キノコ

2019-02-13 | 田舎のガーデン

ボケのような真っ赤な花が咲いていると思ったらキノコでした、

落ち葉に隠れ枯れ枝になっているのです。

どうみても毒キノコにしか見えません、

調べてみると名前は Scarlet Elf Cup という食用キノコだそうです。

ある人は生け花にするという、

どちらにしろ食べてみようとは思いません。

 


工作時間

2019-02-06 | フランス田舎三昧

お金をかけないでドアを作る方法です。

まずは廃材を利用してフレイム作りです、

45度にカットするノコギリはこの20年来のヒタチの電動ノコギリが活躍します。

高さ1メートル、横が80センチ、屋根裏部屋に通じる階段に犬猫よけにつけます。

45度の角のジョイントはメタルでしっかり止めようと考えていました、

ところが仮にステープル ガンで両サイドから止めてみたところそれ以上何もいらないほど頑丈になりました。

さらに生地をかぶせるので補強はいらないでしょう。

 

これはだいぶ前に作ったアップリケですが

額に入れようか迷っているうちにタンスの中で眠っていたものです。

このアップリケをこれもだいぶ前に買ってあったタイ シルクに乗せて上下の足りない部分をおぎないます。

直線で終わるのもつまらないと思いフリーハンドで波型に切り残り布を上につけたら

3D効果が現れました、これは全くの予想外でした。

 

 

 

 このあとは手前に引くよう 蝶つがいをつけるだけです。

上部の手のかかるところにハートの穴を開けようと思ったのは全てが終わった後でした。

 

足の付け根に輝いているのは一体なんだろう、

他に撮った写真には違う場所に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


古くなったカレンダー

2019-02-03 | フランス田舎三昧

昔使ってみたガラス カッター というものは素人ではうまく切れなかったように記憶している、

去年日本で買ってきた特殊金属の歯が付いているというものを使うとなんといとも簡単に切れました。

そこで引越しで割れた大きな額のガラスをこの小さな額のサイズに切って卓上カレンダーの絵を入れてみました。

この額はもう20年以上は前にガラス無しで買ってあったものです。

マウンティング ペイパーをカットするのは難しいので前の住人が置いていった壁紙を使いました。

絵はもちろんプリントで故 有元利夫さんのものです、

2年分24枚ある絵の中から選ぶのは難しいのですがまた小さな額を見つけたらこの壁に足していこうと思います。

 

 

まだ開けてない引越しボックスの中からなんと93年のメイプルソープの花のカレンダーが出てきました、クリスマス頃に確かに買った覚えのある綺麗な花の写真です。

これもいつか額に入れようと思います。