我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

辺野古より沖縄海兵隊グアム移転こそが米国の眼目?

2009年12月07日 | 記事紹介

永田町異聞 

 

2009 12 07 辺野古より沖縄海兵隊グアム移転こそが【保管記事】

 

  記事の紹介(抄出)です。

 

野古より沖縄海兵隊グアム移転こそが米国の眼目?

米軍が沖縄住民のためというより、軍事戦略上の目的で、老朽化いちじるしい普天間に替わる海兵隊の基地を求めてきたことは、このブログでも何度か書いた。その新基地を名護市の辺野古にするという2006年の日米合意に至る経緯を、チェンジした新政権が検証するというのは、ふつうの国ならあたりまえのことだろう。


「あした普天間基地がなくなっても困るわけじゃない」(週刊朝日)という、元CIA東アジア部長、アーサー・ブラウン氏の冷静な言葉をよくかみしめるべきだ。

米国にとって、在日米軍再編の眼目は、沖縄の新基地ではなく、海兵隊のグアム移転にある。

その施設建設費として60%にあたる、60.9億ドルを日本に負担させる約束をとりつけた。

沖縄駐留の海兵隊員8000人とその家族9000人の移転により、沖縄の負担を軽減する。そのためのグアム移転だから、日本がカネを出して当然だという理屈だ。

辺野古崎にV字型の2本の滑走路をつくり、それを普天間の代替とする日米合意は、11月16日の記事 で書いたように、主として日本側の意向に沿ったものだった。http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10405430828.html

  記事の紹介(抄出)終わりです。全文参照するには下記のURLをクリックして下さい。

       http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10405430828.html

 

 

 

2009 12 08 峰の嵐に散る花の【わが郷】 峰の嵐に散る花の わが郷

 

普天間基地移転 普天間基地移転  課題の一覧

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルジェリア | トップ | 35歳無職女、結婚詐欺未遂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事紹介」カテゴリの最新記事