木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

夜明け前の散歩は路面は濡れてましたが、雨は大丈夫、気温は25℃。

当地方に限らず、もう10日前後雨模様が続いています。

いつもの伊豆帰りなら、二度寝ですが、今日からアルバイト再開、

その資料作りに4時間弱を費やす生活に戻りました。

昨日は野地板や垂木をいつまでに野ざらし、雨さらしにできないので、

馬を作ろうという事になりました。

木工の作業台や保管用に使うものをいろいろな呼び方はあると思いますが、

私は馬と呼んでいます。

予定では1台1時間、2台で2時間、10時の休みには終わるはずでした。

10時は過ぎましたが、まだ、この時は余裕がありました。

時折ざーと通り雨が降ります。

ところが午前中に簡単な構造の馬は出来上がりませんでした。

基本的なミスをしていました。

まあ、お昼にしましょう。

4日続けてのにゅう麺の汁にキャベツ、ピーマンも煮込みました。

今日は午睡をしている暇がありません。

松崎に軽トラと草刈り機のガソリン補給、コメリで湯沸かし器の灯油も買ってこなくてはいけません。

往復で1時間かかるのが山間地です。

帰りに、森のカフェ・リトルハートさんに2週間ぶりに寄りますが、

今日はゆっくりしている暇がありません。

午前中のミスを挽回しなければならないからです。

ミスというのは柱のほぞの向きが、下と上では直交しなければならないのに、

同じ方向になっています。

訓練校で習った「切る前に墨付けの確認」を怠り、

全体ではなく各パーツ墨付けしたら、加工という事をしたので、

間違いに気づいたのは、仮組でほぞを刺した時です。

そのほかにも土台の本数が一台分だけとか、ごく単純な構造なのに

考えられないようなミスばかり。

ホントにへこみます、こんなんじゃいつまでたっても家は建たないやと

ネガティブな気持ちになります。

夕暮れが早くなり、暗くなり始めた6時過ぎにようやく完成。

しかし、この馬で高すぎます。

あと5寸(15㎝)ほど丈を縮めないといけません。

結局、簡単な馬が一日かけてもうまくいかなったという落ちになりました。

野地板や垂木は今週も外に放置されます。

昨日は終わりました、切り替えてそれでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )