鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

寒しじみ、葉牡丹

2012-01-31 06:40:21 | 写真短歌・写真俳句

高望みしない幸せ寒しじみ

(たかのぞみしないしあわせかんしじみ)

ツィッターの季題「寒しじみ」で詠んだ一句です。

幸せというのは、高望みしたら、きりがありませんからね。

 

門前の人生訓と葉牡丹と

(もんぜんのじんせいくんとはぼたんと)

ツィッターの季題「葉牡丹」で詠みました。

今日の二句は、写真と句が付き過ぎですね。

 

投稿句有難うございました。

耳袋(イヤーマフ)父命日を忘れをり よしさん

 

1月のブログ作品をアルバムデジブックにまとめました。

よろしければご覧ください。

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム



最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kemm)
2012-01-31 06:20:29
>高望みしない幸せ寒しじみ
寒蜆が何とも言えない味わいがあります。
高望みしない幸せ…これが一番でしょうね。
私の好きな言葉は「知足守分」も同じ感じでしょうか。

>門前の人生訓と葉牡丹と
見事な葉牡丹、これだけインパクトがあれば
人生訓もしっかり心に残りそうです。
ついつい我が家の質素な葉牡丹とくらべてしまいましたが・・。

返信する
質素 (陽だまり)
2012-01-31 06:39:50
鎌ちゃんさん おはようございます。

高望みしない幸せ寒しじみ  鎌ちゃんさん

寒しじみ、
肝臓に良いとか聞きますが、
美食は長生きはしないでしょう。
質素が一番!!

門前の人生訓と葉牡丹と  鎌ちゃんさん

見事な葉牡丹ですね。
門前の人生訓
良く目にしますが、当たり前の
ことが難しいようですね。

返信する
Unknown (ヒコ)
2012-01-31 06:49:57
おはようございます。
両句とも、取り合わせが、
巧いですね。
返信する
おはようございます ()
2012-01-31 06:54:08
蜆もこちらでは新鮮なものが手に入らずなかなか食べられないご時勢になりました。
昔は家族で川へ採りに行っていたものですが・・・。
並みの幸せ、今自分の幸せに気づくことが大事なことなのでは、と思います。

>門前の人生訓と葉牡丹と
これは難しいですね。
葉牡丹、まるで花びらのように鮮やかで美しいです。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2012-01-31 07:35:42
「高望みしない幸せ寒しじみ」
「門前の人生訓と葉牡丹と」

私も同じように高望みしないで暮らしています。
それが気持ちよいのです。
だんだん更に無欲になることを楽しみにしていますのよ。
返信する
あの日も寒かった (yoshiyoshi)
2012-01-31 07:40:28
耳袋(イヤーマフ)父命日を忘れをり よし
返信する
おはようございます (ポージィ)
2012-01-31 09:16:44
大粒でツヤツヤのシジミですね! 美味しそう。
こんなシジミを食べられたら、十分幸せです♪
幸せというのは個々の主観によって大きく変わる
ものですよね。他と比べない自分の幸せを見つける
ことが幸せへの近道でしょうか。

葉牡丹の接写がとても綺麗ですね!こんな世界を
見せていただけて幸せです♪
返信する
Unknown (流星)
2012-01-31 11:40:17
おはようございます。

>高望みしない幸せ寒しじみ

こちらでは蜆は手に入らないんです。
お写真を懐かしく拝見しました。
私も高望みはしません。。できないし!(汗
寒しじみの季語が効いて、しみじみとした作品です。

>門前の人生訓と葉牡丹と

葉牡丹も、こちらにはありません(泣
まるで珊瑚のような美しい画像に見とれてしまいました。
門前の「人生訓」と「葉牡丹」、巧く詠まれましたね!!
のちほどipadでアルバムとデジブック、拝見いたします♪
返信する
こんにちは (しのぶの花言葉歌日記)
2012-01-31 11:53:38
こんにちは。

「高望みしない幸せ寒しじみ」

kemm様と同じく「知足守分」の思いから、小さ

な幸せを感じながら生きております。

寒しじみのおみそ汁にも幸せを感じますね。

「門前の人生訓と葉牡丹と」

まぁ、きれいな葉牡丹。

どのような人生訓だったのでしょう。

こんな、鮮やかな葉牡丹でしたら、浮き世のあ

らぬ思いに惑わされそう。
返信する
▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた)
2012-01-31 12:01:37
>高望みしない幸せ寒しじみ
しじみの味噌汁・・大好きです。


返信する

コメントを投稿