牛★にひかれて
ことしも 2日に 八幡さまに お参りに出かけた
暮れからの立ち仕事で疲れていても
牛と連れ立って歩くのも そう度々有る事ではないから
牛は 何の義理があるわけでも無いのに
お決まりどおりのルートを歩きたいらしくて
絵馬だの ミニ干支だの・・・
そして おみくじを引く 読んだ後はたたんで 持ち帰る 鎌倉宮 に廻り
対になった厄除けの 獅子頭 を
ひとつ わたしにくれる
境内で ほかほかの酒饅頭を
一人で食べる
若宮大路から小町に廻り
家族へのお土産* を物色する
煎餅屋 と言うから 買うのかと思ったら
1枚買って 歩きながら食べる ‘いいじゃないの お正月だから!’・・・
お昼をガマンして あやしげなビール&チョリソー を買って 持ち帰る
疲れた私にならって
帰路は 八幡裏から 直通のバスで! 牛なのに
*A Happy New Year!
かわらぬ おだやかな日々でありますよう と
こころより お祈りいたします
よろしかったら また おたちよりください
寒さは これからが本番 とは わかっていても
年があらたまると いつも 不思議と陽射しの明るさ を感じて
今年を始めなければ! と 思ったりする
ねずみ のように 敏捷に動く事は出来ない けれど
重い御輿を上げなければならない事も いろいろあって
大晦日を挟んで一週間程の天気予報
関東地方に限って ぴかぴかのハレ! と言うのが
なんとも ついている感じがして うれしい***
写真は 暮れにMid Townで 年賀状にも
インテリア ファブリックのお店? ステキな 生地が沢山***