ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

栃木県足利市織姫神社と織姫公園周辺、その2.

2023-04-16 19:01:22 | 街のご紹介
今回も前回に引き続き栃木県足利市織姫神社と織姫公園周辺のご紹介です。
そして今回は織姫神社から大山阿夫利神社の祠へ行った後、関東ふれあいの道へ戻り織姫公園の横を通って、この丘の更に奥に在る山城・足利城本丸跡がある標高251mの両崖山に向かったのですが、思いの外登山道の様な道で、また上り下りも有り、途中までは行ったのですが、あと両崖山まで1kmの所で、こちらから帰りの方に、未だここからかなり時間が掛かるとの言、帰りの電車の時間も有り、結局ここで引き返し織姫公園経由で織姫神社に戻った次第です。
そんな訳で、.今回は関東ふれあいの道から織姫公園までの行程のご紹介となりました。(尚、写真のご紹介上、実際行った行程と前後する事が有りますがご了承下さい)
と言う事で前回の続きから・・・



この織姫神社と織姫公園が有る小高い丘一帯は未だ4月の上旬桜が残っていた。その桜、その1.



その2.葉桜になっても未だ残っている桜。



その3.残っている桜、下は足利市街。



その4.下の道は織姫公園の駐車場にも行ける市道。



その5.桜



その6.少しアップで。



その7.山桜と八重桜。



その8.葉桜。



その9.葉桜。



その10.葉桜でもこちらは結構花が残っている。



その11.桜の品種不明。



その12.品種不明だけど桜と言う事で・・・



その13.



その14.



その15.こちらも葉桜。



その16.



その17.ヤエザクラ?



その18.



その19.



その20.



その21.



そしてここからは桜の蜜を吸いに来たヒヨドリ。その1.



その2.相変わらず下手な鳥の写真で済みません(^0^;)



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



その8.



その9.



その10.



その11.



その12.



その13.



その14.



ヤマツツジ、その1.(ミツバツツジの様な気もするが、因みに雄しべは5本)



その2.これも・・・



その3.こちらは雄しべが5本以上有りヤマツツジの様な気がするが、違っていたらご指摘下さい。



その4.



その5.



その6.



その7.



その8.



その9.こちらはミツバツツジかも?



その10.このふれあいの道、結構道に岩がゴロゴロしている、前のツツジの引きの写真。



その11.こちらも雄しべは5本。



その12.そのアップ。



その13.山のツツジは行程と前後するが、ここまで。道は両崖山に続く道。



こちらはドウダンツツジ(ツツジ科)、その1.



その2.



その3.



その4.



アオダモ(モクセイ科)、その1.



その2.



その3.



関東ふれあいの道、その1.織姫公園の奥はハイキングコース。



その2.織姫公園に続く道。



その3.この辺りの道は歩きやすいが・・・



その4.両崖山城跡の案内板、これを見て両崖山に向かったのだが・・・



その5.少し行くと道はこんな荒れた道に。スニーカーでは無くトレッキングシューズを履いてくれば良かった。



その6.カメラ片手に持ちながら歩くのは少々辛い!



その7.ここから足利駅迄は3km。



その8.道に生えている松の苗木。



その9.ドンドン道は荒れて・・・



その10.織姫公園からは約30分、かなり登って来た。写真は織姫公園から西側、藪塚方向。



その11.見晴台、織姫神社からは0.8km、そして両崖山迄は1.2km。



その12.両崖山山頂。



その13.その両崖山に向かうにはこの荒れた道をかなり下り、更に登となるので、両崖山へ向かうのはここで断念、引き返す。



その14.こちらは織姫公園に向かう行きと違う道。



その15.公園近くの遊歩100選の案内板。



その16.広重の句碑。



その17.石の上に留まっていた蝶?蛾?調べたが分からなかった・・・
(なつみかんさんよりミヤマセセリと教えて頂きました)



道の端に咲いていた小さな花、こちらも調べたが分からなかった。その1.
(そしてこちらもなつみかんさんよりヒメハギと教えて頂きました。なつみかんさん、本当に有難うございました。)



その2.



こちらはスミレ(スミレ科)、その1.



その2.



その3.



かなり戻って来て織姫神社迄は700m。



こちらは織姫公園内、市道の上に架かる吊り橋。



織姫公園上段の広場。



そしてここからは織姫公園、池に飛んで来たカルガモ(カモ科)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



その8.



その9.



その10.



その11.



その12.



そして今回最後は池の周りに植えられていたスイセン((ヒガンバナ科)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.
今回はここまでです。結局両崖山からのご案内は出来ませんでしたがご了承下さい。
次回はこの公園の続きから、また織姫神社経由で足利市駅迄、往路と違う道で市内をご案内致します。
長々とご覧頂き有難うございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする