木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

4日ぶりのMayとの散歩時の気温は26℃、まだまだ熱帯夜が続いています。

Mayの朝ご飯の準備で、台所の生ごみを包む、チラシ広告を見ると、

「再生PC、株安価格で大放出!」と書いてあります。

よく見たら、株安ではなく格安でした。

人の先入観って恐ろしいですね。

さて、伊豆の木工は昨日からコンクリ作業に入りました。

午前中は作業場として使っていた4畳半のキッチンをきれいに片付け、

ウレタンやベニヤの木屑もきれいに掃きます。

レーザー墨出しで水平墨(水・みず)を出していきます。

(写真を撮ったのですが、完全なピンボケ)

打ちっ放しのコンクリ土台にレーザーをなぞり、水(みず)を写していくのですが、

ここで一苦労、手でレーザーを遮らずに墨をするのは結構イライラ。

そして、墨に合わせて、水糸を張るためのビスを打ち込みます。

そのためにはインパクトドリルで下穴を開けなければなりません。

この作業が私が一番嫌いな作業です。

ドリルビットがコンクリの中の小石に当たると、

進めず、熱でビットがなまってしまい使い物にならなくなります。

このビットが1本800円前後、

「ビスの下穴開けるだけなのに、なんでこんなにコストがかかるの!?」

これが私がこの作業が一番嫌いな理由です。

昼前にコメリにセメントと砂利を買いに行きます。

お昼はパリ五輪最多金メダル獲得者に敬意を表して、「マルシャン」の焼きそばです。

午睡後、気を取り直して、2時から作業再開。

コメリで、インパクト(ドライバー)よりも切削力のある

振動ドリル用のビットを買ってきました。

これならシャフトも太くて、良さそうです。

左が振動、右がインパクトです。

でも結果は大差がありませんでした。

左2本が振動用、右2本がインパクト用です。

振動用は切削力はあるのですが、揺れるので墨からずれやすい。

また、小石に当たるとそれを避けて進むので、ビット自体が曲がり、

コンクリに食い込んでしまい、抜けにくくなります。

結局、夕方6時までに水糸を張り終えることはできませんでした。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« さあ、次へ進... 今週末、そし... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。