初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ノアザミ、と    don't eat me      千葉県千葉市の深い森

2022-12-07 00:01:00 | 千葉県千葉市の深い森

 

don't eat me

アザムイテなんかいない。

 

甘い大気の深い森。

イノチあふれる深い森。

アイトヘイワの深い森。

 

 

(野薊)キク科アザミ属。多年草。

本州以南、山野に分布。

花期、5~10月ころ。頭花径、4~5㎝くらい。

草丈、1mくらいに。

名の由来、うつくしい花に棘があり、欺む、が訛った説。

 

 

 

アーカイブ

6月中旬。

 

 

シロヨメナ

 

森の、

白い姫。

 

 

(白嫁菜)キク科シオン属。多年草。

本州以南、東アジアに分布。

花期、8~11月ころ。花径、1.5~2cmくらい。

草丈、1mくらいに。

半日陰環境が適地。

嫁菜の由来、摘み草は嫁の仕事であった説。

良い菜の意で「よめな(吉菜)」とする説。

「よめ」は姫の意で、花が小さくかわいらしいことからとする説など。

菊は、年の最後に咲く、窮まるの説や、

漢字・菊が草冠に米を握る、で花の形を表した説ほか。

 

アーカイブ

11月中旬。 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-07 07:20:20
アザミ、
私のホームグラウンドでも、いくつかの種類があることを知ります。
大きく見てみると、綺麗な色と、不思議なシベ、
勿論海外でもたくさん咲いているんでしょうけど、
何か日本らしい花なのを感じる花です。

ヨメナ、
そういう理由があったんですね。
花が小さくかわいらしいことに一票^^;

先日の白雲木、
エゴノキの別名だと勘違いしましたね。
ほんと知識不足感じさせていただきましたm(_ _)m

数回書いている出窓の温度計、
ここ最近での最低気温更新です(T_T)
暖かくしてお過ごしくださいね
ノアザミ (ran1005)
2022-12-07 10:37:17
アザミには多くの種類が在るのですネ。
細かく分類されている事を、大分大人になってから知りました。
小さな花の集まりで、花の中心から花粉が湧いて見えるのが
子供心に不思議に写り、『アザミの歌』と共に心に残って居る花です。

此方に嫁いで知ったのですが、『アザミの歌』は
東京から下諏訪に疎開していた青年が八島湿原のアザミを見て
作詞したそうです。
現在も八島湿原にはひっそりと碑が立っており
傍らでは紫のアザミの花が咲いていますヨ。
八島湿原のアザミは紫外線の加減か特別に美しく見えます。
八島湿原ばかりではなく、近くの高原では『ノハラアザミ』と呼ばれて、
総苞の棘が尖っておらずそっーと触ると、
手に棘が粘る感触のあるアザミが多く見られます。
その他のアザミは総苞の棘が尖っているので触った事はありませんが・・・
ヨメナ (ひろ)
2022-12-07 12:25:39
こんにちは。
散歩で野菊を見かけるので調べてみたらヨメナの仲間って多いのですね。
こちらのヨメナの写真をじっくり拝見して
私の散歩道に咲いているものと比べると
花は同じで、葉が少し違うような。
いつも見かけるのは葉がもう少し菊のような形をしています。
本当の名前はともかく自然な姿のノギクは
お城で見た菊花展の菊よりずっと素敵です!
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-12-07 15:26:27
朝は冷えましたが、日中は穏やかで暖かいです♪

大きな株の外来種含め種類多いですね。
アザミはスコットランドの紋章のように、
諸外国でも特別な扱いが観られますね。

嫁菜、きれいな名前でしょう♪
お気に入りです。
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-12-07 15:35:27
印象深い花のひとつですね。
誰もが知っているでしょう。

そちらは『アザミの歌』ゆかりの地なんですね。
作詞は『さよならはダンスのあとに』、『下町の太陽』などの横井弘氏と知りました。
めっちゃなつかしいです( ;∀;)
八島湿原は記憶が曖昧ですね。
周辺には何度も訪れていますが・・。
ひろさん、こんにちは~ (ショカ)
2022-12-07 15:40:06
菊はとても種類多くて同定困難種です( ゚Д゚)
交雑もありますからね~。
大体、野菊でいいかとww
展示される菊はすごいですが、
僕もゴージャズ系よりは清楚なほうが好きです♪
森縁の群生、いいですよね~( ´∀` )
今晩は~ (のんこ)
2022-12-07 17:37:06
ノアザミ 昔はどこにでも咲いて居た気がしています。卒業と進学とに分かれる時期に
アザミの歌が流行しました。昔懐かしい花の
名前、若い頃の淡い思い出が重なります。
今頃花に出会った事有りません。
のんこ姉さん、こんばんは~ (ショカ)
2022-12-07 23:54:22
『アザミの歌』は印象的だったのですね。
僕の年代でも馴染みがありました。
歌は世につれ、世は花につれでしょうか♪

身近にありませんか?
外来種の大きなのも増えています。

コメントを投稿