日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

黄昏時

2023年12月01日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

東京スカイツリー&黄昏れ時

 

 

柴又からの帰り、自転車で走っていると、前面に東京スカイツリと
太陽がまともに目に入った。

なかなか面白い景色、高台に行こうと新中川の土手に向かった。

新中川の土手はあちこちで嵩上げ工事中  狙い定めて行った場所が法度であった!

やっと探し当てたが、残念ながらあまり眺望が良くなかった・・・夕日が落ちてしまったら台無し~と、急いで近くを探し当てた。

新奥戸橋近辺にに狙いを定めた。



自転車を走らせていると・・・・。


 新奥戸橋付近


スカイツリの骨格がやや見えた。


東京スカイツリーと夕陽

 

 

黄昏し小春日和やスカイツリ (縄)

 

コメント欄はopenです。

おこし下されされて何時も有難うございます

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い実 | トップ | 柿の木 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-12-01 06:53:36
土手の嵩上げ工事中ですか。どうぞ、水が押し寄せてきませんようにです。
日が落ちてからの綺麗な空に、大きなスカイツリーです。水辺の景色、海の景色が好きです。
黄昏れ時 (oko)
2023-12-01 08:14:16
素敵なシャッターチャンスに魅入っております。

昨日、スカイツリー・東京タワーが万博あと500日を記念してライトアップのニュースを見ました。
きれいなスカイツリーのご紹介をお願いできましたら嬉しいです。
ご無理なことをごめんなさい。
縄文人さんへ (マーチャン)
2023-12-01 08:16:12
こんにちは。
絵はまさにたそがれ時ですね。
スカイツリーは見たことあっても、
登ったこと無いという田舎者。
まあ上ることは無いがこうして絵は見せていただきたい・・。
土手の散歩道 (葛飾の山男)
2023-12-01 08:42:58
おはようございます。
新中川の土手は、部分的に工事をしていて、歩けないところもありますね。
中川の土手をウオーキングしていると、スカイツリーは勿論のこと、富士山や神奈川の丹沢も見ることが出来きます。
夜は、橋の上から都心方向の夜景が綺麗に見えて、スカイツリーと東京タワーが同時に見えます。
ひそかな散歩の楽しみです。
Unknown (hiro)
2023-12-01 08:47:04
縄文人さん、おはようございます♪
黄昏とスカイツリー、絵になりますね。
こんな街の中を歩いていると、
我が家に帰る足取りが、自然と速くなりそうです。
Unknown (どんこ)
2023-12-01 10:25:05
都会の黄昏、また格別ですね。
♫都に雨の 降る夜は 涙に胸も 湿りがち・・・

♬都に黄昏 迫る夜は ・・・さてさてどんな心境ならん 

カラスが鳴くから 帰ろ!という子どもの声も聞けなくなりましたね。
Unknown (もか)
2023-12-01 10:29:09
♬~おはようございます~♬
川のある風景はいいですね。
またスカイツリーとのコラボと夕陽で最高です。
おはようございます (ma_kun)
2023-12-01 11:10:31
黄昏とスカイツリー、絵になりますね。
千葉にいる頃はスカイツリーをよく見ていましたが
登ったのは大阪に帰ってからでした。
今日わ~~ (縄文人)
2023-12-01 15:23:31


◎ 温暖化 洪水被害 あちこちで
      先ずは嵩上げ 土手の補強や (縄)

最近の台風雨が降るとあちこちで洪水被害、
  線状降水帯なるいかがわしい長雨、そのために土手の嵩上げ工事です。
スカイツリーの特等席は、工事中でした。
追伸 (縄文人)
2023-12-01 15:27:28
上↑のこめんとは、 (kazuyoo60)さん宛でした!!

コメントを投稿

紀  東京下町の情景ウオッチ」カテゴリの最新記事