
しばらく アサリ取りに出ていませんね。
大概の場所で アサリを採ると 外道にハマグリが 入ります。
アサリと同じくらいの ハマグリも 多いですね。
ハマグリの放流は もう5年前ぐらい前に 休止しています。
小さなハマグリは ここで生まれたものだろうと 想像できます。
元来 ハマグリを放流する以前に河口漁場では 天然ものが生息していました。
また この間は 6年物のハマグリを採りました。
ものすごく 大きい個体でした。
年輪と同じように カラの模様を数えると 6年分を記録しています。
何年 生きるのでしょうかね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます