木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



こんにちは!

ミスの連続で、9時終了予定の作業が12時を回ってしまい、

いつもの「おはようございます。」が使えなくなってしまいました。

昨日は10時前に舩原峠直前の分岐点に差し掛かったところで、

モニターが突然、「バッテリー不足、航続可能距離6㎞」示します。

すっかり、充電のこと忘れていました。

峠をまたがず折り返して、大仁の日産プリンスで充電。

山荘に着いたのは1時前、昼寝をします。

3時過ぎから松崎に買い出し。

これで一日を終えようと思ったのですが、やはりセメント工事が気になります。

日曜日のやりかけを片付けないと落ち着きません。

この南側の窓土台を

仕上げてしまいます。

コンクリが余ったので、ここにもコンクリを流しました、

今朝は主屋の西南角の基礎を取り換え、土台も新たに据えます。

やってしまいましたノミの欠け。

柱のかき込みしていて、隠れた古いが隠れていました。

トホホ。

こんかいか新しい仕掛けは、土台に基礎パッキンをしきます。

土台にこのパッキンを加えることにより、土台の通風が良くなふぃます。

まあ、やっちゃたものは仕方がありません、

次は最も重要な墨付けです。

そして、穴掘り。

これは楽しい作業です。

穴掘り完成です。

ほぞ取りは、丸ノコ台使って

まあ、良いほぞになりました。

再利用なので、振るいほぞ穴を埋めて、

のこ引きとカンナできれいしました。

さあ、組み立てですけどうまくいきません。

どうやら柱の長さを3.5寸長めにとったようです。

屋根がせり上がっているのが、分かります。

これが作業が長引き、しかも完成できませんでした。

訓練校で先生が言っていました。

「材料の墨付けが、刻む加工よりはるかに大事。」

刻む前に寸法の確認を怠ったつけです。

夕方に気力があったら柱をやり直します。

それでは、お昼も過ぎましたが、良い一日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 駐車場をぐる... 角材16本はけ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。