長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

フタリビワガライシ

2017年03月14日 | 海と森のギャラリー

逗子オオタカ根で撮影。フタリビワガライシはイシサンゴでビワガライシ科に属します。ポリプを開き、動物プランクトンを捕獲し生活しています。大変面白い特徴はポリプが必ず2つで成長する、それを繰り返して樹状の群体を形成することです。自然界の生き物は法則性があるのでしょうか。深場のオーバーハングした岩の奥にいます。

逗子アートフェスティバル2016 写真展「海」長島敏春 海と森のギャラリー

「生命のサンゴ礁 長島敏春」

海と森のギャラリーHP

写真絵本「サンゴの海」が偕成社から好評発売中。