goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

桜のじゅうたん

2018年04月24日 | しあわせごと
桜のじゅうたん

飛騨高山でも桜が散りはじめました。

美しい🎵

今年は全般的にお花の育ちがよい。

我が家のトネリコも良く花がついています。

でも、今日の雨で散っちゃうかな?

残念。

通勤途中の公園は、桜のじゅうたんとなっています。

美しい🎵



また来年。❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山素敵なスポット誕生

2018年04月22日 | しあわせごと
飛騨高山素敵なスポット誕生

この度、飛騨高山に素敵なスポットが誕生しました。

インスタ映えします。

古い町並みの近くで、休憩にぴったりです。







美しい石畳と水盤、蔵が印象的です。

お楽しみ下さい🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2018年04月20日 | しあわせごと
タイヤ交換

タイヤを買おう❗

5年以上履いてる。

おしゃれは足元からです。



いいの見つけました。

これでまた、ドライブが楽しみですも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごりゆき

2018年04月01日 | しあわせごと
なごりゆき

本日で高山スキー場ラスト





今年は無事にスキーシーズンを終えることができました。

ありがとうございました。

明日からは、自転車に集中します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いさん

2018年03月29日 | しあわせごと
お手伝いさん

我が家のお手伝いさんです。

大学生の息子、春休みで高山に帰って来ています。

色々と母親のお手伝いをしてくれます。



とても良くできた息子様です事。

私の言うことは全く聞かない。

なんとも良くできたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はスキー、午後は自転車

2018年03月12日 | しあわせごと
朝はスキー、午後は自転車

昨日の誕生日。46歳初日がかぜでダウンでは

縁起がわるい!

朝からスキーに行くことに!

少しだだけ雪が降ったようですが、やはり春です。

スキーもそろそろ終わりかな。

帰って、ウエアーに着替え直し、今度は自転車に!

50キロほど走って終了。まだ山岳に雪があり行けませんが、市内の道路は雪が

なくなりました。

この季節が一番大変です。

自転車、スキー、薪割り。

身体が足らない。❤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアにリースを飾る

2018年02月28日 | しあわせごと
ドアにリースを飾る

お正月は玄関ドアにリースを飾りますが、

それ以外はさみしい感じがしていました。

節分を機に柊のリースを作ろうと試みましたが

中々クリスマスシーズンを過ぎると柊がありません。

山に入って探すにも思い当たる節が無いので、

お花屋さんで緑を購入してリースを作りました。





少しだけですが、いい感じになりました。もう少し派手でもいいかな?

最後にい雪降らないかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ

2018年02月24日 | しあわせごと
スタバ

先日、出張の際、諏訪湖サービスエリアに立ち寄った。

以前はモスバーガーだったところがスタバになっていた。

高山にもスタバがありますが、私は行ったことなありません。

珈琲は基本的に自分で淹れた物が一番旨いと思っているからなんですが、

先日、何を思ったか、スタバのラテが飲んでみたくなりました。



全く期待していませんでしたが、とても美味しくてびっくり!

こりゃ旨い!諏訪湖のスタバは旨いです!水がおいしいからか?

機会があればまた行きたい。香も良く、とても美味しい珈琲をバスの中で

頂きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスなビール

2018年02月20日 | しあわせごと
ナイスなビール

限定物のビール。

銀座ライオン、スーパードライ特別限定醸造、サッポロラガービール。

その中でも、サッポロラガービールは本当に旨かった。口に合いました。

麒麟ラガーではなくサッポロです。


口当たり、香、キレ。共に最高です。これをレギュラーにすればよいのに・・・。



冬のビールは家の前の雪の中で冷やしておきます。

だれか持って行かないでよ~

キンキンに冷え冷えです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2018年01月01日 | しあわせごと
元旦

1月1日、お正月。




お正月にはもち食べてと言いますが、

もち食べてます。

今年の我が家のお雑煮は、京風。

白みそでした。白みそに角もち。ここは飛騨。

お許しあれ。

味は苦手です。1日は何処かのお雑煮、

2日は醤油ベースの飛騨のお雑煮を食べます。

NANOHAは、昼から神社で巫女のお手伝い(アルバイト)

中2でよくやります。関心してしまいます。

今から初詣へ出かけます。

今年も飛騨高山の紹介を中心に、木の家での生活を

書き留めてまいります。どうぞよろしくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山でラフランス

2017年12月17日 | しあわせごと
飛騨高山でラフランス

飛騨高山でラフランスができます。

嘘見たいな本当のお話です。



フルーツ弁当にします。

とにかく香りが素晴らしい。

甘さよりも香り。

鼻に抜けるフレーバー。

朝ごはんから元気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマフォにしました。

2017年10月16日 | しあわせごと
スマフォにしました。

全く予定外でしたが、スマフォにしました。

緊急地震速報や安否確認メールの返信が

出来なくなりました。システムの更新から

取り残されました。

なんてこった!



ついでに、パットが付いてきました。

なんだかなー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお昼ご飯

2017年09月05日 | しあわせごと
夏のお昼ご飯

マグカップで作る、簡単オムライス。

nanoha作。

最近、おみそ汁や簡単な一品を

作ってくれます。

アイデアもなかなか良い。



面白いし、旨い。

なかなかやるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の家記念日

2017年07月29日 | しあわせごと
木の家記念日

本日、木の家記念日。

11年目。

2006年7月29日に竣工。

今日は、構造金物の増し締めに施工して頂いた

BIOさんが来てくれた。

相変わらずのマイペースに懐かしむ。

ついでに、木の家にお礼も兼ねて

掃除機を掛けて床拭きと一階の窓掃除をしました。

所どころ、手を加えながらこれから何十年と

大切にしていきたい。









我が家色。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳の誕生日

2017年07月07日 | しあわせごと
14歳の誕生日

娘の14歳の誕生日。

   

ピアノ、フルート、ギターと音楽漬け。

好きでやってるから幸せでしょう。

運動系もやってほしい。

今回はシフォンケーキにしました。

フルーツシフォン。

長男大学3年生20歳、長女中学2年14歳、私45歳、大奥44歳。

明日は乗鞍ヒルクライムの大会エントリー。

車で30分。 地元開催、近くてとても助かります。

日曜日は大会本番。さ~てのぼるぞ~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする