goo blog サービス終了のお知らせ 

東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

見回り

2023年08月11日 21時32分13秒 | Weblog

 

おお なんとも おぞましい写真ですね。

毎晩 セミやトンボの写真を撮っていますので 私は セミの見方です。

あわれ 食べられてしまいました。

悲しいですね。

昨晩は お米の乾燥機のセッティングミスを気づかず とんだ 時間的ロス

今夜は きちんと 見回ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷日

2023年08月10日 21時59分06秒 | Weblog

 

お米の出荷日なのに ポツリ ポツリと 雨が落ちてきました。

集荷場で

「今年の出来はいかがですか?」と聞かれ

「今日 出荷されている お米は この数日の 雨をくぐって 刈り取った 大変な米なんです。」

「大変ですね。」

「大変ですよ。だから 後継者もいないんです。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝

2023年08月09日 21時51分51秒 | Weblog

 

これまでどおり 朝起きれば 籾摺りをし

出荷

そして 稲刈りですが

今日は 出荷まですると 雨

予報どおりですが 稲刈りは 見合わせ

しかし ちょっと 体力的に きつかったので 休めたほうが よかったのかな。

お昼寝は 気持ちいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒雲

2023年08月08日 22時05分38秒 | Weblog

この田圃だけ 刈ってしまえば 今日の 最低の ノルマです。

しかし 次第に 黒雲が 南から 押し寄せてきます。

毎日 雨を気にしながらの 刈り取りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の浚渫

2023年08月07日 21時35分51秒 | Weblog

小櫃川です。

左端に 彩雲が見えて 急ぎ 堤防に上がると 薄れてしまいました。

川の浚渫が始まりました。

千葉県にお願いして 実現しました。

あちら側は ものすごく 砂が堆積して こちら側は えぐれ続けています。

何とか止まってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか雨

2023年08月06日 22時12分14秒 | Weblog

 

稲刈りをしようとすると 雨

上がったので また稲刈りをしようとすると 雨

とりあえず 雨をくぐって 予定の稲刈りをしました。

大変でしたね。

台風6号が 沖縄付近で 迷走しています。

その影響ですね

喜んでいるのは 久しぶりの出番の でんでんむし さんだけですね。

(ああ アマガエルさんも 喜んでいました。)

もっと 庭の植木たちも 久しぶりの雨を待っていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2023年08月05日 22時44分46秒 | Weblog

 

稲刈りを始めました。

あの 台風6号を注視し続け ついに 今日 稲刈りを決行しました。

台風6号は 異常に長寿命台風になりましたね。そして迷走台風になりました。

こんなの見たことありませんね。一時は 大陸に向かうといわれて その後は千葉県に向かうなどと

言われ もっとも信頼するところは 九州に向かうとのこと

用水は 地域で決めて 7月いっぱいで 止めるという決定をしました。

私は ぎりぎりまで 水を入れましたが この日照りのせいか ぬかるみもしませんでした。

これも珍しいですけど コンバインの掃除が ラクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年08月04日 22時59分28秒 | Weblog

いよいよ 今年度の海苔がはじまる 直前となりました。

息子と 自分の家の柵を 確認に行きました。

海の底は 毎年 削れたり 盛り上がったりして 昔の折れた棒などが顔をだすことがあります。

そんなのは 綺麗に抜いておかないと あとで困ります。

「アカエイがいた!」という

くわばらくわばら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議がブッキング

2023年08月03日 22時37分59秒 | Weblog

 

きっと 雷雲でしょうね。

金木橋から 我が家の方向を見ました。

議会の特別委員会がありまして 私が座長の会議でしたので 久しぶりに緊張

終わると 知り合いの先輩が いろいろな問題を提議しに来ました。

直後

農協の米の予定を決定する会議が開かれ そのすぐ後 日韓高校生交流パーティに参加しました。

ちょっとハードな一日でしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆潮

2023年08月02日 22時48分17秒 | Weblog

首まで海水に浸かって 漁をしています。

今 8月の お盆潮といいまして 満ちる高さが もっとも高い時期です。

ということで 高潮が起こり易い状態が 1月ぐらい続いて 9月になると 潮が落ちてきて

次第に 干潮面が 高くなってきます。

いよいよ 秋ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする