goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
朝焼けがしながら、雨が時折ポツリとしてます。
比較的暖か目の朝です。
ランニングはショートコースでも
うっすらと汗をかきます。

さて、伊豆の山荘から帰る時の手順は
クレハがいる頃から決まってます。
作業着等を洗濯している合間に
山荘に掃除機をかけ、ぞうきんがけか
厨房をデッキブラシで掃除するかのどちらかです。
昨夜は補修作業で汚れたので山荘の掃除です。

もう雨漏りの心配もないでしょう。
厨房の流し下には

強力粘着ねずみ取りも仕掛けました。
最後は帰りの運転中に飲む、コーヒーを淹れたら終了です。
他の3種の豆より深めに焙煎したグアテマラ。
これがブラックで飲むとすっきりといい味です。
が、最後にこの始末です。
引いた残りをビニール袋に入れて磐田へと言う時に
手元がひっかかり掃除機をかけた床にばらばら。
あーぁ、「覆水(豆)盆に返らず」
まだ240gぐらいあったのに。
がっかりしている間はありません。
豆をほうきで集めゴミ箱へ。
まあ、ブログネタが出来たと思いあきらめます。

捨てる神あれば拾う神あり。
帰ってきたら居間に
妻が昨年まではクレハと行っていた

秘密の場所でドングリと松の実を
たくさん拾ってきていました。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )