晏次郎のぐうたら日記

偶にする星見(重星観賞)や鳥撮関連などの気紛れ思いつき日記
  開設 2006年12月

広くて快適! でも気流が・・・

2015年03月26日 23時41分15秒 | 天文ネタ

昨夜は2時間(22時~24時)今夜は40分(22時20分~23時)と新システムにて快適に観望を続けている。 新システムと云っても鏡筒はPENTAX 105SDHFに架台の方は久し振りに使うタカハシEM-10Temma2jrである。 この架台は所有する唯一の自動導入機でPOD導入を考えていた時より、このスタイルへ持ってゆくことを少しは考えていた。 持ち出したパソコン(唯一RS-232C端子付き)も数年前より物置に放りこんでいたものを引っ張り出し、ステラナビ9をインストールして架台とRS-232C端子を介してケーブル接続。(ナビの文字表示(星座名)が出来ないという不具合があるが、星座の形が判るので何とかなっている)  ※ その後、設定画面にてDirectXをOFFすることで解決

自動導入機能を使用するのは7~8年振りのことと(準備が面倒で使わなくなっていた)思うが、PODにしたが故に再度試みる気になったスタイルと思う。 先ずは久し振りに使ってみての感想だが、当に楽ちんそのものである。 狭いPOD内にて苦しい姿勢を強いられながらの導入から解放され身体への負担は一気に減った。 昨夜は牛飼い座の重星巡り、今日はしし座を巡ったが、両日とも酷い気流状態で特に今日は悪気流の様相を示す海鳴りがものすごく、開始から20分間程は何とかであったが、その後星像は悪化の一途で重星鑑賞どころではなくなった。(ここ最近は日較差が10℃以上もあるのだ) 今日の空は余り良い透明度ではなかったが、昨夜の透明度は素晴らしいもので、微光星も随分と見えており手動導入を終了近くにしてみたが、シャープな星像のファインダーでは却って光度差が分かり辛く対象の導入に可也苦労した(^^:  それにしても、PODにしたお蔭で、一寸した時間でも観望でき、又、色々な星見スタイルも可能になったような気がする。 此れからは農家にとっては忙しい時期になるが、このスタイルでならと一寸期待ができそうだ。