おはようございます。
磐田に戻り、今朝もいつも通りに起き、Mayと歩き、バイクにまたがってきました。
脚、体調は良好なのですが、10日前に緩んだバイクの左クランクがまた緩み、
走行中3回もバイクを止め、六角レンチで締め直しました。
そろそろ1982年製も、役目を終えるのでしょうか?
さて、昨日の朝6時前に仁科峠に向けて、町内1周ライドを開始。
「コンプリート」の理由は4月末に上った時は峠をカットしました。
6時45分、あえぎながらも到着、この夏一番の暑さ、文字通り大暑(たいしょ)。
標高900mでも27度、湿度もあります。
これから宇久須(写真は土曜日)に向けての10kmのダウンヒルですが、これはつまらない。
下りでも、景色が開けるとか、程よいコーナーが連続し、技術的に面白いとかならいいのですが、
この坂は無理矢理作ったつづら折りで、激坂過ぎ、滑り止め舗装の振動、
ひたすら、ブレーキレバーを握り両脚でバランスをとります。
宇久須に降りると、こどもたちの登校時間、気温も30度を超えます。
コンプリートですから、黄金崎にも寄り道。
安良里(あらり)の昭和感漂う景色は時折、CMなどに使われるそうです。
田子漁港、10年前はこの沖合でバイクではなく、カヤック漕いでました。
さあ、雲は去り、太陽が照りつけます、出勤の車を横目に山に向かいます。
町内1周47km、2時間28分、獲得標高1080m、??
4月はこれより短く上りも少ないのに、記録は50km、獲得標高1590m。
4月の測定はスマホのStravaで直接、今回はPolarで、その差が出ました。
直接計測のStravaは標高計算が甘々と誰かがブログで書いていましたが、その通りですね。
大暑です、昨日のエネルギーは、この練習で使い果たしたので、お昼で栄養補給、
午前からお昼寝(?)で休養、2週間前の伊豆でがんばり、磐田で熱中症の二の舞を避けます。
おかげで今週も元気に働けそうです。