鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

白露

2015-09-09 16:24:03 | 写真俳句

仮の世に今生く不思議白露かな

(かりのよにいまいくふしぎはくろかな)

 白露(9月8日)に遅れましたが、一句。

「露」には、世の儚さを思わせる響きがあります。

 

国会へ靡く民意やねこじゃらし

(こっかいへなびくみんいやねこじゃらし)

 

餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし

(えさねだりすりよるのらやねこじゃらし)

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kemm)
2015-09-10 05:36:01
>仮の世に今生く不思議白露かな
>国会へ靡く民意やねこじゃらし
>餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし

仮の世に今生く不思議・・まさに至言、これ以上の不思議はないですね。
民意が反映されにくいのが間接民主主義の限界でしょうか。
先日BSで映画「子猫物語」を見ましたが面白かったですね。
猫ファンになりそうでした(笑)。
返信する
Unknown (陽だまり)
2015-09-10 05:36:05
鎌ちゃんさん おはようございます。

仮の世に今生く不思議白露かな    鎌ちゃんさん

地球規模からいえば、人間なんて蟻虫より小さいかも・・。
白露を身をもって感じるだけでも良いですね。(*^。^*)
こちらも朝は寒いくらいになりました。
私の部屋の音頭25度です。

国会へ靡く民意やねこじゃらし    鎌ちゃんさん

ごり押しで通さないといけない法案
他国の戦争を止める力の無くなった国の援助
ホント難しいかもしれませんが、戦争は絶対にしてはいけません。

餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし    鎌ちゃんさん

何事も餌で釣り上げる、数の論理で釣り上げる
民主主義の弊害が出てきているようですね・・・。
武器を売っても良い国とは考えたくないです。

返信する
Unknown (太郎ママ)
2015-09-10 07:55:59
「仮の世に今生く不思議白露かな」
「国会へ靡く民意やねこじゃらし」
「餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし」

本当にこの世に生きていることが不思議ですね。
みんな少しでも良い暮らしがしたいと頑張っているのですね。
それ故に紛争もあります。
平和な星でいてほしいですね。
返信する
Unknown (たんと)
2015-09-10 08:54:54
仰る通り「白露」の響きには世の儚さみたいなものを感じざるを得ませんね。
「仮の世に今生きているという不思議さ」。
味わい深いものがあります。

いよいよ国会の動きが切迫してきました。
民意が何処にあるかの判断の見極めが果たして出来るのでしょうか。
返信する
おはようございます (ポージィ)
2015-09-10 09:15:20
露 には仰るように儚さが感じられますね。
朝輝いていた露も日が昇り気温が上がるにつれ消えてしまいます。
仮の世に生きている不思議さ こちらも、しみじみと感じます。
脅しつけあいながら保つ平和は真の平和ではないと思うのですが、
そう思う人がひとりもいない(言えない?)集団は恐ろしいです。

返信する
Unknown (MONA)
2015-09-10 21:17:45
暗くなるニュースが多いですね。
政治もそうなのですが、人の心の闇にゾッとする事件が心に重く残ります。
弱いものへ鬱憤をはらす事件に、心がささくれ立ちます。
返信する
Unknown (れいん)
2015-09-10 21:28:37

仮の世に今生く不思議。。
世の中いろいろありますが一生懸命生きてこその
人生ですね。生き方はそれぞれ違っても生あることに感謝したいです。

国会へ靡く民意やねこじゃらし
餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし

猫は飼ったことはないのですが可愛い仕草は
絵になりますね。野良はたくましく愛らしいです。


返信する
Unknown (桜姫)
2015-09-11 08:58:52
 < 仮の世に今生く不思議白露かな
 < 国会へ靡く民意やねこじゃらし
 < 餌ねだりすり寄る野良やねこじゃらし

「露」この年になると、しみじみ考えさせられますね!(淋
大方の民意は、今国会には靡いていないと思います!
子猫物語は、私も観ました!ハッピーエンドでひと安心!
返信する

コメントを投稿