goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




台風6号は当地方には大きな被害をもたらすことなく
太平洋のはるか沖を通り過ぎていきました。
朝から4日ぶりの太陽が照っています。
暑さ復活か?

さて、昨日は母の10回目の命日、
明日は愛犬UPの1ヶ月忌です。
節電で扇風機が脚光を浴びていますが、
標高320mの伊豆の山中では
エアコンを設置している家はわずかです。
扇風機で十分に涼がとれます。
(すくなくとも熱帯化が進む平成以前は)
写真の扇風機をご覧下さい。
色がすごいでしょう!紫。
デザインもまたしかりです。
「昭和」と言う感じです。
母が生きている頃、孫(私のこども)の訪問に備え
2台目の扇風機として買ったものと思われます。
このたび、1台目を磐田に持ち帰ったので、
納戸から引っ張り出されてきました。
色・形はちょっとひく所がありますが、
回してみると静かに安定した風を送り出します。
これぞ昭和の仕事。
見てくれにこだわらず、基本的な仕事を
黙々と着実に行う。
昭和生まれの私も見習いたいものです。

それでは行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )