なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

15の春~不安。。。それとも?

2015年11月26日 | よもやま話

ピザのナポリで、本質セッションのお仕事があったので
ピザをお土産にしました。
箱にこんな風に書いてくれる、これが嬉しい。


ピザを買って帰ると、とっても喜ぶ娘。
いつもご飯を作っている私としては、ピザに負けた気がして
ちょっと悔しいけど、喜んでくれるから、良いライバルだと思って
たまに買って帰る。

夕食時も寝る前も、最近は、毎日進路の話になる。
中学三年生になった娘は、15の春が不安で不安で仕方がないようだ。

いちおう不安な様子に合わせて心配してみるが(実は、あまり心配していない私)
「ともは、私の気持ちなんて、全然わかってない!」なんて娘に叱られることもある。
(なんか感じ取られているなぁ。。。(汗))

今年の7月、担任の教科のテストで0点をとってきた。
自己肯定感を育てるということをモットーに子育てしている私は、
娘を否定しない。
「100点取れる人しか、0点取れないから、0点って難しいもんだよ。やるなぁ~
99点の人を伸ばすのは、難しいけど、0点からのスタートは伸びしろあるぞ~」

夏休み前の三者面談で、担任に訊いた。
「先生、受験までに、具体的に何をどのようにしたらいいでしょうか?」
「個別指導の塾か家庭教師がいいのでは?」と担任。

この応えにちょっとビックリだったが、
ビックリしている時間があったら、即行動!と個別指導の塾に8月から入塾した。
YDK~のあの塾に。

入塾後、すぐにテストをして、娘に合った受験までのカリキュラムを組み込んでくれた。
塾に通って間もなく、「あのね今日ね、〇〇について習った」とか「二次方程式が解った」とか
塾の話がよく出るようになっていった。
勉強が理解できる喜びを感じているようだ。

塾に通って4か月後。
テストと一緒に娘が帰宅。
「ヤバい!!!超ヤバい!!」って、顔をしわくちゃにしている娘。

はぁ~、まぁ、仕方ない、0点より下はないのだから、それよりはマシかって私は思った。

結果、5教科で100点近く伸びていた。
「ヤバい」の使い方が違ってませんか・・・若者言葉の「ヤバい」の方ね(^_^;)

成績が伸びると、益々やる気が出てくるみたいで
ちょっとの遊びと楽しみ&やる時には集中して勉強を
前にもまして、しっかりやるように。

来月から私立の受験が始まります。
15の春への不安は、続いていますが
大事なステップだと思って、おいしいご飯を作って、不安のおつき合いをしています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。