おはようございます。
気温は11℃、無風ですが、とにかく筋肉痛がひどいです。
練習はするのですが、もちろん流し(recovery)です。
ブラケットポジションに肘を載せ、上半身を支えるのですが、
二の腕から肩にかけての疲労感がすごくあります。
さて、昨日も作業日和、監督とともに現場に。
この柚子の大木を倒すのが、午前中の仕事。
作業前にどれくらいの木が茂っているか、
カヤや竹がどんなものか、ご覧下さい。
柚子の木に、前日に切った「ゆこう」の木ももたれかかっています。
ゆこうの木の枝やつるを払うのに、30分、
柚子の木を倒すのに30分ほどかかりました。
でも、今日はチェーンソーの調子が良くて、作業自体は面白いです。
写真ではよく分かりませんが、見通しがずいぶんとよくなりました。
ただ、想定してなかったのが、柚子の木には幹全体に鋭いとげがあることです。
なので、午前中は手袋の上からチクり、長靴の底を突きぬけて足底にもささります。
そのため、枝を払い、つるをほどくのにほぼ、午前中かかりました。
この20mくらいのモミの木に取り掛かっているところで、正午。
お昼休みです。
「お手伝い、ありがとう、お昼にしよう。」
お昼はチキンとキャベツの入ったアーリオ・オーリオ・イ・ペペロンチーノ。
いつも山荘で作るパスタはおいしいです。
白ワインとアンチョビペーストが味に深みを与えています。
2時から作業開始前に、チェーンソーの目立て。
慣れてきて5分ぐらいで済みますが、後の作業がぐんとはかどります。
午後は2時間ですが、順調に
伐採が進み、
通光:通風が良くなりました。
ラスト30分は、刈り払い機の刃を新品に替えて、
竹藪となりつつある畑の1画を刈りましたが、
やり切れずにタイムアップ。
来週はここをスッキリさせます。
まだまだやることはたくさんです。
それにしても2日間で倒した木の葉と枝の量の多さ!
草木の生えないコンクリート舗装の庭を
埋め尽くしました。
この片づけに2~3日は要すでしょう。
また、柚子のとげにチクチク刺されながらやることになります。
夕方4時過ぎの猿山を見ながらMayの散歩。
中沢(屋号)の道の脇には、きれいな鶏頭?
その下の10年以上空き家になっていた田中(屋号)に9月から
若い移住者夫婦が、大工さんの手を借りながら通いで改築作業をしてます。
Welcome! 宮ケ原にようこそ。
それでは今週も元気に行きましょう。