最終的な評価は歴史の審判を仰がなければ出てこないが、ヨーロッパに今は限られているとは言え、新しい動きには違いない。
思えば、今までの共産主義の多くは「生産手段(工場や農地)の共有」だった。私有財産のことは放置されていた。資本家たちの持っていた工場や、地主の持っていた農地は没収されたので、社会主義になると私有財産が取られると思った人たちもいるが、それは誤解である。唯一、私有財産の問題に1975年以降のポル・ポトはカンボジアで取り組み、人民の私有財産を権力を使って取り上げた例はあったが。それに抵抗した人たちは容赦なく殺されるなど、非常に残酷な展開となった。人々の意志はポル・ポト政府の下では無視されたわけであり、それは許されるものではない。
でも、今回のヨーロッパの例は、構成員の合意に基ずく財産共有化であり、ポル・ポトとは大きく状況が違う。人間は誰もが自分の財産は大事であり、いくら仲が良くても、夫婦以外は分かち合いたくないものである。人間が太古から培い、特に18世紀以降は強くなった深い性分である。それが「分かち合い」。新約聖書の使徒行伝には、財産の分かち合いの記録が記されているとは言え、ものすごい事であり、僕も関心を持ったわけである。
思えば、財産を巡り、兄弟姉妹が争うような事件が世界中で多発したり、離婚夫婦も財産分配で憎み合うようになる事も多いなど、お金というより、お金への欲望が不幸をもたらす事も多い。でも、信頼できる仲間で共有すれば、そのような不幸も少なくなるのではないかと。人々も本当の絆が生まれて、友情や心を大切にしあえるようになるわけである。我々は子供の時に学校で、「友人を大切にしなさい」とか「お互いの心を大切にしなさい」、「兄弟姉妹は仲良くしなさい」と教えられたはずだ。それがお金が人間関係の中に入り、醜い争いになり、殺し合う例も後を絶たない。学校・先生の教えも帳消しにするようなお金への欲望は何なのかと。お金よりも大切なものはたくさんあるわけだし。
それともう一つ大事な点は資源問題。どのような資源もすでに足りなくなっており、共有しないと何もできなくなりつつある。ヨーロッパもそのような状態になっているわけである。資源を好きなだけ使っている国は日本、中国、アメリカくらいである。その中国も、農民層か多く、やはり、そのような人たちは経済成長の恩恵を受けられず、中国でも問題化しているし。日本とアメリカがこのまま、世界中の資源を使い放題にする事は許されないわけである。資源の面から考えると、日本やアメリカも共有経済になる事は時間の問題かもしれない。(そう言えば、話はずれるが、日本近海では各国共、魚の取り合いが年々激しくなっている。国際協定を結べば良いという話でもないだろう。魚の問題では、東アジアに於いては、すでに大変な事になっているわけである。これからはグルメへの欲もある程度は抑えなければ、やっていけないだろう。魚を取り合う戦争が起きれば、大変である。怖いと思う)
思えば、今までの共産主義の多くは「生産手段(工場や農地)の共有」だった。私有財産のことは放置されていた。資本家たちの持っていた工場や、地主の持っていた農地は没収されたので、社会主義になると私有財産が取られると思った人たちもいるが、それは誤解である。唯一、私有財産の問題に1975年以降のポル・ポトはカンボジアで取り組み、人民の私有財産を権力を使って取り上げた例はあったが。それに抵抗した人たちは容赦なく殺されるなど、非常に残酷な展開となった。人々の意志はポル・ポト政府の下では無視されたわけであり、それは許されるものではない。
でも、今回のヨーロッパの例は、構成員の合意に基ずく財産共有化であり、ポル・ポトとは大きく状況が違う。人間は誰もが自分の財産は大事であり、いくら仲が良くても、夫婦以外は分かち合いたくないものである。人間が太古から培い、特に18世紀以降は強くなった深い性分である。それが「分かち合い」。新約聖書の使徒行伝には、財産の分かち合いの記録が記されているとは言え、ものすごい事であり、僕も関心を持ったわけである。
思えば、財産を巡り、兄弟姉妹が争うような事件が世界中で多発したり、離婚夫婦も財産分配で憎み合うようになる事も多いなど、お金というより、お金への欲望が不幸をもたらす事も多い。でも、信頼できる仲間で共有すれば、そのような不幸も少なくなるのではないかと。人々も本当の絆が生まれて、友情や心を大切にしあえるようになるわけである。我々は子供の時に学校で、「友人を大切にしなさい」とか「お互いの心を大切にしなさい」、「兄弟姉妹は仲良くしなさい」と教えられたはずだ。それがお金が人間関係の中に入り、醜い争いになり、殺し合う例も後を絶たない。学校・先生の教えも帳消しにするようなお金への欲望は何なのかと。お金よりも大切なものはたくさんあるわけだし。
それともう一つ大事な点は資源問題。どのような資源もすでに足りなくなっており、共有しないと何もできなくなりつつある。ヨーロッパもそのような状態になっているわけである。資源を好きなだけ使っている国は日本、中国、アメリカくらいである。その中国も、農民層か多く、やはり、そのような人たちは経済成長の恩恵を受けられず、中国でも問題化しているし。日本とアメリカがこのまま、世界中の資源を使い放題にする事は許されないわけである。資源の面から考えると、日本やアメリカも共有経済になる事は時間の問題かもしれない。(そう言えば、話はずれるが、日本近海では各国共、魚の取り合いが年々激しくなっている。国際協定を結べば良いという話でもないだろう。魚の問題では、東アジアに於いては、すでに大変な事になっているわけである。これからはグルメへの欲もある程度は抑えなければ、やっていけないだろう。魚を取り合う戦争が起きれば、大変である。怖いと思う)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます