我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

行く年 来る年 自立願念

2009年12月31日 | 日記

 

 

                              

 

今年は政権交代の年でした。自由民主党の麻生政権から、民主党の鳩山政権に代わった、歴史的な年だったのでしょう。日本郵政の西川社長を切れずに、麻生政治は、国民から信頼を失いました。国民から政治を託された、鳩山民主党。西川のクビはすげ替えましたが、普天間基地問題からは、テイクオフ出来ません。   極東米軍

国際金融資本と傀儡マスコミに呼ばせている、ユダヤの金融は、日本支配の網がほころびを見せています。弱小政党ではありますが、国民新党は、亀井大臣の揺るがぬ確信により、ユダ金のデフレ支配の網を切り裂きました。中小企業の銀行借入金の返済を猶予する法律が成立し、政府が金融を指導する「手」を得ることが出来たのです。

麻生氏が躊躇したことを、亀井氏はぶれずに押し通し、ユダ金になびく日本金融に鈴を付けたのです。鳩山氏は調整型政治を自任しているのでしょうか。普天間海兵隊の移設先は闇の中。辺野古決定を覆しただけでも、前進といえるのでしょうか。国民は強い政治家を求めています。しかし太平洋をすすむ、日本丸の舳先に当たる、波も風も強烈。長持ちする政権を運営するには、「無理をしない」もひとつの選択なのでしょう。  鳩山由紀夫

 

来年こそは、景気回復『元年』としたいものです。

日本から、余剰資本が流出することが、経済不況の大きな原因です。米国にしてみれば、双子の赤字を埋めてくれる、日本からの資金移動は歓迎です。しかし、このことがアメリカ経済の形骸化を強力に進めている、ひとつの危機であることを、アメリカ国民は知るべきです。これを放置すれば、アメリカ経済はとんでもないことになります。すでに自動車産業は、瓦解の坂を下りはじめました。ブレーキはあるのでしょうか。航空産業も、その後を追いつつあります。宇宙産業は国防の要です。アメリカの其れは、今や日本にも追い越されつつあります。純粋技術では、はるかに日本が進んでいます。日米安保の武力偏重のベクトルが、そのosteoporosis (こつそしょうしょう【骨粗×鬆症】)の進行を押しとどめるどころか、かえって促進させています。軍産の狂った金銭欲(※1)が、みずからの国防を危うくしているのです。まるで清朝末期の西太后の治世です。本当の軍事をおろそかにして、財布間中の『黄金時代』を夢見ているのでしょうか。ユダヤ金融に取り憑かれた、イギリス自動車産業は崩壊しました。アメリカの実体産業もそのトレンドを辿るのでしょうか。

日米安保は日本の再武装を阻止する蓋が外れて、アメリカ兵器産業の車軸が折れてしまいました。北朝鮮六カ国協議は、まるで日本再軍備の為の、オカミさん方の井戸端会議の体です。

 

   我が郷の付録
  「長めの記事」は別記事として、「別冊」に分けました。読んで頂ければ幸甚で
す。本日は大晦日で、我が郷も何かと忙しい。御用とお急ぎのない方は、「何とか横町」ではないけれど、チョット焼き直した、記事もおつなもの。

    

 

  以下は参照記事です。 

  オバマ政権、テロ警戒に甘さ=イエメンアルカイダに焦点 (時事) 

穿った味方ではありますが、米国保安に関わる組織が、空売り先買いで、航空産業株でクリスマスの、お小遣い稼ぎだったのでしょうか。(※1)
 
 
 
 
     記事総覧
  全ての記事の、索引です。  
 
 
 テーマごとに、まとめて一覧に。要約文が付いてます。   
 
 
  アクセスの記録 2009.12.30(水)    704  PV    213  IP    4574 位  /  1343874ブログ


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三次曲線の交差時空 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事