリンの恋人たち 面白さ(5点満点)☆☆☆

             制作:2014年 アメリカ  主演:アン・ハサウェイ

             コメント:モロッコでフィールドワークをしていた大学院生が弟が交通事故で意識不

             明の重体という知らせを受けてニューヨークに戻ってくる。彼女の淡い恋。

⑥ファヒム パリが見た奇跡  面白さ(5点満点)☆☆☆☆

               制作:2019年  フランス   主演:ジェラール・ドパルデュー

               コメント:バングラデッシュのチェスの天才児が父親に連れられてその才能を伸ばすた

               めにパリに不法入国する。紆余曲折ののちフランスのチャンピョンになる。実話に基づ

               いているとか。道端で寝ているところを難民センターに引き取られる。正式に政治難民

               として認められるか国外退去になるか決まるまで滞在できる。寝るところも食事も学校

               にも行ける。これはいいシステム。チェスの天才児がとてもかわいい。

⑦必ず捕まえる        面白さ(5点満点)☆☆☆

               制作:2017年  韓国   主演:ペク・ユンシク

               コメント:過去の連続殺人事件と類似した事件が起きる。古いアパートの大家が店子が

               行方不明になったことから事件に巻き込まれていく。活躍するのが老人ばかり。元気な

               老人の物語。

 


にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村