石破自民党は、死んでしまった。
後ろから撃つ
もう復活は無いのだろうか。
例えば田舎の県では、国民民主党は其れほど浸透していないところがあり。自民党が伝統的に、優勢の所が多い。
対して都市部では、考えも様々。宗教的に熱心な人々が、四大都市圏等には多くいるようなのだ。儂の住む場所は、鴑田舎でもあり自民党の候補が、鉄板なのだろう。
なので、選挙で 誰を 支持するのかには。其れほど意味が無い。
どちらかというと、夏の参院選で どの党が どれ程の勢力を確保するのか。
こちらに興味が有る。
まあ、わが日本も ドイツのように 多数の政党が乱立する。そうした多党派乱立の時代に進むのか。兎に角、国民民主党の趨勢が 日本の政治の方向性に。大きな影響を及ぼすと、思われる。
プーチン大統領 復活祭にあわせて30時間の停戦を一方的に宣言
2025年4月20日 7時29分
ウクライナへの軍事侵攻を続けているロシアのプーチン大統領は、20日のキリスト教の復活祭にあわせて30時間の停戦を一方的に宣言しました。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが停戦を実行するなら応じる考えを示したうえで、復活祭以降も停戦を延長するよう提案しました。
ロシアのプーチン大統領は19日、ロシア軍のゲラシモフ参謀総長に対し「人道的配慮にもとづき、キリスト教の復活祭での停戦を宣言する」と述べました。
停戦の期間は、19日午後6時から21日午前0時まで、日本時間で20日午前0時から21日午前6時までの30時間で、プーチン大統領は、20日の復活祭にあわせてすべての敵対行為を停止するよう命じました。
ロシア側による停戦は、ウクライナ側も戦闘を一時的にやめることが条件だとしています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k10014784411000.html
2014 05 02 撮影 田植え時季 此れから苗を植える田圃
ゼレンスキー『大統領』は 戦争継続に固執している。
トランブ氏の停戦提案には乗ってこない。ならば米国は 「次へ進む」 つまり、『勝手にしろ』 とか謂うことか。
上の地図で、『赤っぽい部分』は、ロシアに盗られちゃった領土であり。
黄色の部分は、『ゼレンスキー大統領政権の支配地域』と言うことなのだろうが。プーチンは此の黄色の部分には、手を付けないでいる。此処は謂わば、西側資本主義陣営との、緩衝地域。にしたままならば、ロシアを脅かす NATO 軍は入ってこない。DS 国際軍産は、戦いたいが。欧州各国民は、絶対的に戦争反対。此が、第一次、第二次 大戦の各国民の。『熱に浮かされた、戦争気分』 の時代と、現代の 異なるところ なのだろう。
岸田文雄氏と石破茂氏は、あまりにも右にハンドルを切りすぎた。
それで緒物価高騰の、側溝に 脱輪 してしまった。
彼等には、経済が 見えていない。
資本主義というか、欧州の支配者 DS は、庶民を困らせる。ばかりか、庶民を殺して 生き血を啜る。それで自分らの、支配者としての。地位を 保ってきた。しかし我が日本に於いては、2,000年来の伝統で。国民は天皇の赤子である。つまり 岸田文雄氏と石破茂氏 両氏の感覚は。日本人の感性とは ずれ まくっている。
まあ、どれだけ岸田文雄氏と石破茂氏 両氏の感覚が、参院選で 点数を稼ぐのか。
兵庫県では、参院選の候補が 複数出てきて。面白いことになりそうな……。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日の話題の記事
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。