“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

かまぼこときゅうりのゆず胡椒和え

2013年08月21日 | 今日の晩御飯
火を使わないので、この季節、助かる一品です。

1、かまぼこ1台は5ミリ厚さに切る。
2、きゅうり1本は5cm長さに切り、縦に4~6枚に切る。
3、ボウルにゆず胡椒小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜ合わせ、かまぼこときゅうりを入れてさらに混ぜる。

ピリッと辛くて、ビールによく合います。


レシピブログに参加しています。




冬瓜のみそ煮

2013年08月20日 | 今日の晩御飯
冬の文字が入っていますが、今が旬の冬瓜をトロトロに煮ました。

1、冬瓜1/4個は種をスプーンでかき出し、大きめの一口大に切ってから厚めに皮をむき、2~3分水にさらしてからざるに上げて水気を切る。
2、鶏もも肉1枚は一口大に切る。
3、鍋に油を熱し、鶏肉を入れて炒める。
4、だし汁カップ1.5、冬瓜を入れて沸騰したらアクを取る。
5、酒・みりん・砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、5~6分煮る。
6、味噌大さじ1を加えて、強めの中火で2~3分煮る。
7、しょうが汁(しょうがをすりおろして絞った汁)を回しかけ、火を止める。

地味な料理ですが、味噌味がごはんに合って、食が進みます。
冬瓜の皮は、緑の部分が残らないよう厚めにむきます。


レシピブログに参加しています。




エビマヨ

2013年08月19日 | 今日の晩御飯
我が家で人気のマヨネーズ味です。

1、冷凍のムキエビは解凍し、酒大さじ1/2、塩少々、片栗粉小さじ1/2をまぶす。
2、アスパラガスはハカマをピーラーでむき、4cm長さに切ってゆで、ざるに上げて水気を切る。
3、しょうが1片はみじん切りにする。
4、マヨネーズ大さじ3、水大さじ2、砂糖小さじ1/2、しょうゆ小さじ1、胡椒少々を混ぜ合わせる。
5、中華鍋に油を熱し、エビの水けをきって並べ、両面をさっと焼く。
6、色が赤く変わったら、しょうがとアスパラガスを加えてさっと炒め、4を加えて炒め合わせる。

まろやかなおいしさに、箸が止まらなくなりました。
外で食べるエビマヨより、あっさりしています。


レシピブログに参加しています。




豚肉とピーマンのせん切り炒め

2013年08月18日 | 今日の晩御飯
同じ大きさにそろえて切って炒め、合わせ調味料で一気に仕上げます。

1、干ししいたけ2枚は水で戻し、軸を取ってせん切りにする。
2、ピーマン(赤1/2個、緑1個)はヘタと種を取り、せん切りにする。
3、ゆでたけのこ60gはせん切りにし、さっとゆでてざるに上げ水けをきる。
4、もやし80gは洗って水けをきる。
5、豚もも薄切り肉は長さを半分に切ってから繊維にそってせん切りにし、塩・胡椒少々、片栗粉小さじ1/2をまぶす。
6、水・しょうゆ大さじ1、砂糖・塩小さじ1/2、胡椒・ごま油少々を混ぜ合わせる。
7、中華鍋に油を熱し、1~4の野菜をいため、ややしんなりしたら皿に取る。
8、同じ鍋に油を熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。
9、肉の色が変わったら野菜を戻して炒め合わせ、6の合わせ調味料を回しかける。
10、全体に調味料が行き渡ったら、水溶き片栗粉を回しかけとろみをつけて火を止める。

野菜たっぷりの炒め物です。
ご飯が進みます。


レシピブログに参加しています。




ラタトュユ

2013年08月17日 | 今日の晩御飯
野菜をじっくり炒め蒸しにしました。

1、にんにく1片はみじん切りにする。
2、たまねぎ1個は皮をむいて2cm角くらいに切る。
3、厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火で炒める。
4、ニンニクの香りが立ったらたまねぎを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったら蓋をし、時々かき混ぜながら10分ほど弱火で蒸す。
5、ズッキーニ1本はヘタを取り、縦に4つに切ってから2cm幅に切る。
6、なす1本はヘタを取り、縦に4つに切ってから2cm幅に切る。
7、鍋の中のたまねぎを端に寄せ、空いた部分にオリーブオイルを熱し、ズッキーニとなすを炒める。
8、ズッキーニとなすに油が回ったらたまねぎと炒め合わせ、蓋をして時々かき混ぜながら10分ほど弱火で蒸す。
9、パブリカ(赤)1/2個とピーマン1個はヘタと種を取り、2cm角に切る。
10、鍋の中のものを端に寄せ、空いた部分にオリーブオイルを熱し、パブリカを炒める。
11、全体を炒め合わせ、蓋をして5分ほど蒸す。
12、鍋の中のものを端に寄せ、空いた部分にオリーブオイルを熱し、ピーマンを炒める。
13、全体を炒め合わせ、蓋をして5分ほど蒸す。
14、トマト水煮缶1缶をボウルに開け、トマトを手でつぶす。
15、14を鍋に加え、固形スープの素1個を崩しながら加え、蓋をして10分ほど煮込む。
16、塩・こしょうで味を調える。

手順はワンパターン。
難しいことはなく、美味しく出来上がります。
炒め蒸しは、焦がさないように気を付けます。


レシピブログに参加しています。




夏野菜のトマト煮

2013年08月13日 | 今日の晩御飯
和風ラタトュユです。

1、なす3個はヘタを取って縦に縞目に皮をむき、1.5cm幅に切って水にさらす。
2、きゅうり1本は縦に縞目に皮をむき、1cm幅に切る。
3、トマト1個は横半分に切って種を除き、ヘタを取って大きめの一口大に切る。
4、オクラ3~4本はさっとゆで、ヘタを取って2~3つに切る。
5、冷凍ムキエビ8尾は解凍し、さっとゆでて水けをきる。
6、しょうが1片は皮をむいてせん切りにする。
7、鍋に油を熱し、なすの水けをきって入れて炒める。
8、きゅうりとトマトを加えてさらに炒め、だし汁カップ1、酒・みりん大さじ2、塩小さじ1を加え、沸騰したら火を弱めて7分ほど煮る。
9、エビとオクラを加えてさらに1分ほど煮て火を止める。
10、器に盛り、しょうがを乗せる。

しょうがが味を引き締めます。
優しい味の煮物です。


レシピブログに参加しています。




イタリアワイン

2013年08月12日 | ワイン
昨日のワイン「BRACCALE(ブラッカーレ)」
イタリアをブーツに例えると膝のあたりのトスカーナ地方のワインです。
ブラッカーレとは「獲物を追う」という意味のよう。
ぶどう品種は、シャルドネ、ソービニオン・ブラン。

抜栓して香りをかぐと、さわやかな酸味と甘い花の香りを同時に感じました。
温暖な地域で栽培されたブドウは、豊熟でやさしい味わいです。
シャルドネのキリッとした酸味をやさしく包み、柔らかい余韻の残るワインでした。
しっかりとしたワインなので、魚料理、軽めの肉料理に合うように思います。

グラス写真です。
ちょっと緑がかった、黄金色のワインでした。



レシピブログに参加しています。




さばのケチャップあんかけ

2013年08月11日 | 今日の晩御飯
からりと揚げたさばに、甘酸っぱいケチャップあんがよく合います。

1、さば半身2枚は大きな骨を取って一口大に切り、酒・しょうゆ大さじ1、しょうが汁少々でを絡ませ、しばらく置く。
2、セロリ1/2本は4cm長さのせん切りにする。
3、にんじん4cmは皮をむいてせん切りにする。
4、青ネギ2~3本は小口切りにする。
5、小鍋にトマトケチャップ・酢大さじ2、砂糖・しょうゆ大さじ1.5、水カップ1/2を入れて火にかけて混ぜ、水溶き片栗粉でトロミをつける。
6、ビニール袋に片栗粉大さじ1を入れ、水けを拭いたさばを切れて軽く振り、粉をまんべんなくつける。
7、揚げ油を熱し、さばを入れてくっつかないように、3~4分ほど揚げて油を切る。
8、5のケチャップあんを全体にまぶし、皿に盛る。
9、2~4の野菜を軽く混ぜ、さばの上に乗せる。

臭みなく、美味しく頂けます。
上に乗せた野菜とケチャップあんがよく合っておいしいので、野菜はたっぷり用意しましょう。


レシピブログに参加しています。




なすと肉だんごの辛み炒め

2013年08月10日 | 今日の晩御飯
豆板醤とカレー粉のコラボが不思議なおいしさです。

1、なす2個はヘタを切り、1個を4~5個の乱切りにして水にさらし、ざるに上げて水気を切る。
2、冷凍枝豆はさっとゆでて解凍し、さやから実を取り出す。
3、にんにく、しょうが1片、長ネギ5cmはみじん切りにする。
4、中華鍋に油を熱し、にんにく・しょうが・長ネギを炒める。
5、香りが出たらなすを入れて炒め、全体に油が回ったら市販の肉団子(加熱済みのもの)10個を入れてさらに炒める。
6、豆板醤小さじ1弱、カレー粉小さじ2を加えてさっと炒め、水カップ1/3を加える。
7、煮立ったら酒・砂糖・しょうゆ・酢大さじ1を加え、再度煮立ったら水溶き片栗粉を加えて全体にとろみをつける。
8、枝豆を散らし火を止める。

豆板醤とカレー、味を想像できませんでした。
ピリッと辛くて鼻から抜ける風味がカレーです。


レシピブログに参加しています。




牛肉とゴーヤのオイスターソース炒め

2013年08月09日 | 今日の晩御飯
こっくりとしたオイスターソースとゴーヤの苦みがピッタリです。

1、ゴーヤ1/2本は縦半分に切ってスプーンでワタをこそげ取り、2~3mm厚さに切って塩水に漬け、軽くもんでざるに上げて水気を切る。
2、たまねぎ1/4個は皮をむいて薄切りにする。
3、ニンニク1片は薄切りにする。
4、牛薄切り肉200gは一口大に切る。
5、酒・オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を混ぜ合わせる。
6、中華鍋に油を熱し、ニンニク、たまねぎを炒める。
7、牛肉を加えて、肉の色が変わるまで炒める。
8、ゴーヤを加えてさらに炒め、6の合わせ調味料を回しかけて全体に絡める。
9、仕上げにごま油少々をたらし、火を止める。

ボリュームがあり、ご飯によく合います。
今週後半は、牛肉とゴーヤ責めでした。


レシピブログに参加しています。