木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

スキー

2010年02月28日 | 遊び
今日は朝からYUUを剣道の合同練習に送り、その後NANOとアルコピアへスキーに。
スキー場は大会で賑わっていましたが、雪質はベタベタです。
午後からはほぼ四月の雪質でした。昨日の雨で・・・。
そんな中、NANOはすべること、すべること(笑)
ヘルメットを被り、うまいことボーゲンや滑降スタイル(クラウチング)で滑り降ります(笑)
朝から四時までみっちり・・・・。
先日、NEWスキーを手に入れご機嫌なのでしょう(笑)長めのカービングスキー
と格闘中です。
こちらもメットを被り負けじとがんばりました(笑)
運動!運動!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2010年02月28日 | お弁当


  無農薬玄米
  塩昆布
  卵焼き
  ウインナー
  がんもどき
  鶏肉の煮物
  オレンジ
  
 先日健康診断の結果が返ってきました。
 脂質が高いようで・・・(笑)しょくせいかつには気をつけているはずなのに・・・。
 気を使ってもらってるはずなのに(笑)
 歳ですか?脂肪は必要ないのでしょう(笑) 後はオールAランク(異常なし)
 ぼちぼちスキーと自転車やっていますが、夜のハイボールは止められず(笑)
 ハイボールのため自転車こぎます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜

2010年02月23日 | おしごと
先日お仕事で横浜へ行ってきました。

      

      
 なんともま~近未来的な反面、歴史ある開港150年の町。
 海と都市の街横浜!
これで横浜は6回目ぐらいになりました。
横浜での足はもちろんレンタサイクル(笑)お約束です。
その名も『浜チャリ』1日700円です。
これで横浜の隅々まで走り回っています(笑)

       

今回横浜で素敵な自転車屋さんを見つけました。(大さんばしの近くのバイクタウンです。)
店長とおしゃべりをし横浜のコースを紹介してもらいました。

       

横浜でも自転車ブームであちこちでロードレーサーを見かけます。
海沿いを自転車が走る風景は、
横浜へ来る度「素敵な町だなー」と思っていました。
いつかは!!なんて若いときは思ったりも(笑)
以前の職場にいる時に横浜のライティングデザイン事務所と縁があり
、一度は横浜就職も夢描いたこともありました(笑)
今の職場に替わり、仕事で東京に来る度に憧れの横浜を訪れていました・・・・。
そうしたら4月からなんと!!横浜勤務になりました!!!
おいおい・・・。まじか??うそだろー・・・。
本当です(ハッハッハ)
何のご縁なのか??男37.8歳単身赴任で1年がんばってきます。
横浜での職場はこんな事をする予定です。

       

  まちづくりデザインです。今までの経験と知識を武器に勉強してきます。
  4月からは横浜のみなとみらいのど真ん中から『木の家日記・さすらいの横浜番外編』
  をお届けする予定です(笑)お楽しみにー!!
  3月末までは高山にいまーす。ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2010年02月22日 | お弁当




     無農薬玄米
     無添加ウインナー
     ブロッコリー
     玉子焼き
     がんも
     ほうれん草のおひたし
     シャケの煮付け
     りんご
  

本日は、お日柄も良く自転車通勤です。オレンジ色のダホンで快調に出勤。
ご機嫌もよく、一日がんばれました。早く通勤スペシャルのタイヤのパンクを直して遠回りして帰りたい(笑)
そろそろ来年の薪の準備にとりかかろーかな!
今年は忙しくなりそうです(笑)
それにしても、お弁当おいしそーだなー(笑)自分では無理だなー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2010年02月17日 | お弁当
2月の高山は一番の冷え込みとなります~

本日のお弁当
焼肉・煮物弁当
豚肉
ちくわと大根、にんじんの煮物
たまご焼き
アジのフライ
ウインナーの炒め
焼き豆腐とほうれん草の煮物

なかなか手が込んでおります。
37.8歳(笑)体に気を配り頑張っています。と言うより
気を使って頂く事で頑張れています(笑)
最近は通勤も、雪で自転車が乗れないため
徒歩25分です。なかなか良い運動になります!

               
 
                         『感謝弁当』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする