goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

野田城址

2010-06-24 20:59:15 | 
目的地まで歩いて行く途中
ちょっと脇をそれて玉川駅前の野田城址碑へ。

三好一族が砦を築いて以来石山本願寺→信長と重要な拠点となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺みさわ(大阪市福島区)

2010-06-24 20:51:55 | らーめん(関西)
2010年6月24日(木)
大阪から福島まで歩き「みさわ」へ初潜入。
メニューはつけと梅つけのみであつもり可
麺は並200g中300g大400gなので中盛りで
チャーシュー増、味玉入りの特製つけを頂く。
3分の2すだちを
3分の1京都祇園原了郭の黒七味をかけて
味の変化を楽しむのは「つじ田」と
スープ割は焼き石を入れるのは「TETSU」と
有名店の手法を取り入れている。
つけ汁には魚粉に淡路島産玉ねぎみじん切りをお好みで入れられる。
豚骨魚介だが和風だしが効いて上品。

つけ汁の中にはチャーシューと極太メンマにナルト。

麺は中太麺で茹で時間6分。

スープ割は和風だしを残りと1対1の割合で入れ
焼き石を入れて完食ぢゃ。
店員さんの接客も非常によく非常に好感が持てますな。
店を出た後野田方向に歩いていくと
本日オープンの「赤から」があった。
全国に進出していますな。
特製つけ麺1000円、中盛100円
場所:大阪市福島区福島5-6-11 福ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする