goo blog サービス終了のお知らせ 

長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

味噌そばが評判のスリーピース 久米島

2010年12月15日 | 久米島

島で評判の味噌そばがお美味しい店。
店では丁寧にモヤシのヒゲを取っていました。下は砂浜の砂がひきつめていました。
ゆっくりと島の時間が過ぎます。
そばは、特に久米の特産である味噌が何とも言えないおいしい味です。

NIKON D700、24㎜-120㎜(24㎜で使用)


ホソカマスの大群に遭遇 久米島

2010年12月14日 | 久米島

昨日、久米島から帰りました。
サンゴの他に魚の群れ等も撮影することが出来ました。
写真はホソカマスの群れに囲まれた時のものです。
かなり近くまで寄れました。ホソカマスが重なり合って写りました。迫力の一枚です。
カメラはサブカメラとして持参したSEA&SEAの2Gです。カメラ本体はリコーのOEMでGX200です。
24ー72㎜の広角ズームのコンパクトカメラで、マクロモードに優れ、RAW で撮影出来ます。
一眼レフを2台持つ事が出来ない時、サブとして使える一台になりそうです。
24㎜側で撮影。