高峰山山頂
ワレモコウ
漢字で吾亦紅 と記する。色とりどりの咲き競う中、暗黒色の地味な花を咲かせ自己を誇示するかのよう。
活け花をする方は好むようです。Yさんが『吾亦紅に出会えたから今日は幸せ。活花にはなくてはならないのです・・・。
温室ではどのように栽培するのでしょう・・・・・・・』と活花について語ってくれた。
岩がゴロゴロ、Sさん頑張ります。山頂を踏み気をつけながら下山です。いつも夫妻で支えあいながら・・・。
誰かが『島倉お千代さんの花・・・リンドウがある!』
歌詞の通りコムラサキ
Sさんお疲れさん、頑張りましょう。 山頂付近で
晴れていれば絶景なのだが・・・・!! Mリーダーの心のツブヤキが聞こえるようです。 晴れていれば・・・
山頂は、分岐から約20分、やや下っていくと、突然目の前に大きな岩場が現われる。
岩石が尾根上に派手に露出している。やや左に巻くと、岩場に頂上の標識、その奥に僅かに祠を抱いた大きな岩があるが、
ここが高峰山の山頂となっている。祠の上の平らな岩に上がると、佐久、小諸市、八ケ岳が目立って見える、
鹿島槍をはじめとする北アルプスの眺めも最高だ。振り向けば、黒斑山と浅間山の頭を覗かせて見える。・・残念
また、祠の脇の大岩には、背丈以上もある「矛」が建ててあるが、昭和35年5月27日に小諸市の中村さんという人が建てたと刻んである
山頂の祠、山歩きの無事を祈って神前にお賽銭を・・・・。
Yさんが巨砲ブドウを一杯背負って来て皆さんに配った。
山頂を極め、喉がからから、ブドウうまかったぁ・・・・・・。ご馳走さんでした。
登った道を帰ります
人は何故山に登る
”そこに山があるから”そんな青臭い答えはもうイイ。
平らな道は、地球上には存在しない。水は高きから低きに流れる。
山と川がある限り・・・。
山頂に到達すると、そこは人間の住める場所ではないことに気づく。
平凡でも、自分の住処を捜し求める。
人間は、山頂にいるときは下界を見下ろし、下界にいるときは山頂を眺めている。
高き所を極めようとする願望は誰もが持つ。
理屈はともかく
空気が美味い、自然に溶け込んでいると吾を忘れる、眺望がいい、山で食べるものは何でも美味い、
ヤッタネ!!達成感。 健康一番。
人間多種多様、十人十色、顔が違うようにそれぞれ趣味が異なる。
高山植物は一通りありましたね。でも雨ではからりとしませんでしたね。花の写真は思い切り打ち被いて撮ってみるといいかもしれません。
晴れたら小諸市内から佐久平、八つ、南アルプス、富士山、中央アルプス、北アルプスと眺望抜群だったでしょうね。
秋が深まります。葛ハイの次の山行は晴れます。
誰かが♪口ずさまれたのでないでしょうか。
元気な同年代が夫婦相和して山行きをする・・・。素晴らしいの一言です。
ついでにどんこから一曲プレゼント。
♪「山のけむり」(伊藤久男)
りんりんりーんどうは 濃紫~
姉サの 小袖―も こむらーさき~
こむーらーさーき~ ハイノーハーイノハイ
>Yさんが巨砲ブドウを一杯背負って
重いのに 気のつく方っていらっしゃるんですね。
縄文人さんは缶ビールですか?
吾もまた紅なり」・・・自己主張しています。杉山こういち詩。ありがとうございます。
ワレモコウを高峰山で見てきたら、家の玄関にもオミナイシと一緒に活けてありました。
今回はじっくり見ましたが、紅というよりか茶に近いような色です。
確かに花の名山だけあって多種多様の花がありました。
山頂からの遠望、絶景が残念でした。
13日は
奥鬼怨自然研究路を予定しています。
後期高齢者は高原歩きで高い山には登れません。
職場で高齢者のことで話が出て雑談をしました。
なぜか昔のことは忘れずにスイスイと思い出せますが、最近のこと、新しいこと、固有名詞はなぜか蛍光灯思い出せません。
♪りんりんリンドウ・・・はすぐに口ずさむことが出来ます。
不思議です。
デハ「山の煙」をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=D0ZdumJe5oQ
ドンコさんには『山の煙』↑
momomamaさんには、お千代さんのリンドウ
『リンドウ峠』
http://www.youtube.com/watch?v=eNPro-A3GSY
力水は、雨とガスに打ちひしがれt、バスの中でした。
きっと吾亦紅の花がお好きだったのでしょうね。
高峰山はこんなに岩が多いのですか。
晴れた日でも登るのに苦労しそうですね。
山頂付近は随分岩がゴロゴロですね。
高齢者の皆さんの頑張りが嬉しいですね。私にはムリ、ムリ。
「山の煙」も「りんどう峠」も懐かしいです。
沢山の植物にも出会われて・・・。
写真の腕が一段と上がって素敵です~^^;/
皆さんの服装(雨具)もカラフルで素敵です。
人はどういうわけか高いところが好きです。山登りできない私は
他の人より少しでも高いところがいいなんて思ってしまうのです。
せっかく登ったらいい景色が見えるといいのに・・・・