・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

歪みねエな

2020-12-22 19:55:09 | weblog
また、何年かぶり(おそらく5年ぶり)に、姿勢を矯正しようと・・・しようと!

5年前は整体に通ってて、まじめに熱心に身体の歪みを改善すべく頑張ってたのですが、ある時お世話になってた先生が転院(転勤?)してしまって、それ以降は通わなくなってしまったのです。次の先生がイマイチでね・・・どうも合わなくて行かなくなってしまた。受付のお姉さんはかわいかったんだけどね(笑)

あれからイロイロあったけど・・・基本的には椅子に座って仕事をする職場ばかりだったので、また徐々に姿勢が悪化。座ってても立ってても、運動してても寝てても違和感がある。身体の歪みパネェ。
まだ身体に痛みとか痺れとかはないけど、そろそろヤバいかも(年齢的な意味で)・・・。

・・・という訳で、この新しい土地にも慣れてきたし平日の休みもあるし『また歪みを直そう、本気で』と思った次第。

今回はカイロプラクティックの先生にお世話になることにしました。
早速診てもらった結果、背骨がやたらめったらに歪んでる・・・ことが分かった。備付けの背骨模型では再現できないくらいに歪んでいるようだ・・・まあ、知ってたけど。
背骨が歪んでると自律神経とかにも悪影響が出るみたい。今は何もなくても、今後なにかしら症状が出て来るやもしれん。むむ。

初回は軽めに施術?して様子見。
整体に通ってた時にやってもらってたように、骨をポキポキしたり、関節付近をマッサージしてもらったりした。

健康で丈夫な身体・・・。道のりは長く厳しいものになりそうな予感。
だいたいね、この37年間、ずっと歪んだ生き方をしてきたんだからね、そりゃあそんなにすぐには矯正できないよ。

- - - - - -

雪もたくさん降って、近隣のスキー場もオープンした。
地元の岐阜県のスキー場も滑走可能コースがどんどん増えてるみたい。

冬の休暇まで1か月を切った。
資格の試験まではちょうど1か月。

うーん、待ち遠しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿