お汁粉というか... 2022年01月11日 | 朝食 鏡開きは,してないのですが。 11日なので お汁粉を作りました。 息子早番,私早出。 言い訳ながら アワアワ朝食作り。 ちょっと硬めの汁粉でした。 味は,良かったようで 朝,サラダしか食べない息子が お餅,三つも食べました。
牡蠣のタルタルソース (;^_^A 2022年01月07日 | 晩ご飯 スーパーで 立派なカキフライを見つけ奮発。 帰宅して夫に訊く。 「からし醤油?」or「タルタルソース?」 ⇒「タルタルソース」。 なんか変 タルタルソース 色が変 トロみが無い パセリ無しは承知の上! ゆで卵サボり,スクランブルエッグにしたのも承知の上!! スクランブルし過ぎたのも承知の上!!! なのに,この出来はなんだ 口に入れてやっと気づく マヨネーズを入れ忘れたぁ~~~ そのままで構わないというので このまま食べました お正月残り野菜の蒸し炒め
御節料理 2022年01月07日 | わたし食 今年、作ったのは、 〇こにも 〇筑前煮 〇お煮しめ 〇鶏ハム 〇江戸オムレツ 〇ねぎ鶏搾菜和え などなど。 垂フ物は、 私しか食べないので 諦めました。 皆さまは、 どのような時系列で お料理進めているのでしょうか? 大晦日には、 お重に詰め終わり、 煮物も作り終わっているのでしょうねぇ。 早目に作り終わろう!と 毎年思うのですが。 結局、 大晦日に集中調理です。 姪や 長男が帰る時に 持たせたくて。 長持ちするようにと 考えると、 早目に作れなくて。 美味しい おいしいと 食べてくれるのが 嬉しいですね! 長男のリクエスト
鶏照り焼き 2022年01月06日 | 晩ご飯 毎年, 御節に作ってましたが 今年は何故かメニューに入れず。 急に食べたくなりました。 もつ煮も具だくさんで、 お腹いっぱいです きな粉餅, 息子全員,好きです